プロフィール
まっちょ
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:19
- 昨日のアクセス:186
- 総アクセス数:106998
QRコード
▼ 年末の長崎遠征と初釣り。
- ジャンル:釣行記
ちょっと今更ですけども
先月の30日
以前から予定していた友人2人との
年末釣り納め、長崎遠征の話
場所は長崎・平戸
メインで狙うは磯ヒラ。
前年も同じメンツで、同じ場所に行った。
明るいうちに下見をして、夜は漁港でライトゲーム。
そして暗いうちに磯に移動して、朝マズメ~磯ヒラ。
前回と同じパターンです。
前回は、友人がまさかの良型アコウをゲッツ。

(「尺メバル来たよコレ!!!」って興奮してたらまさかのアコウ(35cm)でさらに興奮w)
で、この時の磯ヒラはというと
サラシは出ていたものの、さっぱりな結果に。
そう、今回はまた同じ平戸に行き、
前年のリベンジなのです。
朝、友人たちと久々の再会
変わってねぇ~な~(お互いw)
とか思いつつ釣りの話をしながらいざ目指すは長崎・平戸、生月。
なんとな~く見覚えのある道をひた走ること、約3時間半。
大きな橋を2回渡り、やっと着きました。
前回と違い、今回はもう少し先の違う磯へ。
明るいうちに下見に行き、
磯への降り方を確認したところで、磯では振らずそのまま漁港へ。
ライトゲームの本命はメバルだけんど、
去年のアレを見ているので、自然とボトム狙いにw
そして際を攻めているとさっそくアタリが!
アジかと思うくらい小刻みな首振りで上がってきたのはネンブツさん。

遠征一発目はネンブツダイ・・・w
そしてボトムを攻めるとやはりコイツ。

メバルも型が出ないものの、ポツポツ釣れ
そうこうしていると、とうとう一人にアコウがヒット!しかし20cmあるかないかのサイズ^^;
そしてそして、出ましたアカムツ。
別名ノドグロ。
前回も友人が釣って、めちゃくちゃ美味らしいというのに食べたことのない自分もそれを見て真剣に狙いましたがこっちはノーバイツ。
そして今回も友人2人は一本ずつ上げたものの、自分は上げれず、、、(T▽T)ノン!
そして迎えた朝マズメ。
車で仮眠をとって、A.M.5:00頃 いざ磯へ。
磯には既に先行者が2人。
やはりいいところを知っているようで、入ろうとしていた場所に先に入っている。
しかしまだ暗くてどの道まだ投げれないので
磯場でしばし明るくなるのを待つ・・待つ・・・
・・あれ?
あ、雨が・・・(TロT)
風が出るのはサラシが発生するのでむしろありがたいんですが
クソ寒い中、だんだん強くなってくる雨に打たれながらひたすら明るくなるのを待つ・・・待つ・・・つ・・・
つ・・・ツラい・・・(T▽T)ww
そろそろ心が折れるんではなかろーかと思い始めた時
やっと明るくなりだしました。
奇跡的に雨も弱まり、イイ感じ!
人も次第に増えだし、サラシに向かって投げる!投げる!
この為に行きがけのポイントで買ったロウディー。
そしてima ダイビングジョー。
頼んだぜ、ジョー・・・
サラシに向かって投げる!回収!投げる!
うん!イジョウナシ!!(゜▽゜)
残念ながら磯ヒラ・・・リベンジならずでした。
こればっかりはねー
運にだいぶ左右されるんで、サラシが出てても居ないモンは居ません。
今回リベンジはなりませんでしたが、楽しく締めくくれました。
まあまたリベンジするさ!
また行くぜ!二人とも!


そしてそして
前回のログでちらっとお話した初釣り。
一発目はシーバスと思って市内に行くもやはり厳しく。。
ライトゲームに関方面まで行きましたが、
イマイチ反応を得られないまま睡魔に襲われ、車でちょっと休憩のつもりが爆睡w

う~ん気持ちがいい朝!
ん?あさ・・・・あ、、、さ、、?
もう朝ぢゃん(T▽T)
やべぇ・・・結局おさかな釣ってねぇ・・・
ってんでそこから漁港に向かいちょこっと投げるも
やっとヒットしたのは

べら・・・今年初フィッシュべら・・・
べらさんには申し訳ないんだけど
な、納得いかねぇ・・
結局その日国東に戻り、
一休憩した後もう一度地元ポイントに出撃。
小っちゃいけどさくっと釣れましたw

なんかホッとしました(笑)
関方面のポイントをあまり知らないってのもあるんだけど、
あんまり状況良くないのかと思ってたら
fimoの方々さくっと良型けっこう釣ってるじゃないすか(´ロ`;)ハワワ
単に腕の差かョ・・
最近は寒いですが
意外と釣り欲が湧いてて最近はめずらしく結構フィールドに出ています。
明日はお休みなので、今日もこれから出たいと思います。
シーバスに行きたいけどたぶん今の体の疲れと寒さだと市内に着いてもすぐ死にそうなのでw
おとなしく地元メバリング行ってきます(´-`)
んでは。
- 2016年1月17日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 5 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 5 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 11 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 12 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 16 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント