プロフィール

ISHIKAWA

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:175
  • 昨日のアクセス:196
  • 総アクセス数:1148255

QRコード

ATOLL

WITH

釣り助・オンラインショップ

山本釣船店

潮流のあるなし

 
潮流の強い時と弱い時ではアングラーの立ち回りはどれだけ変わるものでしょうか。
 
普段意識せずこうした変化に対応してますが、取り上げて考えてみると、キャストするポイント、レンジ、リトリーブスピード、アクション全て違うことがわかります。
 
さて、どう違うのか。
 
潮流が強いときは、シーバスの活性が高いこ…

続きを読む

食わせの間

 
狭いエリアやストラクチャーにつくシーバスは、所謂“食わせの間“を上手に使うことで釣果に差が出ますよね。
 
 
その食わせの間に関しては、拘りというか、ベースとなるルールが自分にはあります。
 
 
それは「誘い」と「食わせ」に分けてアクションをそれぞれ決めて、「誘い+食わせ」のセットでアクションを組み立て…

続きを読む

シナリオ

突然ですがシナリオ決めてますか?
・・・メゾッド?
普通はメゾッドといいますが、自分のイメージではシナリオなんです。
メゾッドというと、ある決まった爆釣パターンなどのルーチンワーク的なものをイメージしますが、シナリオはもっと自由性があり範囲の広いものをイメージしてます。
最低でもキャストする時にシナリ…

続きを読む

沖堤とゲリラと私

今日は嫁を連れて東扇島へ。AM4:00前に到着。釣り場へ行ってみると入る隙間がないほどの大混雑。すみません、東扇島を甘く見てました(泣)しかもGWともあればナイトから粘らないと朝マズメ狙えないんですね・・そして沖堤に一度行ってみたいという嫁のリクエストもあり、やむを得ず渡る。渋いことはわかっているが、東扇…

続きを読む

ナイト→沖堤→爆睡

今日は横浜の初心者さん(以下、横さん)行きつけの運河にて、ナイトゲームからのスタート。
待ち合わせはAM1:00(笑)
駐車場でサクサク準備を済ませると先ずは横さんのルアーチェックが入る。
 横:「ルアーは何持ってきました?」
 石:「コレとコレとコレ。あとローリングベイトとか。全部もらい物ですが~」

続きを読む

沖堤。いただきました。

川崎にある某沖堤。今回で3回目の釣行。
潮回りは小潮とイマイチだが、連日降り続いた雨から一転して晴天&気温急上昇という場面。
こんな日はとにかく投げるべし。
本日の海:
エントリーした場所は赤灯側。内側の低いところ。
まだ3回目で新米なので、正直先端とかはまだちょっと遠慮気味。
今後様子を見ながら徐々に…

続きを読む

THE 横浜シーバス

4/14(土)
 
今日は横浜でソル友「ユンユン2号」さんとの釣行。
 
今日は雨天ということもあって人は少なく、ランガンしながら広角に探っていける。
 
 
 
海の様子:
 
 
 
しかし昨夜から降り続いた雨の影響か、それとも時期的なものかフィールドの状況は極めて渋かった。
 
最初にユンユン2号さんが開始から10分…

続きを読む

若洲の洗礼

今日はソル友のペペロンチーノさんと若洲にて。
おそらくここは、苦手とする方が多いかと思いますが・・
自分も決して例外ではありません(汗)
若洲での釣行は今回で2度目。
前回は運良くロストなしで乗り切ったが、逆を言うとそういった”ぬるい”攻めではここのデイには太刀打ち出来ない。そういう場所。
ということで、…

続きを読む

シーバス Goodサイズデイ

今日もホーム横浜港湾での釣行です。
最近、横浜のホームへ行くと「ブログ見てますよ!」と声を掛けられるようになりました。
とても喜ばしい限りです、はい。
今日、初めて会う方から「ブログで勉強させてもらってます」と言われまして(多分攻略のこと)、
何気にその場、「適当に書いてるだけですから~あははー!」・…

続きを読む

デイシーバス 横浜の謎

 
今日は好調が続いている横浜でソル友「ユンユン2号さん」との釣行。
 
結果、潮は最高に良かったが、AM6~11時頃まで投げるも釣り場全体で3枚というハズレ日に当たってしまったらしい・・・
 
そんな中、開始から1時間で足下のバイトを見事しとめたのはユンユン2号さん。
 
ワンチャンスを確実にゲットしたのは…

続きを読む