プロフィール

meme

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/6 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:47
  • 昨日のアクセス:0
  • 総アクセス数:37367

QRコード

ほぼ無風無流れのなかで

  • ジャンル:釣行記
2月27日

今年初となる釣行。

例年なら既に何回かフィールドに出ている時期ですが、
今年はタイミング的に魚を出すには難しいそうな時の釣行はせず、
他に時間を使ってみようかと。

他って何よ?

ゴルフです(苦笑)
もちろん家族サービスも^^;

なかなか両方は許してもらえないですからね。。

で、南風が強くどうなの?って感じでしたが、
ホーム河川のバチ時期に、満潮から始められる唯一のタイミングでしたので、
takamarさんを誘ってお互い初釣行へ。


19時15分

昨年秋から、今年のバチは此処からと決めていた場所へ先に到着すると・・・

爆風で波ザバザバ。


準備はしたものの、ここでは厳しいと到着前のtakamarさんに伝え、
建造物で風裏になる場所で合流することに。


ここなら条件さえ合えば!と、並んで2時間ほどやってみるも、
takamarさんのマルタのみ。

その間、バチは時折流れてくるものの、
数が少なさすぎる。

目視できる範囲で、十数メートルに1~3匹程度。

ボトムをバイブレーションで転がしてみても、
フックに引っかかることも無し。

それ比例してか、魚っ気が全くない。


ここで大きく移動を決断。

色々な条件から行ってみた一か所目。

30分程やってみるが雰囲気無し。

二か所目。

バチも流れていないし、風も止み流れも緩くここに魚が入るのか?というようなドシャロー。

開始から30分位たった頃だろうか、
20m程離れてエントリーしていて、
殆ど同時に極小更新サイズをGET。
cm8nuc83c9b5fcog4udk_480_480-75399391.jpg

取り敢えず釣れたね!と(爆)

あれだけ強かった風もほぼ止み流れも殆ど無くなったし、
これで終わりかね~釣れないよりイイね~
なんて話ながらキャストしていると、
takamarさん70UPを含め3連発!

こちらも時合を掴んで、追加で2本GETも、
70cm近かった魚は1m位ズリ上げ後にミスってオートリリース。
ネットは毎回持参してるのですが、この場所は色々と難しいのです^^;
ozsxjg2yaenw652wg6dk_480_480-9dee1eb3.jpg


その後は場荒れしてしまったのか、
二人とも反応がなくなり、最初に移動した場所に戻ってみましたが、
ここまで楽しめば長居無用と24時30分に納竿としました。

帰り際の談話で、自分は全てエリ10で「コツッ」と啄むようなバイトで、
takamarさんは全てプレックス水面直下で「ガツッ」とバックりバイトだったとの事。

ベイトもバチも目視出来ず、ドシャローの水面下ではどのような状況だったのか、まだまだ知らないことが多いと感じた釣行でした。



thanks:takamarさん

コメントを見る