プロフィール

meme

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:11
  • 昨日のアクセス:121
  • 総アクセス数:41258

QRコード

11日 蒸し風呂の中

  • ジャンル:釣行記
11日、台風も通過し近所の河川はどうかなぁ~なんて思いながら仕事をしていると、ソル友さんから「今日行きますが如何ですか?」とお誘いのLINE。

仕事を終え、足早に帰宅したものの雲行きが怪しい・・・・。
しかも今年一番の不快指数。
いったい気温と湿度は如何なほどなの(*_*;
ただ雷は発生していない様子なので、雨脚が弱まるのを待って目的地へ出撃。

先行していたタマキチさんと合流し、暫し状況確認と最近の関心ごと等をお話ししながら準備をていたが、
流れも緩く魚っ気がいまいちなので開始する前に移動を決断。と同時にタイガーさんも到着。

少しの移動ですが此方はベイトもちらほら居て、岸に近い流れの中では時折魚種は不明ですがライズも出る。

これは雰囲気的にも良さそうということでライズ打ち開始。

しかし、表層~中層をを色々と試すが一向に反応はない。
やはり本命のライズでは無いのかな。。。

どうするかなぁ~なんて思っていると、先の流れが走り出し潮目も出てきた。
そこにも時折ライズの様な波紋が出るのでミノー系をフルキャストし狙うが反応は得られず。

最後にボトムやって駄目なら移動かなぁ~なんて思いながら、
スライス70でボトムを小刻みにリフトフォールさせ流していると、
一瞬リフトが軽くなったので合わせてみる。

おっ!何かが掛った!

静かに水面まで浮き上がって「バシャバシャ!」と暴れ始めるも、
あっと言う間に足元まで来てしまった。

ニゴイっぽいなぁ~なんて思っていると、
そこからグイグイ突っ込む。


近くにいたタマキチさんがライトでサポートしてくれた次の瞬間、浮いてきた魚は・・・「シーバスだっ!」

ここから少し慎重にやり取りし、一発でタモに収まりGET♪

外掛りで横っ面スレ気味でしたが(^_^;)
d4peaka2xv5faa2dmf8a_480_480-5b4d6ae5.jpg
55㎝位


その後も同じパターンで攻めるが通りすがりだったのか反応無し。


下げ止まりで流れ緩くなり、移動か撤収か迷うがタイガーさん起死回生のGET!

まだ足元にはガッツリとベイトの群れ。


上げ始めてボイル祭り♪って事に期待をし暫し談話タイム。

すると、上げが効き始めたタイミングで溜っていたベイトが何かにザワつき始める。

これは!とミノーを中心に再開するが反応も無く、もう限界かなと思い始めたその時、
ドバッとタイガーさんの足元でボイル!

やはり居たか!と思ったのも束の間、
この一発のボイルでベイトが散り魚ッ気も無くなると共に集中力も無くなり、
24時30分頃に撤収としました。

ナイトゲームとはいえ、非常に蒸し暑く夜間でも熱中症の危険を感じる釣行でした(^_^;)





thanks: タマキチさん・タイガーさん

コメントを見る