プロフィール

まさる

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:20
  • 昨日のアクセス:25
  • 総アクセス数:12116

QRコード

再びランガン

  • ジャンル:釣行記
本日は昼前から友人と急遽釣りに行くことに!




場所…






荒川?






隅田川?






うーん……



昨日の夜に手元にある釣り雑誌とにらめっこ(´・ω・`)



友人との話の結果、行ったこと無い場所にしない?



とのこと





行ったことない場所ねー




様々な討論の結果


お台場・有明・豊洲らへんをまたレンタサイクルして、ランガンする作戦に



そして本日、昼前豊洲駅に集合



20台ほどの自転車がずらっーと簡易スタンドの様なものに並んでる


Suica500円で1日乗り放題!かつ色々な場所に簡易スタンドがあるので、お台場~豊洲らへんであれば、わざわざ元の場所に戻ることはないのです(  ̄▽ ̄)


便利なものだ







さてさて、前置きが長くなりました







結果、ボウズ(;つД`)






前置きの方が長い釣りログとなりました(笑)


橋脚近くの運河と運河がぶつかり、潮の流れがある場所に一番長く居ましたが、やはり貝しか釣れんわ( ´_ゝ`)


途中、別方面からテクトロしてきた方と少々おしゃべり



1当たりがあったみたいだが、乗らなかったと


帰り際、その方と再度おしゃべり


隣の橋脚で釣っていたらしく、橋脚をワームで攻めていたら当たったが、エラ洗いされて逃げられたと


惜しかったですねー


など話をして、心の中で「ここには魚がいない」と思い込んでいた自分が少し情けなく感じました。





攻め方1つで色々変わるんですね





ワームでも使ってみようかな




あまりに風が寒かったため、夕マズメまで粘れず


帰りはダイバーシティでリュックと洋服を購入(笑)


品川シーサイドのキャスティングで、今までナイロンラインを使っていたため、PE ラインを試しで使ってみようと


ラパラ ラピノヴァ1.0号
ショックリーダー DAIWAの25ポンド


を購入


使いこなせるか心配ですが、とりあえず試してみてです!


最近はモチベーション維持のため、道具の購入に走っています


駄目な流れですね(笑)














Android携帯からの投稿

コメントを見る