プロフィール

MAR

山形県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:193
  • 昨日のアクセス:81
  • 総アクセス数:589546

QRコード

やっぱり人多い・・・・・

またまた遠征に行って来ました‼
人が多いのを覚悟の上で。





かなり久し振りの南防波堤。
5時に到着。

b7ie65tiikbb8yeahfua_920_690-3e7c64de.jpg

清々しい朝焼けと鳥海山を
眺めながら
長い長いウォーキング。

tse4252hb54ox5resswm_920_690-32164955.jpg

堤防には、50台以上の車が・・・。
一番奥に止まってる車は
いったい何時に来たんだろう?





かなり久し振りに来たんで
メチャクチャ遠い感。
歩けど歩けど、先はまだまだ。





やっと曲りまで来たが
やっぱり人は凄く
更に歩き、入れそうな場所発見‼





早速、釣り開始。





一投目からアタリが。
二投目ヒット!
も、ラインブレイク。





リーダーを結び直して
キャスト。
ヒット!
も、ラインブレイク。





何かおかしいと思いながら
5回連続のラインブレイクに
苛立ちながら
キャストを繰り返す。





またまたヒット!
今までとは違う引きだぁ~。
ドラグが鳴る鳴る。
魚影が見えた‼
70くらいはあるワラサ。
が、またラインブレイク。





んッ、?
ラインが何かおかしい。
バサバサになってる。
テトラにもあたってないし?
リーダーを結んでいる途中に
トップガイドあたりから
ラインが切れた。





ラインブレイクの原因判明‼
トップガイドの内側が欠けてるorz
そこで擦れてラインが切れていた。





逆さまにして、右で巻いたが
回転が逆になり、
掛かっても上手く巻けない。
車まで戻るのも面倒だし。





やむなく、トップガイドから外し
釣り再開。
投げにくいし、掛かっても
何か違和感があるが、
釣れない事はない。

wrviip2geeuvcne3m3as_920_690-6236fe02.jpg

50チョイのサゴシ。
立て続けに3本。





でッ、

37erm7iwninvo2pdkzav_920_690-9dd8d7a8.jpg

40チョイのイナダ。
怒涛のイナダ祭りが始まった‼





しばらくは、リリース。
完全にサゴシが欲しいモードに。
しかし、掛かるのはイナダばっか!





すると、2回目の
ドラグ鳴る鳴る現象が!





手前まで寄せて・・・
いいサイズ!
を確認して、タモ準備。





がッ、
フックが外れず
ネットの所だけが延びてくる。
下から押し上げ、ネットを掴んだら・・・
持ち手がテトラの間に延びていく。





結果、
テトラにラインが擦れて
プッツンorz
何やってんだか。





イナダを、一夜干し用に
少し確保しサゴシも追加。

tbmxjezbfajjiytwe52y_690_920-b8151b8e.jpg

暑くなってきたし
およそ4時間で終了。





何だかんだと苛立ちながらも
楽しく釣りが出来ました.





帰ってきて
すぐに、ロッドを釣具屋に。





魚の始末をしないとf3aa.gif




Android携帯からの投稿

コメントを見る

MARさんのあわせて読みたい関連釣りログ