プロフィール

まこまこ

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

さらに表示

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:18
  • 昨日のアクセス:206
  • 総アクセス数:923338

QRコード

時化後の荒食いを期待して...鯛ラバ

春の気まぐれ嵐で大荒れとなった翌日は、予報だと天気もよく海は凪...このタイミングを逃すとまた、天気は悪い感じで下り坂って出ているので...貯まっている代休消化と合わせて行ってくるかなと。

 

大分、暖かくなって来たとは言え...やはり朝方は肌寒い日が多い...ま、それでも...日が出て風さえなければ...暑いくらいって感じの陽気になりそうだ。

 
一ヶ所目は...何回かやってみたが水の色が悪く...魚っ気も感じられなかったので...移動。

 
移動先は...水質がいい感じだけど...やはり反応が薄く...船長も何度か流し替えをして、反応に当ててくれている...こんな時はこっちも出来る事をしないと遠投やフォールや巻きスピードなどあれこれやりながら...その日、パターンを見つけていく感じ

 
着底後の巻き上げて...グングンと喰ってきてくれたのは
 
 


3ztbwfjxku8ntncmfwyb_480_480-d40905ae.jpg


 
船中ファーストフィッシュとなる...ホウボウさん(^_^)v



 
たまに...コツっとした当たりがあるも...中々..乗り切らない...そんなじれったい感じの当たり...恐らく犯人はあいつだろうよ根気よく...探り続けて
 

 
eejc5hvtpu8ruuos6mr5_480_480-7c313f47.jpg

 

犯人は...やはり...フグ系のサバフグさんでした...食べると美味しいらしい。
 


gm4ozmwfoc8s5s57hhbz_480_480-989f3557.jpg

 

もう...ネクタイがボロボロになってしまいました(T_T)

 

この色が今は合っていると思いネクタイを交換して...もう一度...入れて見ると
 
 


 
5zum8a7htvioeda9x7vs_480_480-11dc2d2e.jpg


 
これも...食べると美味しい...イトヨリさんでした(^_^)v
 




ここで...調子のよかった鯛ラバをロストしてしまったので...同じ様な感じの鯛ラバへチェンジ...流し替え一発目のタイミング....フォールとボトムからの立ち上がりを意識して見ると



 
z5drurp4cfgowjgeztty_480_480-7702acba.jpg

 
 
コツコツと...真鯛らしい当たりで





aw9wv43zbf277xvbbtmg_480_480-4712f679.jpg

 
食べ頃サイズの真鯛さんでした(^_^)v



 

釣果は、5匹(真鯛:1匹、ホウボウ:1匹、イトヨリ:1匹、サバフグ:2匹)でした。

使用タックルは、
竿:ダイワ 紅牙 AGS K67XHB-METAL
リール:モアザン PE SV 8.1R TW
リールオプション:カーボンクランクハンドル+RC-SCプラス EVAノブ (102mm)/ジュラルミンビス/ハンドルロックナット
PE:DUEL HARDCORE x8 0.8号
リーダー:DUEL パワーカーボン イカスペシャル 3号
 
鯛ラバ:ラパラ ドカン スナッパーボール 120g
鯛ラバ:ジャッカル 爆流 鉛式ビンビン玉スライド 100g



 
時化後のあら食いを期待しましたが…ボウズも出るなか本命の活性は今一…でも、ホウボウ、サバフグ、イトヨリと外道が多彩で楽しい?春の1日でした(^-^)/

コメントを見る