プロフィール
道@釣りオヤジ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:22
- 昨日のアクセス:66
- 総アクセス数:342957
QRコード
▼ ゴロタフィネス好調?
- ジャンル:釣行記
- (シングルフック)
現在21時ちょうど。
ビールをプシュッとやりながらパソコンの前に座っております。年度末という事もあり、20時を過ぎても首都高の渋滞が残っており、1時間程度の残業系釣行を済ませて帰宅すると、この時間でございます。しかし、渋滞にハマってる人の多くは仕事終わり系でしょうが、ボクはホット息を抜いた残業系釣行あとの渋滞ですので、酷い交通渋滞もニコニコ帰れるという裏技でございます。
という事で、今週も始動。
※5人の子持ち+姉の子供が2人泊まりに来ているので、土日は残業系釣行無しです。何事もメリハリが大切であります。お父さんタイムは平日の夕マズメのみでございます。
タックルはテスト中のゴロタフィネス。
ゴロタフィネスを解りやすく表現すると、メバルタックルのラインとフックをちょっと太くしただけのシステムでございます。(そのまんま)
コレだけで、ゴロタ場のターゲットが全て狙えるのです!
めんどくさい事は抜きに、とりあえず1本目。キター!

サイズ的には50後半ですが、念願のゴロタフィネス初シーバス。
メバルタックルですが、ラインとフックが太いので安心してファイトを楽しめます。ちょっと緊張しますが・・・(汗)。
とにかく浮かす様にロッドを立てて「ヘラブナファイト」を心掛けます。シーバスヒッシングですと普通はバラさない様にロッドを寝かすとか言いますが、ラインブレイクするくらいだったらバレた方が良いと思いません?ボクはそう思います。その方が魚とのやり取りがエキサイティングできて楽しいと思います。仮にジャンプ一発バレちゃっても、今日バラした魚は明日釣れば良いんです。喰う為にこの釣りをしてるのではないのですから・・・
そんなラフな感じで何年も楽しんでおります。

さて、念願のシーバスをゴロタフィネスで釣ったのですから、次に狙うターゲットは決まってますね。そうメバルです。シーバスとメバルを同時に狙って同時に楽しめるタックルを目指すのが、ゴロタフィネスの考え方。
そのタックルのまんま、メバルを狙います。
底を取ってゆっくりと巻き上げると・・・ブルルっとキター!

10センチ程度のメバルですが、ロッドがメバルロッドなんでラインがちょっと太くたって普通に楽しめます。当たり前ですヨね。メバルロッドだもん。
さて今夜は調子がいいので、好調のカサゴもこのままゴロタフィネスで狙います。ジグヘッドはメバル狙いの1.4gのまんま、底を取ってそのまま底をズルズルするだけです。
するとキター!即合わせ。即合わせと言ってもメバルタックルですので、ガツンというアワセにはなりません。ノペーって感じのアワセになってると思いますが、アタリを感じてからの動作は、カサゴ釣りの遅いアワセ方には完全に逆行してるアワセ方かと思います。そして上がって来たカサゴはまたまた良型。

26〜7センチといったところでしょう。しかしココのカサゴは大きいデス。
とこんな感じの渋滞回避目的残業系の1時間釣行です。ゴロタフィネスもいよいよ威力を発揮してきましたが、とにかくラインブレイクは注意したいなぁと考えております。
明日は更なるサイズアップを目標にします。

※カサゴもこのフッキングですから・・・病み付きです。
ビールをプシュッとやりながらパソコンの前に座っております。年度末という事もあり、20時を過ぎても首都高の渋滞が残っており、1時間程度の残業系釣行を済ませて帰宅すると、この時間でございます。しかし、渋滞にハマってる人の多くは仕事終わり系でしょうが、ボクはホット息を抜いた残業系釣行あとの渋滞ですので、酷い交通渋滞もニコニコ帰れるという裏技でございます。
という事で、今週も始動。
※5人の子持ち+姉の子供が2人泊まりに来ているので、土日は残業系釣行無しです。何事もメリハリが大切であります。お父さんタイムは平日の夕マズメのみでございます。
タックルはテスト中のゴロタフィネス。
ゴロタフィネスを解りやすく表現すると、メバルタックルのラインとフックをちょっと太くしただけのシステムでございます。(そのまんま)
コレだけで、ゴロタ場のターゲットが全て狙えるのです!
めんどくさい事は抜きに、とりあえず1本目。キター!

サイズ的には50後半ですが、念願のゴロタフィネス初シーバス。
メバルタックルですが、ラインとフックが太いので安心してファイトを楽しめます。ちょっと緊張しますが・・・(汗)。
とにかく浮かす様にロッドを立てて「ヘラブナファイト」を心掛けます。シーバスヒッシングですと普通はバラさない様にロッドを寝かすとか言いますが、ラインブレイクするくらいだったらバレた方が良いと思いません?ボクはそう思います。その方が魚とのやり取りがエキサイティングできて楽しいと思います。仮にジャンプ一発バレちゃっても、今日バラした魚は明日釣れば良いんです。喰う為にこの釣りをしてるのではないのですから・・・
そんなラフな感じで何年も楽しんでおります。

さて、念願のシーバスをゴロタフィネスで釣ったのですから、次に狙うターゲットは決まってますね。そうメバルです。シーバスとメバルを同時に狙って同時に楽しめるタックルを目指すのが、ゴロタフィネスの考え方。
そのタックルのまんま、メバルを狙います。
底を取ってゆっくりと巻き上げると・・・ブルルっとキター!

10センチ程度のメバルですが、ロッドがメバルロッドなんでラインがちょっと太くたって普通に楽しめます。当たり前ですヨね。メバルロッドだもん。
さて今夜は調子がいいので、好調のカサゴもこのままゴロタフィネスで狙います。ジグヘッドはメバル狙いの1.4gのまんま、底を取ってそのまま底をズルズルするだけです。
するとキター!即合わせ。即合わせと言ってもメバルタックルですので、ガツンというアワセにはなりません。ノペーって感じのアワセになってると思いますが、アタリを感じてからの動作は、カサゴ釣りの遅いアワセ方には完全に逆行してるアワセ方かと思います。そして上がって来たカサゴはまたまた良型。

26〜7センチといったところでしょう。しかしココのカサゴは大きいデス。
とこんな感じの渋滞回避目的残業系の1時間釣行です。ゴロタフィネスもいよいよ威力を発揮してきましたが、とにかくラインブレイクは注意したいなぁと考えております。
明日は更なるサイズアップを目標にします。

※カサゴもこのフッキングですから・・・病み付きです。
- 2012年3月26日
- コメント(4)
コメントを見る
道@釣りオヤジさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 5 時間前
- hikaruさん
- 名称不明
- 5 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 6 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 6 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 10 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
最新のコメント