プロフィール

まさる

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:7
  • 昨日のアクセス:14
  • 総アクセス数:12004

QRコード

技術不足

  • ジャンル:釣行記
今週は仕事が忙しい…

正直、時間を作って仕事帰りに行く気力すらありませんでした(笑)


そんな中、昨日でようやく忙しさも一区切りで仲間を誘い出動

到着と同時に一度止んだ雨が降り始める…


雨に耐えつつ状況を確認

やや濁りあり、流れは下げ始めて1時間経過したが

この京浜エリア、タイドグラフ通りの流れで無いことがしばしばあります

そのため、まだ上がってます(笑)

しかし30分ほどで下げに変わります


そんなこんなでトップからボトムまで攻めますが、ノーバイト

それに藻が凄い

直ぐに絡み付いてくる(^-^;

前にうなぎを釣ったポイントでしたが、攻めにくいんですよね


1つ目の場所は空振り、仲間も仕事終わったとの事でホーム2つ目の場所で合流です

ベイトは手前のゴロタ場のかけあがりに付いてる感じ

かけあがりをランガンで攻めていきます

一時間ぐらいでラパラ、スキャッターラップでヒット!

しかし咄嗟のフッキングが甘い私…

バラシます…(笑)


気を取り直し、丁度角の様な場所にベイトが溜まっていたので攻める

バッコーン

と目の前で盛大なボイルが!

やってやるぜ!とトップで攻めたい衝動にかられima プガチョフコブラで下手なドッグウォーク

バッコーン!

食った!!

って弾いたー(涙)


念願のトップでバイトありましたが乗りませんでした


後は続かずキャッチならず

最近、かけあがりの攻め方は分かってきたのですが、お仲間がやっていたドリフトは正直わからん

ボトムドリフトとかレンジキープ難しくないですか?(笑)

シャッド系ルアーでしか釣果が出せん

と日々の技術不足を考えさせられる1日でした

ここまで読んで頂き、ありがとうございましたm(__)m






Android携帯からの投稿

コメントを見る