プロフィール
マリアスタッフ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 企画・開発情報
- リンクバナー
- シーバス
- バイブレーション
- 三浦
- 水中動画
- slice(スライス)
- マグロ
- 相模湾
- フェイクベイツ
- スカッシュ
- ショアトリッカー
- ローデッド
- ママワーム
- アジング
- ブルチョップ
- シイラ
- ポップクイーン
- タチウオ
- メタルフリッカー
- POCKETS
- ムーチョ・ルチア
- デュプレックス
- メッキ
- エンゼルキッス
- フラペン
- ブルースコード
- マリア
- マール・アミーゴ
- ショアブルーEX
- フェイクベイツ
- タイトスラローム
- 青物
- サブマリンヘッド
- MariaCOMMUNITY
- フェイクベイツNL-1
- カーボンバイブ
- ハゼ
- イベント告知
- 大阪
- イベントレポート
- フラペンブルーランナー
- フラペンシャロー
- メバル
- ブルースコードⅡ
- ラピード
- サバ
- マダイ
- タコベイト
- ヒラメ
- マゴチ
- メタフラ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:109
- 昨日のアクセス:82
- 総アクセス数:2801140
QRコード
▼ キハダ、シイラの夏ですが!? 【Maria キハダ シイラ 海辺つり公園 ショアゲーム】
皆さんこんにちは、シニアマイスターNです。
8月です。
例年なら毎週毎週キハダ狙いで、相模湾に出撃しているところでが、
今年は未だ2回しか行けていません。
今シーズンの相模湾、シイラはショアから狙えるほど魚影が濃く、絶好
調なのですが、キハダのほうは最悪だった昨年を上回る絶不調なの
も、オフショアから遠のいている一因です。
ここへ来て釣果がやや上向いて来ていますので、次の休みには様子
見に行ってまいります。
さて、横須賀海辺つり公園。
連日の猛暑にもかかわらず、40cmオーバーの大サバをはじめ、イワ
シ、小アジなどが好調に釣れており、賑わっております。
釣り方は、サビキ釣り、遠投サビキ釣り、カゴ釣り、エサ付けサビキ釣
りなどですが、大サバとイワシはジギングでも実績があります。
大サバは、フツーにショアジギングロッドか、しっかりしたシーバスロッ
ド9フィート前後に、PE1.5号とそれに見合うリール、ムーチョ・ルチア
AHやショアトリッカーの25gから45g、又はカーボンバイブ26gで、遠
投して6~7mカウントダウンしてジャーク&ジャークか、リフト&フォー
ルで狙います。

イワシはリトルビットの3~5gに、サビキの針やティンセル付きのシング
ルフックなどをセットして、やはりリフト&フォールやシェイキングのあと
のフォールで針を食わせるイメージで狙います。
イワシはマイクロベイトを追い回していることがあり、れっきとしたフィッ
シュイーターなのです。
日に日にアジの回遊も多くなってきたので、今度はアジングで狙って
みます。
この他にも、ハゼクランクやトップウォーターのクロダイなど、身近な
釣り場にいろいろなターゲットがあなたを待ってます。
オフショアに行けない時、お試しください。
相模湾のマグロ情報ともども、釣果が出次第レポートします。
それでは、また次回。
byシニアマイスターN
8月です。
例年なら毎週毎週キハダ狙いで、相模湾に出撃しているところでが、
今年は未だ2回しか行けていません。
今シーズンの相模湾、シイラはショアから狙えるほど魚影が濃く、絶好
調なのですが、キハダのほうは最悪だった昨年を上回る絶不調なの
も、オフショアから遠のいている一因です。
ここへ来て釣果がやや上向いて来ていますので、次の休みには様子
見に行ってまいります。
さて、横須賀海辺つり公園。
連日の猛暑にもかかわらず、40cmオーバーの大サバをはじめ、イワ
シ、小アジなどが好調に釣れており、賑わっております。
釣り方は、サビキ釣り、遠投サビキ釣り、カゴ釣り、エサ付けサビキ釣
りなどですが、大サバとイワシはジギングでも実績があります。
大サバは、フツーにショアジギングロッドか、しっかりしたシーバスロッ
ド9フィート前後に、PE1.5号とそれに見合うリール、ムーチョ・ルチア
AHやショアトリッカーの25gから45g、又はカーボンバイブ26gで、遠
投して6~7mカウントダウンしてジャーク&ジャークか、リフト&フォー
ルで狙います。
イワシはリトルビットの3~5gに、サビキの針やティンセル付きのシング
ルフックなどをセットして、やはりリフト&フォールやシェイキングのあと
のフォールで針を食わせるイメージで狙います。
イワシはマイクロベイトを追い回していることがあり、れっきとしたフィッ
シュイーターなのです。
日に日にアジの回遊も多くなってきたので、今度はアジングで狙って
みます。
この他にも、ハゼクランクやトップウォーターのクロダイなど、身近な
釣り場にいろいろなターゲットがあなたを待ってます。
オフショアに行けない時、お試しください。
相模湾のマグロ情報ともども、釣果が出次第レポートします。
それでは、また次回。
byシニアマイスターN
- 2015年8月5日
- コメント(0)
コメントを見る
マリアスタッフさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 2 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 3 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 5 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 10 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze