プロフィール

まっちょ

大分県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:135
  • 昨日のアクセス:90
  • 総アクセス数:106928

QRコード

SWAP締切間近!&ラパラCDマグ26!

  • ジャンル:日記/一般










SWAP!!







以下、KAJIさんのログより引用。


受付終了まで2週間切ってますよ!!!


SWAP in 大分は今月末申込終了です!!!!


お申込はSWAP in  大分ホームページから!!



http://www.oct-net.ne.jp/~you3koko3/index1.html


< font color="#10386b">szu7rzokbauxnge4uo7h-60d537de.jpg</font>



,SWAP in 大分情報

5月18日現在


ご来場予定のプロ、テスター(順不同)

<font size="5">村岡昌憲様 家邊克己様 濱本国彦様

田中章太郎様 寺本雄二様 松成修一様

若松伸二様 佐藤祐二様 鳴瀬雄太様

石川 文菜様(釣りアイドル!!)


ブース出展メーカー様(順不同)

Maria様  ピュア・フィッシング・ジャパン様 34様

巣山技研(有)ER様 Bule Blue様  fimo様


協賛メーカー様 (順不同)

A-TEC様 SMITH様 ザップ様 
TACKLE HOUSE様

COREMAN様 ハルシオンシステム様
 DRAGGER.D.C様

Megabass様 Maria様 アトリエボイル様 
コーモランプロダクト様</font>


< font size="5">OFFICE ZPI様 巣山技研(有)ER様</font>

リアス様 オフト様

パブリックルアーズ様 エフテック様

フジノライン様

エフテック様 









 











毎回ログ書くのに時間がかかってしまいます。



最近は仕事でボルトをいっぱい扱ってますが(技術系)、

リストに書いてある「スプリング・ワッシャー」の略がどーーーしても、、、





「SW(ソルトウォーター)」と読んでしまいます





ちょっと危ないです。

まっちょです。。













SWAPの準備着々と進んでおりますよ。

 
私は今回、デザインを主に担当しています。
現在、九州各地の釣具店にポスターが貼られているようですね。

もう見ていただけましたか?
 
st4cm5m5r4tn43a25vmo-4da80dfc.jpg



たくさんの人の協力あって、自分がデザインしたものがこうして形になっています。
とても有難いですね。
 

今回の「SWAP IN 大分」
SWAP参加が初めてという方!ご心配なく。

今回スタッフとして参加する私も、SWAP参加は今回が初めて

「知らない人と喋るのはちょっと、、、」という方も、「釣り」という共通点があれば大丈夫です。SWAP大分の関係でいろいろな方と知り合う中で、私はそう実感しました。
気むずかしいことは一切ありません!
 
是非ぜひ、気軽にご参加ください。
 
 
 
 
 






 
 
 
さて先日、久々に中津方面へ行ってきました。
タックルベリーに行ってルアー探しをしていると、一段と輝きを放つものがっ!
 
こっこれはっっ!!
 
 8mbpsgextw92tuz5ib9w_480_480-ce9d8eaa.jpg


 
ラパラ・CDマグナム26!!
CDマグは一つ持ってますが、このサイズは初めて見た。。。
しかも状態もかなり良く、値段は1,050円

x8j9pf74du6tktn6ema7_480_480-28b1cfd0.jpg


迷わず衝動買い。
 
もちろん私はマグロアングラーでもビッグベイトユーザーでもないので、もっぱらインテリア用です。
 

gz2jkhinvy2btd4rohki_480_480-bc02c6a8.jpg


この金属リップがイイですよね。しかもアイの部分はこの金属リップを切って曲げて作っていて、そこにはスプリットリングではなく継目なしのリングを入れてあります。

この細工!


ボディはプラスチックでもバルサでもなく硬質の木材。海外のバケモノ級フィッシュイーターが掛かっても安心でしょう。。
 
 
毎回タックルベリーに行くと、買ったルアーの6,7割はラパラになっている私です。

でもラパラあんまり置いてないんですよね。。
 
 
 
 





 
それと、最近気になっていた雑誌「ルアーフックのすべて」
買いました。
 
まだ詳しくは読んでませんが、なかなか興味深い内容です。フックってこんなに奥が深いのか!って思い知らされます。
フックがルアーのアクションに与える影響であったり、フック形状だけでなく、フックのしなり具合でフッキング率が変わったり。。。
 
興味のある方はぜひ。けっこう必読ものです。
 
 
 
 
 
 
 









 
 
くぁ、明日からまた仕事だ。。
 
 
 








 
では。
 
 
 








 

コメントを見る

登録ライター

用語説明ページへ

続・どろんこシーバス
18 時間前
はしおさん

林漁具:えび型しゃくり
5 日前
ichi-goさん

雨雲レーダーの間違った使い方
10 日前
rattleheadさん

淀川バス釣り開拓記と66センチ…
12 日前
登石 ナオミチさん

『DIY系アングラー?』
15 日前
hikaruさん

一覧へ