プロフィール
村田貴紀
中国
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
▼ 圏外からのゴボウ抜きルアー
- ジャンル:日記/一般
- (珠海釣行)
今夜もクランクでロックフィッシュを狙った。
潮は小潮で、少し寒くなってる。
厳しいかも知れないけど、それ以上にクランクで遊びたいんだ。
ラオリーとアリ、ボクの三人で夕方に出発。
いつもの沖提。
ラオリーは11時頃が良いと言う。
時間まで適当に流すか。
ならば本命ルアーを温存し、捨て駒に働いてもらおう。
タックルから一番不要なクランクを手に取った。
値段、オリジナルティ、ルックスなどなど、どれも低いレベル。
ボディを指で弾くと、軽い音が返ってくる。
壁にでも接触したら割れそうな位薄い。
特に酷いのはカラーリング。
ボクはルアーのカラーに対して殆ど気にしないのだが、
コレはチョッとダメかも。
持ってるだけで、ダサイと思われてしまいそうだ。
持ってるだけで、ダサイと思われてしまいそうだ。
しかし、結果は早かった。
カサゴサイズのチャイロマルハタが釣れた。
こんなルアーで釣られるチャイロマルハタに同情しちゃうな。
続投で連発。
ありゃ、小さいけど釣れるね。
なにか秘密でもあるのかな。
そして、日が落ちた刹那・・・
満足の40upがキタよ~
実はこのルアー、某工場が色だしのテストで適当にカラーリングしたもの。
展示会場で叩き売りされていた物をボクが拾った訳。
(後日、このルアーがワシントン州にあるルアーメーカーの商品と判明。
コピーの可能性もあるが、工場流しの可能性も。)
コピーの可能性もあるが、工場流しの可能性も。)
不思議なモンで、ダサイと感じてたクランクが、輝いて見える。
これは大切なルアーだな。
ランク圏外からのゴボウ抜きでトップテン入りを果たした。
潮があがってきたので、別のクランクに変えて。
その後、小型を2匹追加。
十分な釣果を得たんで、新しい事を色々と試してみたが、
当たりすら奪えなかった。
ひとつ武器が増えたことだし、
まぁ、エエか。
しかし、ニューアイテムは事情が事情で、プライスレスだからなぁ~
慎重に使わなきゃネ。
- 2016年11月5日
- コメント(0)
コメントを見る
村田貴紀さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 4 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 7 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 12 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 13 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 17 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto