プロフィール
マリアスタッフ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 企画・開発情報
- リンクバナー
- シーバス
- バイブレーション
- 三浦
- 水中動画
- slice(スライス)
- マグロ
- 相模湾
- フェイクベイツ
- スカッシュ
- ショアトリッカー
- ローデッド
- ママワーム
- アジング
- ブルチョップ
- シイラ
- ポップクイーン
- タチウオ
- メタルフリッカー
- POCKETS
- ムーチョ・ルチア
- デュプレックス
- メッキ
- エンゼルキッス
- フラペン
- ブルースコード
- マリア
- マール・アミーゴ
- ショアブルーEX
- フェイクベイツ
- タイトスラローム
- 青物
- サブマリンヘッド
- MariaCOMMUNITY
- フェイクベイツNL-1
- カーボンバイブ
- ハゼ
- イベント告知
- 大阪
- イベントレポート
- フラペンブルーランナー
- フラペンシャロー
- メバル
- ブルースコードⅡ
- ラピード
- サバ
- マダイ
- タコベイト
- ヒラメ
- マゴチ
- メタフラ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:61
- 昨日のアクセス:183
- 総アクセス数:2800852
QRコード
▼ ☆メタフラ特徴☆
みなさん、こんにちは!
MariaのEVATAです。
前回からのシリーズ編ログ
① 「☆100m飛ばす為には?☆」
http://www.fimosw.com/u/mariafishing/h33oi7uo4c8ges
② 「☆100m飛ばす為には?②☆」
http://www.fimosw.com/u/mariafishing/h33oi7u277twhd
③「☆100m飛ばす為には?③☆」
http://www.fimosw.com/u/mariafishing/h33oi7u8ovroju
の続編です
Mariaが今夏(8月中旬)にご提案します新機軸ルアー
ジグの飛び + プラグの泳ぎ

飛びと泳ぎに関しましては、
前回までのログで、ご理解いただけたかと思います
続きましては・・・
針(フック)のご説明

キャスティング用ジグでよく見られるフックセッティング
アシストフック + トリプルフック
に対し・・・


下から喰い上げてくる習性の、
フラットフィッシュ(ヒラメやマゴチ)にも有効な、
フッキングチャンスを増やす!!

前後トリプルフック
フックサイズは両方とも#6
リングも安心強度の平打ちリング#3

小型青物でも十分に遊べる安心強度っす
また、ベイトライクなスリム形状のメタフラですが、

リフト&フォールで発生する、
フロントフックが背中に掛かる=アクション崩れる
心配もありません
(純正フック#6を想定)
「ワラサ・メジロ狙いだから、#6じゃちょっと心配・・・」
「船からのシラスパターンに使いたい!」
という方には、

フロントフックを外し、
リアフックのサイズや太さを上げてもOK
(写真はST66 1/0)
アシストフック仕様でも大丈夫っす
勿論、フロントフックを外しても、
プラグのようなアクション(ハイピッチロール)になります
次に続きます。。。

<オススメ情報>
・【新製品「メタフラ 32g」】
発売前の先行製品情報
http://www.yamaria.co.jp/maria/metafla
・【Maria COMMUNITY】
釣れる場所やタイミングが分かる!ソルトルアーのコミュニティサイト
https://yamaria.com/maria/
・【ソル友募集中!】
ソル友のみになりますが、ブログにてコメント受付しております!
この機会によろしくお願いします
by Mariaスタッフ EVATA
MariaのEVATAです。
前回からのシリーズ編ログ
① 「☆100m飛ばす為には?☆」
http://www.fimosw.com/u/mariafishing/h33oi7uo4c8ges
② 「☆100m飛ばす為には?②☆」
http://www.fimosw.com/u/mariafishing/h33oi7u277twhd
③「☆100m飛ばす為には?③☆」
http://www.fimosw.com/u/mariafishing/h33oi7u8ovroju
の続編です

Mariaが今夏(8月中旬)にご提案します新機軸ルアー
ジグの飛び + プラグの泳ぎ

飛びと泳ぎに関しましては、
前回までのログで、ご理解いただけたかと思います

続きましては・・・
針(フック)のご説明

キャスティング用ジグでよく見られるフックセッティング
アシストフック + トリプルフック
に対し・・・


下から喰い上げてくる習性の、
フラットフィッシュ(ヒラメやマゴチ)にも有効な、
フッキングチャンスを増やす!!

前後トリプルフック
フックサイズは両方とも#6
リングも安心強度の平打ちリング#3

小型青物でも十分に遊べる安心強度っす

また、ベイトライクなスリム形状のメタフラですが、

リフト&フォールで発生する、
フロントフックが背中に掛かる=アクション崩れる
心配もありません

「ワラサ・メジロ狙いだから、#6じゃちょっと心配・・・」
「船からのシラスパターンに使いたい!」
という方には、

フロントフックを外し、
リアフックのサイズや太さを上げてもOK

アシストフック仕様でも大丈夫っす

勿論、フロントフックを外しても、
プラグのようなアクション(ハイピッチロール)になります

次に続きます。。。

<オススメ情報>
・【新製品「メタフラ 32g」】
発売前の先行製品情報
http://www.yamaria.co.jp/maria/metafla
・【Maria COMMUNITY】
釣れる場所やタイミングが分かる!ソルトルアーのコミュニティサイト
https://yamaria.com/maria/
・【ソル友募集中!】
ソル友のみになりますが、ブログにてコメント受付しております!
この機会によろしくお願いします

by Mariaスタッフ EVATA
- 2016年8月3日
- コメント(0)
コメントを見る
マリアスタッフさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 11 時間前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 12 時間前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 24 時間前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 3 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 8 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze