プロフィール
seyamaxx
群馬県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:307
- 昨日のアクセス:265
- 総アクセス数:675484
QRコード
▼ 15'純淡水域川鱸 ”やはりこの川、このエリア…”
- ジャンル:釣行記
関東地方も19日に平年より二日早く梅雨明けとなり、その後はお決まりの猛暑続き。
ようやく昨日獲る事が出来た本命に引き続きのチャンスがある筈と日が傾いて来た頃に再び大河へ…

山間部には雷雲が発生しているようで時折北西の空に稲光と雷鳴が聞こえる。

夕焼けに赤く染まる大河も朝より更に水位が下がって来た。

雰囲気は良かったが結局何も起こらず終了…
そうなると勿論再びの深夜〜早朝に出直し…

開始早々、ミノーのドリフトに”ゴンッ”とバイトがあるが乗った魚の引き味は弱く鰓洗いも無い。
寄せて来たのは久しぶりの男前…

春〜初夏にあれだけ見た魚も久々といった感じ。
その後は最高に良い雰囲気の中、生命感は虎柄らしいボイルが岸際で一発あっただけ。

水面遊戯を含め色々と投入したが結局ニゴイ一本のみの反応で終了…

増水による水況が良いうちに今季の不調を取り返したいと思っていたが、やはり海から約〜150km上流域の完全淡水域は甘くは無いようだ…
ようやく昨日獲る事が出来た本命に引き続きのチャンスがある筈と日が傾いて来た頃に再び大河へ…

山間部には雷雲が発生しているようで時折北西の空に稲光と雷鳴が聞こえる。

夕焼けに赤く染まる大河も朝より更に水位が下がって来た。

雰囲気は良かったが結局何も起こらず終了…
そうなると勿論再びの深夜〜早朝に出直し…

開始早々、ミノーのドリフトに”ゴンッ”とバイトがあるが乗った魚の引き味は弱く鰓洗いも無い。
寄せて来たのは久しぶりの男前…

春〜初夏にあれだけ見た魚も久々といった感じ。
その後は最高に良い雰囲気の中、生命感は虎柄らしいボイルが岸際で一発あっただけ。

水面遊戯を含め色々と投入したが結局ニゴイ一本のみの反応で終了…

増水による水況が良いうちに今季の不調を取り返したいと思っていたが、やはり海から約〜150km上流域の完全淡水域は甘くは無いようだ…
- 2015年7月21日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
22:00 | 2025年ベストゲームはジョルティ様々な釣行 |
---|
20:00 | 最後の最後に…悔しい一日としていつまでも残ります |
---|
16:00 | 堰の上で5年…堰上シーバスとの邂逅 |
---|
14:00 | 百均徘徊記・クラフトパーツケース |
---|
登録ライター
- どろんこシーバス
- 24 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 2 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 8 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 9 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 13 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント