プロフィール
村田貴紀
中国
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
逃げてたのは自分自身だったかも
- ジャンル:日記/一般
- (アイテム)
ボクはソフトルアーの釣りを封印してる。
そろそろ5年位は経っただろうか。
封印してた理由は
・キャスト精度を高める。
・各ルアーのコントロール。
・魚の特性を考える。
この3つ。
それらが満足いくほど向上した訳じゃないんだけど、
ハードオンリーだと、ポイントによっては限界がでてきた。
そして、もうひとつ。
最…
そろそろ5年位は経っただろうか。
封印してた理由は
・キャスト精度を高める。
・各ルアーのコントロール。
・魚の特性を考える。
この3つ。
それらが満足いくほど向上した訳じゃないんだけど、
ハードオンリーだと、ポイントによっては限界がでてきた。
そして、もうひとつ。
最…
- 2016年9月13日
- コメント(0)
90アップは幻か?
- ジャンル:日記/一般
- (エリアフィッシング)
またまたバラ堀。
なんだか、ローカル仲間のアホイがハマってるっぽい。
アウトドア派のアホア夫婦も来た。
今年は少々涼しい。
今日は雨も降ったので、なお更だ。
アホイの先制攻撃で幕開け。
やたらミノーに反応が良い。
当りがハッキリ伝わるんで、おもろいナ。
ダブルヒットなんてザラ。
デカいミノーでもガンガン当た…
なんだか、ローカル仲間のアホイがハマってるっぽい。
アウトドア派のアホア夫婦も来た。
今年は少々涼しい。
今日は雨も降ったので、なお更だ。
アホイの先制攻撃で幕開け。
やたらミノーに反応が良い。
当りがハッキリ伝わるんで、おもろいナ。
ダブルヒットなんてザラ。
デカいミノーでもガンガン当た…
- 2016年9月10日
- コメント(0)
クロホシフエダイとの短期決戦
- ジャンル:日記/一般
- (珠海釣行)
週末の釣行ポイントがなかなか決まらないんだ。
メンバーはケーキさん、アホイ、アホア夫婦とボクの5人。
天候が不安定だから、渡航船が出ないのでボツ。
全員の身分証の携帯が必要だからボツ。
季節的に釣れなさそうだからボツ。
なんてね。
協議を重ね、最終的にアホアが提案した河川に決まる。
他のメンバーは少々苦笑…
メンバーはケーキさん、アホイ、アホア夫婦とボクの5人。
天候が不安定だから、渡航船が出ないのでボツ。
全員の身分証の携帯が必要だからボツ。
季節的に釣れなさそうだからボツ。
なんてね。
協議を重ね、最終的にアホアが提案した河川に決まる。
他のメンバーは少々苦笑…
- 2016年9月3日
- コメント(0)
とあるフックの品質と噂話
- ジャンル:日記/一般
- (中国釣り情報)
日本の釣具クオリティーは素晴らしい。
海外に居ると、その凄さを本当に実感できるんだ。
良い商品を知ってしまった以上、代替では満足できないよな。
だけど、中国で日本規格の商品を購入するのは苦労する。
現地での購入は送料、関税が上乗せされるので、かなり割高だ。
だから、中国で代替を探す。
届いた商品を使用し…
海外に居ると、その凄さを本当に実感できるんだ。
良い商品を知ってしまった以上、代替では満足できないよな。
だけど、中国で日本規格の商品を購入するのは苦労する。
現地での購入は送料、関税が上乗せされるので、かなり割高だ。
だから、中国で代替を探す。
届いた商品を使用し…
- 2016年9月1日
- コメント(0)
中国の釣具屋でベイトリールのメンテナンス
- ジャンル:日記/一般
- (中国釣り情報)
チョッと聞きたいんだけど、
君たちってメカに強い?手先は器用?
そうなら自分でリールのメンテナンスはできるよな。
ボクはいい加減な性格なんで、
細かいことを続けられないんだよ。
なので、帰国時にリールを持って帰って、
メンテをお願いしてた。
それでも不便でサ。
日本でのメンテも1~2日で終わらないでしょ。
だ…
君たちってメカに強い?手先は器用?
そうなら自分でリールのメンテナンスはできるよな。
ボクはいい加減な性格なんで、
細かいことを続けられないんだよ。
なので、帰国時にリールを持って帰って、
メンテをお願いしてた。
それでも不便でサ。
日本でのメンテも1~2日で終わらないでしょ。
だ…
- 2016年8月31日
- コメント(0)
光と影は隣同士
- ジャンル:日記/一般
- (エリアフィッシング)
不運の特効薬なんて無い。
黙って過ぎ去るのを待とう。
今回は2日間に渡る光と影のお話。
舞台は中山市郊外のバラマンディ釣り堀。
初日のメンバーは日本からヨネさん、
香港からピンポンさんとナベさん。
そして、大陸側のケーキさんにボク。
現場に着いてピンポンさんが速攻でヒットを奪う。
輝いてるねぇ~
追っかける…
黙って過ぎ去るのを待とう。
今回は2日間に渡る光と影のお話。
舞台は中山市郊外のバラマンディ釣り堀。
初日のメンバーは日本からヨネさん、
香港からピンポンさんとナベさん。
そして、大陸側のケーキさんにボク。
現場に着いてピンポンさんが速攻でヒットを奪う。
輝いてるねぇ~
追っかける…
- 2016年8月27日
- コメント(0)
中国の田舎で何が釣れるのか?(コウライハス編)
- ジャンル:日記/一般
- (遠征釣行)
とうとう最終日になった。
ここまで、ソウギョ、コウライハス、ナマズ、スカイゲイザーの4種が釣れた。
前半は少ない情報に苦戦した。
後半も決して良い釣果とは言えないが、
自分らしい良い釣りができたと思う。
なので、今日は明日の移動に備え、ゆっくりしよう。
これは嫁さんの実家の窓から撮った村。
静かな小さな村…
ここまで、ソウギョ、コウライハス、ナマズ、スカイゲイザーの4種が釣れた。
前半は少ない情報に苦戦した。
後半も決して良い釣果とは言えないが、
自分らしい良い釣りができたと思う。
なので、今日は明日の移動に備え、ゆっくりしよう。
これは嫁さんの実家の窓から撮った村。
静かな小さな村…
- 2016年8月21日
- コメント(0)
中国の田舎で何が釣れるのか?(スカイゲイザー編)
- ジャンル:日記/一般
- (遠征釣行)
この度の遠征釣行もいよいよ大詰め。
6日目、スカイゲイザーがいるダムを攻めることに。
その前に今回の釣行を考え直してみた。
通常、釣行前にターゲットを決め、
ポイントにあわせてタックルや攻略を用意するのだが、
ポイントに着いてからターゲットを想定する釣りだった。
とは言っても、自宅を出発前にある程度のター…
6日目、スカイゲイザーがいるダムを攻めることに。
その前に今回の釣行を考え直してみた。
通常、釣行前にターゲットを決め、
ポイントにあわせてタックルや攻略を用意するのだが、
ポイントに着いてからターゲットを想定する釣りだった。
とは言っても、自宅を出発前にある程度のター…
- 2016年8月20日
- コメント(0)
中国の田舎で何が釣れるのか?(ナマズ編)
- ジャンル:日記/一般
- (遠征釣行)
田舎に来て3日目。
この日のスケジュールはお墓参りと親戚周り。
お墓参りの写真は無し。
だって、何か写ってたらイヤでしょ。
親戚周りは地方の小さい町へて。
途中で腹ごしらえ。
親戚の家も野池を保有してた。
ロッドを持ってきていたので、チョッと撃たせて貰ったが、当たりは無し。
ここもオタマジクシとアメンボが目…
この日のスケジュールはお墓参りと親戚周り。
お墓参りの写真は無し。
だって、何か写ってたらイヤでしょ。
親戚周りは地方の小さい町へて。
途中で腹ごしらえ。
親戚の家も野池を保有してた。
ロッドを持ってきていたので、チョッと撃たせて貰ったが、当たりは無し。
ここもオタマジクシとアメンボが目…
- 2016年8月19日
- コメント(0)
中国の田舎で何が釣れるのか?(ソウギョ編)
- ジャンル:日記/一般
- (遠征釣行)
7月に家内と息子達は夏休みで家内の実家に行った。
遅れてボクも行くことに。
もちろん、釣具と共に。
ルアーも小さいヤツから大きめのヤツまで。
遠征にしては少なめかな。
ターゲットも未定。
それが、ワクワク感を煽る。
華南地区最大の【広州南駅】から高速鉄道で。
自分が乗る列車を待つ。
暇な時間。
退屈な上、騒々…
遅れてボクも行くことに。
もちろん、釣具と共に。
ルアーも小さいヤツから大きめのヤツまで。
遠征にしては少なめかな。
ターゲットも未定。
それが、ワクワク感を煽る。
華南地区最大の【広州南駅】から高速鉄道で。
自分が乗る列車を待つ。
暇な時間。
退屈な上、騒々…
- 2016年8月16日
- コメント(0)