プロフィール
まこまこ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:27
- 昨日のアクセス:419
- 総アクセス数:920727
QRコード
▼ ヒラマサの...足音
ワラサジギングから一か月...そろそろシーズン・インとなる春マサを求めて行ってきました。
船は...前回もお世話になった
松鶴丸さん
http://www.offshore.jp/shokaku3/
です。
今回は、午前船だったので...暗い家から準備してると...足元に忍び寄る陰...
おぁ...ヌコ様...かわいい♪
この猫様...前回もいっぱい触ってゴロゴロして上げたら...お魚いっぱい釣れたので...
今回も...いっぱい...ゴロゴロしました!(笑)これで...釣れたな!!(^_^)v
何てしてたら...すっかり明るくなって...いざ...出船です。
かなり...皆さん...ボーってしてますけどね(笑)
船が出る前から予想はしていたんですが...恐らく...こんなべた凪...初めてかもしれません。
ここは...東京湾か?いや...下手するとどこかの湖かと思うぐらい...全く、風も波もありません(ガバオ氏の写真拝借!)
おまけに、ちょー透明度が高い海...これは...釣れないかも...^_^;
案の定...何も無く...船長もポイントを探しながら...移動を繰り返します。
得意のジグには反応が無いの...恐らくプレッシャーが高く喰い渋っているのか...全く居ないのか?どっちかは分からないけど...こんな時は、人と違う事しないとダメかなと...ローレス用の2番手のロッドにチェンジして...ジグは小さくSRの130g...カラーはグリ金!
正面にキャストして...サミングしながら...フォールさせていくと...20m前後で...ラインが止まる!
来た!チェンジ一発でのHit!!
魚の突っ込みからして...ヒラマサっぽい...これは、大事に行かないと...船長も”根回りないからゆっくりやって下さい”とのアドバイス!
ロッドが柔らかいので...寄せには時間かかるけど...バレ難いから...ゆっくりやって...無事にネットイン。
今年初...少し小さいけど2.8kgのヒラマサさんでした。
よかった...獲れて...これで、待っている友人に上げられる。
さーこれから活性が上がって...釣れるかなと思ったんですが...何も無いまま...まさかの...船中一本で沖上がりの時間になり...終わりになりました(>_<)
使用タックル
ロッド:シマノ オシア ジガー(スピニング) S642
リール:シマノ 08 ステラSW 5000XG
リールオプション:ハンドル:5000ロングハンドル65mm /ドラグノブ:センシティブドラグノブ
メインライン:デュエル(DUEL) x8 2号
リーダー:YGK ガリスFCアブソーバー 35lb
ジグ:メロン屋 SR 130g
使用タックル
ロッド:天龍 ドラグフォース JDF621S-3
リール:シマノ 13 ステラSW 5000HG
リールオプション:ドラグノブ:センシティブドラグノブ
メインライン:デュエル(DUEL) x8 2.5号
リーダー:YGK ガリスFCアブソーバー 40lb
ジグ:メロン屋 ウィークベイト 150g,SR 130g/マサムネ 115g/135g/2wayスパイキー
少し早かったのかなと思ったんですが...翌日は、24kの大マサも飛びし数も数本キャッチと...まさに、凪倒れの日にハマってしまった釣行になってしまいました。ま、自然相手なので...こればっかりは仕方がないですね。
始まったばっかりの春マサ・シーズン...また、時間を作って行ってみたいと思います。
- 2015年4月30日
- コメント(4)
コメントを見る
まこまこさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #2
- 2 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 6 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 26 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント