プロフィール
宮本欣也
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:28
- 昨日のアクセス:20
- 総アクセス数:274828
QRコード
対象魚
▼ いよいよ発売間近、フリッド125S‼️④フリッドで釣った思い出の魚たち!
- ジャンル:釣行記
フリッド開発始めてから約2年…
ようやく発売になりました!
もうすでにお手元にある方も
いらっしゃるかと思います
ありがとうございます!
まずはこの斬新なデザインを眺めて
楽しんでください(笑)
今月はフリッド特集をしてきましたが
最終回は、この二年間フリッドで釣り上げた
思い出の魚たちを
ほんの一部だけですが
写真で振り返ってみたいと思います

★☆フリッドで手にした思い出の魚たち☆★
フリッドで初めて釣った記念すべき魚は
私のホーム南房で手にした
フリッドをパックリ咥えたマゴチでした!

この日は周りにかなりアングラーがいたんですが、釣れてるのはフリッドを使ってる私だけ。フリッドだけが魚たちから選らばれる、という何とも不思議な日でした!
周りの人たちが『私だけが釣れてる状況』を
唖然としながら見てたのを
今もしっかり覚えています。
ヒラメ、シーバスも釣れました


この日は
フリッドで初めてヒラメも釣りました!

波打ち際でナイスサイズのシーバスも!
フリッドいけるぜっ!!
と、自信が持てた日になりました
そして
フリッドは遠征先でも私に素晴らしい釣果を
もたらしてくれました!
宮城・仙台で

宮城仙台1dayトーナメントの
前日プラで釣った一枚!この喰い方!!
まわりには皆さんがよく知るトップアングラーがたくさん居ましたよー!
北茨城で


フリッドは
サーフアングラーの猛者たちが集う
砂コロ大会(夏の陣)で優勝した時のウイニングルアーにもなりました!!
茨城・鉾田で



鉾田で行われた200名近い参加者の大会
『海猫CUP』で釣った64cm小座布団!!
ゲスト参加だったので順位は関係ありませんでしたが、一般参加してたら2位でしたかね(笑)
鹿島灘・神栖で





神栖でもたくさんフリッドで釣りました!
ジョルティだとマゴチしか釣れない中で
フリッドの『バックスライドテクニック』を
使って、マゴチ畑からヒラメを引きずり出しました!!
真冬の横風爆風の日に
フリッドの《ドリフト》で釣った一枚も
実に思い出深いですね!!


房総にて
福島・いわきでは
カラフルなフリッドで
マゴチ連発って日もありました!!




そして、こんな珍しいゲストたちも



カスザメにダツも!
そして
釣りビジョン番組【Run Gun Salt】の撮影で
釣った一枚も印象深いです


南房で撮影した【Run Gun Salt】
下げたタイミングで前に出て
流れが絡む手前のブレイクをフリッドの
ステディリトリーブで仕止めた一枚でした!
ほんの一部ですがご紹介させて頂きました
次は皆さんが釣る番です
素晴らしい魚たちとの出会い
素敵な釣果報告期待してます!!
それではまた。





ようやく発売になりました!
もうすでにお手元にある方も
いらっしゃるかと思います
ありがとうございます!
まずはこの斬新なデザインを眺めて
楽しんでください(笑)
今月はフリッド特集をしてきましたが
最終回は、この二年間フリッドで釣り上げた
思い出の魚たちを
ほんの一部だけですが
写真で振り返ってみたいと思います

★☆フリッドで手にした思い出の魚たち☆★
フリッドで初めて釣った記念すべき魚は
私のホーム南房で手にした
フリッドをパックリ咥えたマゴチでした!

この日は周りにかなりアングラーがいたんですが、釣れてるのはフリッドを使ってる私だけ。フリッドだけが魚たちから選らばれる、という何とも不思議な日でした!
周りの人たちが『私だけが釣れてる状況』を
唖然としながら見てたのを
今もしっかり覚えています。
ヒラメ、シーバスも釣れました


この日は
フリッドで初めてヒラメも釣りました!

波打ち際でナイスサイズのシーバスも!
フリッドいけるぜっ!!
と、自信が持てた日になりました
そして
フリッドは遠征先でも私に素晴らしい釣果を
もたらしてくれました!
宮城・仙台で

宮城仙台1dayトーナメントの
前日プラで釣った一枚!この喰い方!!
まわりには皆さんがよく知るトップアングラーがたくさん居ましたよー!
北茨城で


フリッドは
サーフアングラーの猛者たちが集う
砂コロ大会(夏の陣)で優勝した時のウイニングルアーにもなりました!!
茨城・鉾田で



鉾田で行われた200名近い参加者の大会
『海猫CUP』で釣った64cm小座布団!!
ゲスト参加だったので順位は関係ありませんでしたが、一般参加してたら2位でしたかね(笑)
鹿島灘・神栖で





神栖でもたくさんフリッドで釣りました!
ジョルティだとマゴチしか釣れない中で
フリッドの『バックスライドテクニック』を
使って、マゴチ畑からヒラメを引きずり出しました!!
真冬の横風爆風の日に
フリッドの《ドリフト》で釣った一枚も
実に思い出深いですね!!


房総にて
福島・いわきでは
カラフルなフリッドで
マゴチ連発って日もありました!!




そして、こんな珍しいゲストたちも



カスザメにダツも!
そして
釣りビジョン番組【Run Gun Salt】の撮影で
釣った一枚も印象深いです


南房で撮影した【Run Gun Salt】
下げたタイミングで前に出て
流れが絡む手前のブレイクをフリッドの
ステディリトリーブで仕止めた一枚でした!
ほんの一部ですがご紹介させて頂きました
次は皆さんが釣る番です
素晴らしい魚たちとの出会い
素敵な釣果報告期待してます!!
それではまた。





- 2020年9月30日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 11 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント