イエローチーク(ガンユイ)を狙え

久々に深センが誇る、怪魚釣堀へ。
コレが仕事前の寄り道。
なので、夕マズメ前に撤退しなきゃならん。

厳しい戦いになるかもな。

平日なのにライバルもいる。

 
狭いポイントのクセにウィードがびっしり。

その分、雰囲気はあるけど。

とりあえずはスベリ防止で、1匹捕っておくか。

この時期、この地区の釣堀を賑わす名優バラマンディが釣れた。

サイズを落としたが、連発で。

こんなの(コロソマ)もいた。

前菜は十分堪能した。
メインディッシュを頂こうか。

ごっちゃんです!

コレがイエローチーク(ガンユイ)だ。

釣れにくい魚と思うかもしれないが、
コツが判れば1日1度はチャンスがある。
バラマンディ狙いの反対の事を実践してみてくれ。

場が荒れたので、バラマンディと遊ぶ。

今日は雨が降ったり、止んだり。
良い感じでポイントを休ませる事ができた。

イエローチークが付いてそうなポイントを眺める。

「居るね。捕れるワ。」

ルアーは【レンジバイブ45ES】だ。
この場で、コレがベストとは思わないけど、
コントロール次第でイケるでしょ。

ホレ、きたぁ~!

足元でルアーを強奪。
こんな時はボクの愛刀【Beamsロッド7L】が良い仕事をしてくれる。
近距離でもシッカリ乗せて、捕らえた獲物を放さない。

ほほほ~、コレも大物だよ。

はい、お疲れ様サン。

十分堪能したんで、早めに撤退。
勝ち逃げッス。

コメントを見る

村田貴紀さんのあわせて読みたい関連釣りログ