プロフィール

meme

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:78
  • 昨日のアクセス:55
  • 総アクセス数:41204

QRコード

バチの合間に

  • ジャンル:釣行記
4か月ぶりの更新^^;


その間、釣りをしていなかったわけでは無いのですが、
何の反応もない釣行だったのでどうでもいいかなと。。。

昨年11月22日、ログ更新をしなかったこの魚を最後に、
バイトすらない日々。獲れたのにログをサボった罰か(・_・;)
yrgm6me3svdjf5vs4g6a_480_480-52e7e90f.jpg

釣行回数が多いわけではないのですが、
例年は1月末頃からは近所のバチゲームで初物をGETできるのですが・・・

今年は昨年一昨年と少し様子が違い、
バチには遭遇できたのですが浮いた魚が少なすぎる感じ。

しかも、時折でるライズは足元&激流とあって攻略できず、
此方のバチゲームは終了。

そんなかんだしていると、花粉飛散の時期となり辛い日々が続いているので、4月まであちらのバチゲーム待つか、花粉を凌ぎながら短時間でも近場へ行ってみるか。


色々と考えた結果、昨年秋に満潮を夕まずめに向かえる潮周りで実績をあげた場所へ行ってみることに。





3月21日(土)

少し南風が冷たかったですが、
以前から家族が楽しみにしていたマテ貝獲りに♪

自分も、ソル友さんのログやTV番組で見ただけで初チャレンジ。

1時間で何とか2GETできました!
3fjsm3y28fssorfgbfnn_480_480-da957b99.jpg

次女はあの独特の動きにビビッてましたが、
長女と嫁はGETからリリースまで大興奮。

近々の再チャレンジと、毎年の家族行事に追加されました(^^)




その後、ポイントを横目に一旦帰宅し、
いざ出撃。おそらく時合は1時間位。


15時30分に到着。

雰囲気は秋と全く同じ。

周りにアングラーは無し。

あとは魚が着いているか通るか。

50~60m先にあろう蠣根めがけて一投目からプライアル鉄板をフルキャスト!

一旦ボトムを取ってある程度巻き取り、浮かしてはボトムを取り直す感じで繰り返すと・・・
ガガっ!と根掛り^^;

一投目からロストかよォ~と思いつつつ、
25lbのフロロリーダーの強度まかせに引き剥がすと、
やはり着いてきたのは7~8個の蠣魂。

大潮だけあって流れが速いので、ボトムを取ってからの巻き始めが少しでも遅れると、
横にスライドしたルアーが蠣根の餌食に。

でも、こういう場所が大好きな鱸と自分(爆)

一番危なそうな場所を外すようにキャストすること数投目。

今季初GET!!
fsaum95u8fcsixu6e9ru_480_480-b4e17699.jpg

サイズは60無い位。

この後、プライアル鉄板のみでカラーローテーを繰り返し、
2度掛けるもバラシ。

HITカラーをロストしてしまった事もあり、
17時30分に撤収としました。

 

コメントを見る