プロフィール
村田貴紀
中国
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
▼ 光と影は隣同士
- ジャンル:日記/一般
- (エリアフィッシング)
不運の特効薬なんて無い。
黙って過ぎ去るのを待とう。
今回は2日間に渡る光と影のお話。
舞台は中山市郊外のバラマンディ釣り堀。
初日のメンバーは日本からヨネさん、
香港からピンポンさんとナベさん。
そして、大陸側のケーキさんにボク。
現場に着いてピンポンさんが速攻でヒットを奪う。
輝いてるねぇ~
追っかけるようにケーキさんにヒット。
うぉ、眩しい位にデカい。
堂々の80upでピカピカに光ってます。
2人とも【レンジバイブ70ES】でのヒット。
このサイズって使った事が無かった。
今年は大物が多いので、このサイズが正解かも。
へへへ~、ボクも追いついた。
ナベさん卸したての純正ボガグリップをお借りしてのキャッチ。
スンマセン、初モノがボクで。
この辺りで明暗が分かれてきた。
まだ釣れてない2人に暗雲立ち込める。
ツイてないヨネさんが買ったアイスはまさかのドリアン味。
2人ともボクより当たってるのだが、何故かバレる。
電撃フッキングしても
十分に送り込んでもバレる。
ボクは良い時間になったし、
余裕も出たんで、トップで遊ぶ。
ボクは【シャワーブローズ】で。
ピンポンさんもトップでヒット。
これまた大きいルアー【アマゾン ペンシル】で。
普段は眺めるだけのデカいルアーで釣れるのがエエね。
水車が回ってる時間は
アピールの強いルアーが向いてるのかも。
遅れちゃったケド、ヨネさんにもでた。
これで、ヨネさんの運は上向くと思った。
しかし、トップにバラマンディがダブルヒットすると言う奇跡が訪れるも
力自慢のバラマンディ2匹を相手にするのは厳しく、
ルアーごと掻っ攫われてしまった。
そして、終了~
結局、ナベさんの勇姿を撮ることができなかったので、こっそり撮影。
ここで、ナベさんの後日談。
翌日、ピンポンさん、ヨネさん、ナベさんの3人は
おなじみ女囚川に行った。
女囚側でナベさんの一撃が炸裂。
前日の鬱憤が抜けてないのか、
ナマハゲが包丁を噛んでるような怒り顔に見えるんだが。
見事なケンヒー捕獲、おめでとうございます。
で、ボクとケーキさんは2連荘でバラ掘へ。
ローカル仲間アホイも一緒。
初っ端からトップ。
この日は曇り空で、過ごしやすい日だった。
その影響かな。
ケーキさんもトップで。
対岸に居た住職さんもキタ。
もちろんトップ。
これもトップ。
トップじゃ。
トップ~!
んで、住職さんはタイリクスズキをトップで。
激ヤセのペラペラなヤツ。
もうチョッとルアーを無視すれば
餌の時間だったのにな。
このタイリクスズキもツイてないゼ。
光が当たれば影もできる。
アホイが嵌った。
ロッドは曲がるのだがバレる。
曲げるがバレる。
そして、終了~
この日はアホイがハズレを引いた。
光と影は隣同士。
ボクも気をつけなきゃネ。
- 2016年8月27日
- コメント(0)
コメントを見る
村田貴紀さんのあわせて読みたい関連釣りログ
メガバス(Megabass) (2019-10-18)
価格:¥2,970
価格:¥2,970
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 5 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 7 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 13 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 13 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 17 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto