▼ シーバス 川崎新提 2日目
- ジャンル:釣行記
- (-シーバス)
前回2キャッチという
悲惨な結果に終わったので
今度こそは!
と気合を入れて出陣。
ワーム主体でゲームを進めるべく
ルアーをチョイス。
このとき、
それが間違いだったと気づくこともなく・・・
ーーーーーーーーーーーーーーー
いつも通り
山本釣船店さんから出向。
ーーーーーーーーーーーーーーー
にひにひしながら
6番に到着。
う
海が真っ赤だー
あ
写真ないです(笑
なんかですね
この時点ですごい嫌な感じがしました。
ワームは波動が弱いので、
濁りの時には弱い
というのが定説です。
それでも
気合を入れて
ワーミング開始。
3時間弱・・・・・
もう
まっっっっっったくあたりまへん!
周りの人も釣れておらず、
「今日やばいっすねー」
というお決まりあいさつをしつつ続行。
すると
足元で
コンッ!
とバイトあり!
しかしのらず!
そうこうしていると 隣の人にヒット。
うぉぉおおお それ私の魚ーー!!
という謎の嫉妬がふつふつと(笑
そのまま粘り続けるも
結局その1バイトのみ。
その他の人も
ポツポツは
つれているものの
1、2匹程度。。。
今日しぶかったのかな~Orz
ーーーーーーーーーーーーー
反省としては、
ルアーセレクト大事。
その時点で釣りは始まっている!
ーーーーーーーーーーーーー
- 2014年5月19日
- コメント(0)
コメントを見る
Coopaさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 無くすものなど何もない
- 2 時間前
- はしおさん
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 3 日前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 3 日前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 8 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっぱイカよりおヒラ様!
- コネクリちろ
-
- ミノージャーク×ヒラスズキ@東京湾奥
- JUMPMAN











最新のコメント