プロフィール
まこまこ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:760
- 昨日のアクセス:419
- 総アクセス数:921460
QRコード
▼ Ready....Foojin'X!
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
東京の桜も開花して...ポカポカ陽気の中....ふーっと...犬とのんびりと思っていましたが...ショボ腕参戦中(fimoにコミュあります!)なので...ちょこっと...行ってきました!
今回は...またまた...厚治さんとご一緒させて頂けることに!
小林(兄)さん:まこちゃん...よかったらこれ使ってみて!
私:え....マジっすか!
APIA Foojin'X OCEAN BLAZE 96MLX(オーシャンブレイズ 96MLX)
前回ご一緒させて頂いた時に、素振りを何回かして...いい感じと思っていたので...楽しみ(^_^)v
素振りの時も感じていたけど...実際ルアーを投げて見て...ビックリ!
飛ぶなー...このロッド(@_@;)
バイブはもちろんだけど...フローティングミノーも...いつもより飛ぶ...フルキャストすると...ストラクチャーに当たりそうになった...(^_^;)
これなら...あまり近づかずに...余計なプレッシャーを与えない位置から狙えるな...。
主に使うルアーでの距離感が大体確かめられたので...じゃ...開始かな。
ブレイク周りを中心に...ミノー⇔バイブをローテーしながら撃ち込んで行きますが...ノーバイト...やば...時合...読み間違えたかも...(^_^;)
少しランガンしながら...探りを入れていくけど...反応がないので...ストラクチャー周りをタイトに狙う事に。
ナチュラル系のカラーを中心に入れて行きますが...反応がない...これは...食性を刺激しないとだめだな...と思い...クリアのキックビートをチョイス
ストラクチャーにタイトに入れて...テンションフォールさせながら...スローにリフト&フォールの3ジャーク目
ゴン
よし...喰った!!
ストラクチャーから引きはがそうと思ったら...何か...ぐいぐい...魚が寄る...このロッドって...スゲーな(>_<)
掛かり処も...良かったので...そのまま...一気に寄せてキャッチしました。
70cm....スズキさんサイズでした。
好きな釣り方で出た一本は...やっぱりうれしいな...(^_^)v
それから...しばらくして...厚治さんの方を見ると...動きが変だ...あ...ランディングしてる...早!
どぁ....70Up....へたっぴな私とは...スピード違いすぎ(>_<)
ここで...ファーストステージは終了と思い...休憩していると...
げ...厚治さん...何か...ロッド...また曲がっている....デカそう!...続きは厚治さんのBlogへ♪
時合的には...セカンドステージ...厚治さんからも...1stとは喰い方が違うとのアドバイスを頂いたので...その辺りを修正することに...
フォールスピードを調整したかったので...15gのキックビートをセレクト...ストラクチャーに対してタイトにキャスト...ロッドを軽くジャークし...誘いを入れながら...巻く事...3巻目
コん
速攻で...合わせを入れると...Hit!
そんなに大きくないので...一気に寄せて...キャッチ!
65cm....スズキさんサイズでした。
ふー...何とか...間に合ったかなって感じの一本かな...(^_^;)
この後も...しばらく打ち込みましたが...やはりいつもと同じ様にセカンドステージの時合は短く...絶対潮位を超えたので...終わりにしました。
結果としては、
バイト:Hit:3/キャッチ:2でした。
潮:中潮
天候:晴れ
川の状況:多少濁り
ベイト:マイクロベイト
風:南南西4~3m
使用タックル
ロッド:APIA Foojin'X OCEAN BLAZE 96MLX(オーシャンブレイズ 96MLX)
リール:シマノ 10ステラ 4000XG
リールオプション:ドラグノブ:ラピッドファイア ドラグノブ/ハンドルノブ:Ultra Light Carbon Grip
メインライン:東レ SEA BASS PE POWER GAME 1号
リーダー:山豊 フロロショックリーダー 20lb
ルアー:キックビート(20g/15g)
今回、厚治さんのご好意で...Foojin'Xを使わせて頂いたけど...シャレ抜きで良いなと思いました。特に...バイブ中心の展開をする自分の釣りスタイルでの使用は...カタログに濱さんが書いていたそのままって感じだし。
また、長い様に思ったレングスも...実際はそんな事はなく...逆に...飛距離が出る分...魚に余計なプレッシャーを与えることが無く狙えるのは...ウェーディング時には...とっても重要な事だと再認識しました。
釣果的には...少し寂しかったけど...今回も...勉強になる事多かったし...それに楽しい釣行でした!
- 2013年3月17日
- コメント(14)
コメントを見る
まこまこさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 15 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント