プロフィール
ケイタロー。
山形県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:18
- 総アクセス数:37299
QRコード
▼ 期待を託したビッグベイトは...
今日もまたまた近所河川の河口域での話。

なんとか一発ランカーを出したい...。
そんな願いを託したのはエスドライブ。
『今日はこいつしか投げない』そう決めて仕事帰りにいつものポイントへ。
ヒットレーンやヒットレンジが特定出来ている時には、たとえ見えているベイトサイズに合っていなくても魚を出す魔力を持っているのがこの手のS字系。しかも釣れれば比較的デカい。
今はマズメ後のベストタイミングに上げ潮が重なり、ただでさえ弱い川の流れを見事に相殺する潮回り。
入釣すると案の定流れが死んでいて、無風のベタ凪。
サイズへのこだわりを捨てたとしても、こういった状況ではプラグの規則的な泳ぎには期待できないし、シンペンでは水押しが弱すぎる。
魅惑のS字アクションがいい仕事をしそうな予感...
タックルはベンダバールにジリオンtw。
メインラインPE2号に対してフロロ7号のリーダーを5メートル結ぶ特殊セッティング。
各社から出ているベイトリールの中でも、ダイワのTWシステムはキャスト時のレベルワインダーへのライン干渉が圧倒的に少ない。
スピニングではラインが螺旋状に放出されガイドに干渉するため、スプールに巻き込むほど長いリーダーをセットできないが、
ガイドに対して直線的にラインが放出されるベイトリールではこれが可能となる。
根ズレする場所でもないのにロングリーダーをセットするのには理由があるし、分かる人には分かるはず。
エスドライブを流すこと約1時間...
『モゾッ』としたいかにもなあたりに思いっきり合わせると生命反応!!!
キタッ!!!デカいはず!!
あれっ?ひかねぇ...。

おチビちゃんでした。
いつものサイズじゃねーか...
デカい奴はどこへやら...。
【追記】最後まで読んでくれた方、ありがとうございます。
期待させるような書き方をしてごめんなさい...m(_ _)m
- 2018年9月17日
- コメント(1)
コメントを見る
ケイタロー。さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- チヌとグロー
- 1 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 4 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 6 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 13 日前
- はしおさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 25 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント