外房アジング

  • ジャンル:日記/一般
2013年7月3日(水)~5日(金)

人生初の入院(泌尿器科)をしてきました。

あ”~っ ウロに入院っつっても 怪しいお店で悪いビョーキもらってきたとかじゃありません

あ”~っ ウロに入院っつっても どこかの皮が余りすぎてどげんかせんといけん ってやつでもありません

2ヶ月前にお腹に違和感があったので もしかしてアレかな~って会社のエコーのデモ機で自分で見てみたら
7hcwuegjmitnwzzv93up_480_480-36f67534.jpg
腎臓に白いんがおりんさる

しかも15mmもありシャドウを引いてらっしゃる

で、病院に行きCT、MRI、ECHOとか検査したら やっぱり結石

体外衝撃波(ESWL)で破壊の入院となった

実はコレ 2回目 先回は外来で入院なしでしたが

ここの病院で 初回に受ける場合は入院とのこと

初めての入院体験となりました

7xgt5973pbfdpsmrkp97_480_480-24ec6f81.jpg
腕に点滴用のドレンチューブをつけられ
j45whkt6mdpxmcp2thz7_480_480-e0ad1a16.jpg
電解質、生食、抗生物質、利尿剤など起きている間ずっとながされっぱなし

ここで知ったこと 血管にかなりの空気が入っても大丈夫なこと

最初小さな空気が入りそうになった時 看護師さんに必死で

「あ”~っ 空気 空気」って訴えてしまったw

まあなんだかんだで退院し2日ぶりの社場の空気はうまかった

7月6日(土)

リハビリがてら外房へアジングに行ってきました

家を出る前から風が強かったが アクアラインの風速計が16m

さすがにちょっと怖気づいた

10:00amごろ 実釣開始

おもくそ向かい風 はんぱねぇ

しかし、ロッドのスーパーセンサー すげっ

暴風のコンディションでも バイトをひろいまくる

今週もかなり釣れた

最大は
wk7iygvpca7mzd57nh5p_480_480-b46e2a9d.jpg
これくらいであったが

相当数のアジがいた

コメントを見る