プロフィール
まこまこ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:369
- 昨日のアクセス:52
- 総アクセス数:920650
QRコード
▼ 荒食い.....あるか?
- ジャンル:釣行記
台風後の.....荒食い?ほんとにあるのか?....じゃーどこへ.....全てが分かっている場所へ行った方が良いな....今回は自分の感性を信じ、旧江戸へ取り合えず出撃してきました。
潮止まり間じかの時間帯....釣れてるかな?....お、写真撮ってる....あ、カロリーメイト.....やっぱり...考える事は皆さん同じですね。サイズ的に、60upと50upかな....少し期待できますね。
まだ、暗いので...明暗部を中心にやりますか...前回、調子の良かったポイントは...ガラガラ....では、ここからスタートしましょう。
ガイナ....ハイドシャロー.....裂波.....やっぱ出ないよな...たたかれた後かもね。
じゃー...サイズを落として....ドリペン90....ピース100.....ハニトラ.....出ません...orz
はー...最後の望み....マリブを入れますか....そろそろこのリペイントしたカラーで釣ってみたいんだよな...(^_^;)
Upの暗がりへキャストした一投目.....コンとHit....キター....でも小さいな
サイズは、45cmぐらいのシーバスでした。
よかった....じゃ...カラーチェンジして....キャストすると....巻き始めて...ゴン!!
サイズは、55cmぐらいのシーバスでした。
マリブ強ぇーーー!!!
では....またまた....カラーチェンジして....コンとショートバイト....あう....ミスった....これで、しばらく無いな....予想通りバイトがなくなったので.....ルアーローテーしながら場所を休ませることに....zzzzzz
そろそそ....いいかな.....先ほど調子の良かったナチュラル系のべっぴんイワシカラーの戻してキャストした....一投目.....コンとHit....信じていたよ....でも、サイズは
サイズは、50cmぐらいのシーバスでした。
段々と明るくなってきたのと同時に....流れが止まり初め....ヤバイな....目先を変えないとダメかな....バイブには、まだ早いから......うーん、ハニトラのクロ系をチョイス。
正面にキャストして気持ち早めのリーディングで....ゴン...とHit!!!
サイズは、50cmぐらいのシーバスでした。
読み通りの一本!.....はまると気持ち良いですね....。さて...そろそろバイブかな....潮位が低いから...レンジバイブから入れていきます....ノーバイト.....カラーチェンジしても...ノーバイト....たまには、モンキーバイブ使ってみるか、じゃ...クロ系で行きましょう。
Down方向のブレイクにキャストして、巻き始めたら....ゴン....よし....ポロ....あー....やっちゃった....(ToT)....また、これでしばらく無いよ。
その後、当然の如くノーバイト.....そして上げが始まると....川の色が白く濁り始め....あ...この色じゃ釣れないな....ランガンしながら流れのある所...探そう。
しばらく、ランガンして...撃っていきましたがノーバイト....魚っけもなく....そろそろしまいかなと思ったんですが、最後一箇所行ってみましょうと移動、してみると....パシャ.....ボシュ.....居るじゃん!!それに、だれもやってない。
では、バリッドのフォローベイトから行ってみましょう.....ゴンとHit!!!.....よし....
サイズは、60cmのシーバスでした。取り合えずスズキサイズ釣れたよ.....ホ....。
現場で知り合った方に、写真をお願いして.....まだ釣れると思うんで...ここどうぞと.....さて、自分は....しばらく....様子を見て.....パシャ.....ボシュ.....まだ、居ますね....と、少し離れてキャストした二投目....
やば...譲ったのに.....(>_<).....釣れちゃいました....50cmぐらいのシーバスでした。
とまーこんな感じで釣れて.....その後は、ニゴイが釣れ始めたので.....レンジが変わったと判断して....終わりにしました。
結果としては、
バイト:15/Hit:11/キャッチ:シーバス:6匹、ニゴイ:2匹でした。
潮:小潮
天候:曇り時々小雨
海の状況:ほぼクリア→白濁り
ベイト:不明
風:ほぼ無風
使用タックル
ロッド:デイ:シマノ エクスセンス S810M/RF
リール:シマノ 10ステラ 4000XG(スプール:4000SS/ドラグノブ:ラピッドファイア ドラグノブ/ハンドルノブ:アルミラウンド型パワーハンドルノブへ換装)
メインライン:東レ SEA BASS PE POWER GAME 1号
リーダー:ダイワ ショックリーダー バスゲーム 20lb
ルアー:マリブ、ハニトラ70S、バリッド
予想していたより水の色は悪くなく....もっと早い時間からやっていれば....数も伸びたと思うんですが.....まー贅沢はいけませんね。今月の凄腕入れ替えは出来ませんでしたが、来月のプラと考えれば上出来かなって感じの釣行でした。
さて、気持ちをリセットして来月も楽しく釣りしたいですね。
- 2010年10月31日
- コメント(8)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #2
- 1 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 6 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 26 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント