プロフィール
meme
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:16
- 昨日のアクセス:69
- 総アクセス数:41087
QRコード
▼ 久々に更新しました(^.^)
- ジャンル:釣行記
御無沙汰しております!
前回の更新から、釣りには行ってましたが結果は出ず、
ログもサボっておりました。
久々に魚と出会えたので更新です(苦笑)
これから、このパターンでの更新が増えると思いますが、
今後とも宜しくお願い致します<m(__)m>
で、今年に入り4度目の出撃は、2月3日(月)の19時40分から湾奥河川へ出撃。
前日は行くことが出来なく、前々日はポイントを外してしまうなど空回り。
ソル友さん達は今年の初物を揃ってGETの報告もあって全が非でも獲りたく、
2時間縛りと決めての平日出撃決行!
家を出る前にタマキチさんへ連絡してみると御一緒できるとの事♪
到着すると予報通り、季節外れの南風が吹き抜け下げ狙いとしてはやりにくい。
そんな中、足元を確認すれば風にも負けずにゆっくりと下げ初めているので、
フラグマをややアップに投入。
その5投目位に、ラインテンションを保つ程度のリトリーブに「ツンッ」とバイト。
久々の感触だったが体が反応してくれて久々のHIT。
慎重に足元まで寄せて・・・・・
バシャバシャン!!
お決まりのバラシ・・orz
その直後にタマキチさん合流。
状況を報告し並んで開始。
ここから祭りか!?
フラグマでHITしたので表層系で試すが続かずに沈黙。
レンジは下なのか?
そこで、プレックスにチェンジし、おおおよそボトム付近だろうレンジをドリフト気味に流していると、
「ブルっ」と豆サイズHIT!
それでも初物と丁寧?に抜きあげるとポロリとリース。
もう一度同じように流すと、「ククッ」とHIT!
今度は無事にネットに収まりGET♪
40㎝位ですが、今年の1本目。

今年も鱸さん宜しくです!?と挨拶も短めに次を狙う。
しかし続かず。
ここらあたりで、南からの風と下げの流れがぶつかり波立ち確認しずらいが、
時折ライズがでるようになる。
ならば表層かとEVO投入。
その1投目。
「ククッ」と着水後の巻き始めにHIT!
緩めのドラグでやっとこ寄せてみると60UPはありそう。
下げの流れ・南風・右岸、右投げ左巻きの自分にとってはタモ入れが非常にやり難い。。。
入った!あれ?ネットの向きが・・・・・
一度は入ったものの、ベールをかいしてラインを出している最中に、
流れと同じ方向にネットが回ってしまい且つ、ネット内でフックが外れネットの中からオートリリース(T_T)
まあ~こんなものでしょと、次の1投目。
同じEVOで連続HIT!
今度は無事にGET!

50㎝位
このあたりからバチもちらほら流れてきてライズも多くなるが、
ミスバイトも多くなりHITまで持ち込めず。
足元で起きるライズをヤルキ78で狙い、2本掛けるも身切れのようなバラシ。
じゃ~デカいフックのフラグマでと、ミスバイトの直後に「コツッ」とHIT!

サイズダウンの30㎝位でしたが、納得のいく出方に満足し21時30分に撤収としました。
しかしこの気温差、体に堪えますね(^_^;)
Thanks: タマキチさん(両日)
タイガーさん・takamarさん(前々日)
前回の更新から、釣りには行ってましたが結果は出ず、
ログもサボっておりました。
久々に魚と出会えたので更新です(苦笑)
これから、このパターンでの更新が増えると思いますが、
今後とも宜しくお願い致します<m(__)m>
で、今年に入り4度目の出撃は、2月3日(月)の19時40分から湾奥河川へ出撃。
前日は行くことが出来なく、前々日はポイントを外してしまうなど空回り。
ソル友さん達は今年の初物を揃ってGETの報告もあって全が非でも獲りたく、
2時間縛りと決めての平日出撃決行!
家を出る前にタマキチさんへ連絡してみると御一緒できるとの事♪
到着すると予報通り、季節外れの南風が吹き抜け下げ狙いとしてはやりにくい。
そんな中、足元を確認すれば風にも負けずにゆっくりと下げ初めているので、
フラグマをややアップに投入。
その5投目位に、ラインテンションを保つ程度のリトリーブに「ツンッ」とバイト。
久々の感触だったが体が反応してくれて久々のHIT。
慎重に足元まで寄せて・・・・・
バシャバシャン!!
お決まりのバラシ・・orz
その直後にタマキチさん合流。
状況を報告し並んで開始。
ここから祭りか!?
フラグマでHITしたので表層系で試すが続かずに沈黙。
レンジは下なのか?
そこで、プレックスにチェンジし、おおおよそボトム付近だろうレンジをドリフト気味に流していると、
「ブルっ」と豆サイズHIT!
それでも初物と丁寧?に抜きあげるとポロリとリース。
もう一度同じように流すと、「ククッ」とHIT!
今度は無事にネットに収まりGET♪
40㎝位ですが、今年の1本目。

今年も鱸さん宜しくです!?と挨拶も短めに次を狙う。
しかし続かず。
ここらあたりで、南からの風と下げの流れがぶつかり波立ち確認しずらいが、
時折ライズがでるようになる。
ならば表層かとEVO投入。
その1投目。
「ククッ」と着水後の巻き始めにHIT!
緩めのドラグでやっとこ寄せてみると60UPはありそう。
下げの流れ・南風・右岸、右投げ左巻きの自分にとってはタモ入れが非常にやり難い。。。
入った!あれ?ネットの向きが・・・・・
一度は入ったものの、ベールをかいしてラインを出している最中に、
流れと同じ方向にネットが回ってしまい且つ、ネット内でフックが外れネットの中からオートリリース(T_T)
まあ~こんなものでしょと、次の1投目。
同じEVOで連続HIT!
今度は無事にGET!

50㎝位
このあたりからバチもちらほら流れてきてライズも多くなるが、
ミスバイトも多くなりHITまで持ち込めず。
足元で起きるライズをヤルキ78で狙い、2本掛けるも身切れのようなバラシ。
じゃ~デカいフックのフラグマでと、ミスバイトの直後に「コツッ」とHIT!

サイズダウンの30㎝位でしたが、納得のいく出方に満足し21時30分に撤収としました。
しかしこの気温差、体に堪えますね(^_^;)
Thanks: タマキチさん(両日)
タイガーさん・takamarさん(前々日)
- 2014年2月4日
- コメント(6)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 1 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 1 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 5 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 6 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 7 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント