初釣りのスベリを回避するには

初釣り

それの結果は1年間の調子を占い意味で非常に重要だ。
実際はその結果なんて、ケロっと忘れちゃうし、
今後の釣果には全く関係ないが、
「ゲンを担ぐ」ってヤツですか。

2013年は香港へ乗り込んだが、
カウントダウンやらのイベントで、
入場規制があったり、レイブパーティでうるせぇし。
なんとか結果は残せたが、
今度はスカを引く可能性も高そうだ。

ルーサーさんと相談し、2014年は地元って事になる。
まぁ、スベっても地元なら体力、精神、財のダメージは少ないからな。

31日の夜9時に現場入り。


しかし、いきなりローカルが網を張ってお出迎え。

手厚い歓迎に、網を引き千切ってカッコよく入場したいが、
そんな事をすれば、間違いなくトラブルわな。

エセ漁師が撤退しそうな雰囲気だったので、
しばらく海を眺めてたが、水面は静か。
潮は引いているが、流れを感じられない。
ベイトも居るが、動いていない。

コレはマズイぞ。

到着したルーサーさんと相談し、
軽く流した後、こちらも撤退を決意。

結局、年明け前に現場を離れ、
初釣りのボウズをスカッと回避。

いや~、新年からスカッとしてますね。
なんて開始早々に、この流れはヤバイな。

コメントを見る

村田貴紀さんのあわせて読みたい関連釣りログ