プロフィール

ISHIKAWA

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:29
  • 昨日のアクセス:85
  • 総アクセス数:1142507

QRコード

ATOLL

WITH

釣り助・オンラインショップ

山本釣船店

沖堤。いただきました。


川崎にある某沖堤。今回で3回目の釣行。

潮回りは小潮とイマイチだが、連日降り続いた雨から一転して晴天&気温急上昇という場面。

こんな日はとにかく投げるべし。



本日の海:




エントリーした場所は赤灯側。内側の低いところ。

まだ3回目で新米なので、正直先端とかはまだちょっと遠慮気味。

今後様子を見ながら徐々に先端に迫っていこうかと、ハイ(汗)

回りが使っていたルアーは隣と後ろがバイブレーション。後ろの隣も。

自分もマールアミーゴからスタートするが20分程反応がなかった。。。

居ないはずないだろ!とブレードに変えてボトム攻め。

すると基礎手前のフォールでいきなり ゴンっ!

やっぱりいたw



小さめ40級(PB-30):




まだフォールがほしいらしい。

時合いの20分無駄にしたかも(汗)

ブレードに変えてからは1キャスト1バイト状態だった。



60級(PB-30):




基礎手前か、基礎を過ぎたところか。

とにかくどっちもイージーにバイト出まくり。

ポイントは基礎の段差に間違いない。



40級(PB-30):




40弱(PB-30):




しかしサイズが小さいため、じゃれつきバイトはあってもなかなか乗ってこない・・・

バラシも多数。

それでも、じゃれついているうちにフックが食い込んでしまうシーバスもいる。



40級(PB-30):




気が付くと内側に人が集まってきた(汗)

カラーも一緒だったりw

思わず空いた外側へ移動し、

3投目でヒット(照)



50級(PB-30):




一旦、朝一の時合いは落ち着いて全体的に静かになった。

しかしここからがブレードの本領発揮。

渋ければ渋いなりの使い方をすればよい。



40弱(PB-30):




活性の波。

それが大凡30分毎に明確にあった。

波が来るときは必ずバイトがある。

しかし自分がキャッチするのは何故か渋い時という逆転現象発生。



50級(PB-30):



40級(PB-30):




そしてAM11:00に納竿。


今日はヒットしても全体的にバラシが非常に多かった。

魚影は濃かったはずだが、やはり長雨の後というのが微妙な渋みを醸し出している気がした。


何れにしても沖堤は熱い!

デイゲームでこれだけ釣れたら最高やね!!



  釣 果:

    バイト多数、13ヒット、9キャッチ(60*1,50*2,他40)






コメントを見る

ISHIKAWAさんのあわせて読みたい関連釣りログ