プロフィール
まこまこ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:510
- 昨日のアクセス:419
- 総アクセス数:921210
QRコード
▼ 3級ポイントじゃなくて...Thank you・ポイントだな
代休な本日...本来ならウェーディングへと思っていましたが...ちょっと急用が入り予定を変更して毎度のご近所3級ポイントへ。
タイド上は下げ一部位....前回の釣行で餌釣りの方が釣りあげた時間帯を考慮して毎度の想定している時合とは別に...早めの時合もあるなと思いながら...やってみる事に。
狙うコースは..地形変化部分...トレースコースを変えながら...ただ、潮位的に早いのもあるので...沖のブレイクも範囲として考える。
下げも進行し...ベイトがざわついたタイミングで...バイトがでる...このタイミングなのかなと思い...本命のブレイクラインを潮位を考慮して...リアルスティールで引いてみると...
明確なバイトで...元気もいい...シーバスさんでした(^^)/
やっぱり...やる気のある個体は、このタイミングでって感じなんだなと...でも、連発するほど濃くは無いと思うので...次は...本命の時合タイミングを待ちながら...少し場を休ませる。
下げの流れが地形変化にあたってヨレが出るタイミング...流れも強弱があるので...どのタイミングが良いか....ある程度ヨレが出来たところで...その先へ...キックビートをキャスト...ヨレの中で...ワンアクションを入れて...ミドル位で引っ張ってみたら..ゴンって...ハンドルが止まってHit!!
水面に出ないで...水中でヘッドシェイクするから...あ...デカいって分かったので...慎重に寄せてみたら
顔デカい!!
二か月ぶりのランカーシーバスさんでした(^^♪
結構、ウェイトもあり...写真や測りとか思ったんですが...夏で魚の弱りも早くリリースを優先して手短にしました。
あと一本欲しいかなとちょっと粘りましたが...前回と同様にヨレがなくなるほど流れが弱くなったので...終わりにしました。
結果としては、
バイト:Hit:3/キャッチ:2でした。
潮:大潮
天候:晴れ
川の状況:クリア
ベイト:イナッコ
風:南4~5m
使用タックル
ロッド:シマノ エクスセンス S906M/RF - Grand Versatiler 906
リール:シマノ 14ステラ 3000HGM
リールオプション(スプール):夢屋14ステラ C3000 PE 1215
リールオプション(ハンドル):夢屋14ステラ ロングパワーハンドル
メインライン:東レ SEA BASS PE POWER GAME 1号
リーダー:山豊 フロロショックリーダー 20lb
ルアー:LONGIN:キックビート70(20g)/DAIWA:リアルスティール(26g)
ロッド:シマノ エクスセンス S906M/RF - Grand Versatiler 906
リール:シマノ 14ステラ 3000HGM
リールオプション(スプール):夢屋14ステラ C3000 PE 1215
リールオプション(ハンドル):夢屋14ステラ ロングパワーハンドル
メインライン:東レ SEA BASS PE POWER GAME 1号
リーダー:山豊 フロロショックリーダー 20lb
ルアー:LONGIN:キックビート70(20g)/DAIWA:リアルスティール(26g)
昨年から通い始め...デイ・ナイトと...何と無くですが...釣れそうな要素を見つけて...それを自分の中の想定と合わせて釣り場に行く...そんな感じな釣りですが...やっぱり結果が出てくれると素直にうれしいですね。また、時間を見つけて行って見たいと思いますが...暑くて...マジで...2リットル持って行っても足りません(>_<)
- 2017年7月26日
- コメント(0)
コメントを見る
まこまこさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
16:00 | 週末のパパの時短スタイル! |
---|
08:00 | NWが付いた非売品のワンダー |
---|
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 9 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント