プロフィール

やきとり

宮城県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:122
  • 昨日のアクセス:137
  • 総アクセス数:162788

QRコード

癒された〜♪

11/6(金曜) 長潮〜若潮
満潮 23:47(99㌢) 干潮6:20(49㌢)
実釣 22:00〜26:00頃まで

本日土曜日は次男の七五三と奥さんのタイヤ交換等予定がびっしり!
天気も下り坂なので確実に魚を釣って癒されたい(^∇^)

そんな時はメバリングでしょ〜♪
下道で流浪に剣心を流しながらダラダラ運転(^^;;
着くのに2時間もかかった。。
偵察がてら手間の漁港を下見。

ゴミ多い( ̄◇ ̄;)
メバルもいるのがうっすら分かるくらいの結構ボトムより。
ここは無いなといつもの漁港へ

そしていつもの常夜灯でクレイジグ波動カスタムモデル 1.5gからスタート。
中層を引く感じで巻いてくるが反応無い。

活性高いのいないかと
クレイジグ波動JT 1.8g
でボトムよりを探索。
これも反応なし。

周りでピチャピチャ!
こっちは魚は表層よりなのか?とカウント3で巻いてくる。
to4468eezbsnvb3o84gj_690_920-239f6e69.jpg
20センチ♪

その後反応なく沈黙が続く。
エサ釣りの方が帰ったので先端よりを打ちに行く。
途中で角をチェックすると
gksujkzztjyc3e5dxgci_690_920-179cada0.jpg
ちゅさ〜。最少記録更新(^^;;
こんなのが沢山。

スロープ側に移動してガンガンジグ波動カスタムモデル1.2g+アミカラーのワームで表層探ると
es28ey2nyf2rbw3f8jao_690_920-19a3a4fd.jpg
vsa6eg6vdwpkujbdibwt_690_920-1b25df1a.jpg
zyx82p467uexy7j9afxd_920_690-491ea484.jpg
入れ食いモード

ミノーでもいけそう♪
7b2hvv86tdiwd68h626b_690_920-a40f4d5a.jpg
この1匹しか食わん(涙)

戻して
ojumwyyzz3ibnfgsu9d8_690_920-58ce1ed2.jpg
写真めどくさい(≧∇≦)
割愛♪

表層反応薄くなったのでカウント5
これが一番反応よく食ってくる。
ジグヘッドも色々変えたがガンガンジグ波動カスタム1.2gが好調!
ワームもクリアかアミカラーが一番反応よかった。
中でもアジリンガー シャッド クリアが爆釣♪

j2md3k5h7fcr6g552ot7_690_920-1890e59b.jpg
釣れてたサイズはこんなんばっかりだけど十分癒してくれた〜(笑)

明日は雨と風が強いようですがサーフ行きたいな〜(^^;;

行けるかな〜。。

では!では!



iPhoneからの投稿

コメントを見る

やきとりさんのあわせて読みたい関連釣りログ