プロフィール
Sakagen
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:25
- 昨日のアクセス:62
- 総アクセス数:122238
QRコード
▼ 最近の様子と久しぶりにアジング
- ジャンル:日記/一般
しばらく釣り行けてませんでした…
先日、久しぶりにアジング行ってきました。



サイズも数もそんなにでしたが、ぽつぽつ飽きない程度には釣れてくれました。
2時間ほど粘って2桁はキープしたので、納竿しました。
で、買い物しました。
これ。

シーバス用のパックロッド。
黄色のお店で5000円くらいでした。
元もそんなに高い竿ではないです。
シーバス用のパックロッド、一本ほしいと思っていたところだったので、衝動買いしてしまいましたw
作りは必要最低限といった感じ。

ガイドの巻き方とか、カラーリングとかがどことなく安い感じがするものの、ブランクそのものは割としっかりしていそうです。
継ぎ目もガタはなく、精度よく加工されている様子。
すべて精度がいいのか、この竿だけなのかはわかりませんけど。
2ピースのビーキャスと比べると、ガイドは少ないのに重ためな気はします。
この竿、ベイト仕様に改造して使う予定なので、ガイドのチープさとかは気にしません。
初めて見る竿だったのですが、なかなかいい買い物をしたと思います。
しばらくはパックロッドいじって遊ぼうと思います。
先日、久しぶりにアジング行ってきました。



サイズも数もそんなにでしたが、ぽつぽつ飽きない程度には釣れてくれました。
2時間ほど粘って2桁はキープしたので、納竿しました。
で、買い物しました。
これ。

シーバス用のパックロッド。
黄色のお店で5000円くらいでした。
元もそんなに高い竿ではないです。
シーバス用のパックロッド、一本ほしいと思っていたところだったので、衝動買いしてしまいましたw
作りは必要最低限といった感じ。

ガイドの巻き方とか、カラーリングとかがどことなく安い感じがするものの、ブランクそのものは割としっかりしていそうです。
継ぎ目もガタはなく、精度よく加工されている様子。
すべて精度がいいのか、この竿だけなのかはわかりませんけど。
2ピースのビーキャスと比べると、ガイドは少ないのに重ためな気はします。
この竿、ベイト仕様に改造して使う予定なので、ガイドのチープさとかは気にしません。
初めて見る竿だったのですが、なかなかいい買い物をしたと思います。
しばらくはパックロッドいじって遊ぼうと思います。
- 2021年6月20日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 水面の輝きは
- 19 時間前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 1 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 10 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 26 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 28 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント