プロフィール
seyamaxx
群馬県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:479
- 昨日のアクセス:541
- 総アクセス数:680751
QRコード
▼ 13'純淡水域川鱸 ”悔しい七月…”
- ジャンル:釣行記
七月終わりの日。
今月一本も本命を手にしていない事から空いた時間を利用し出来る限り大河を攻める…
まずは2時間デイゲーム…

それなりに水深がある図太い流れに流し込んだシンキングミノーに”カンッ”と鋭いバイト。
鋭い突っ込みに期待をするも水面を割ったのは”茶褐色ボディ…”

レギュラー+サイズといった虎柄。

体型&サイズの割にはパワフルだった…
その後はお決まりのニゴイ。

夏サイズの引きは物足りない…
そして再び夜の大河へ…

入ったのはメジャーポイント付近。

限られた時間は僅かなので狙いの筋まで入水直行…
アップクロスで攻めた三投目。
自分の正面下くらいに到達し若干の波動を感じたシャローランナーに”ドンッ”と反転バイト。同時に水面が割れ一気に下流に走る。
七月最後に意地で掛けたのは紛れもなく本命”純淡水域川鱸”だ。
寄せに入る中、派手な鰓洗いを二発。サイズはフッコ〜スズキサイズと悪くは無いようだ。
岸までは距離が有る為にズリ上げでは無く水中でのグリップランディングを試みるが瀬の激流の中とあって中々難しい…
そして魚を掴みたいが為に少々強引に魚の顔を水面に出そうとした瞬間に”フッ”とテンションが無くなった…
なんと無念のフックアウト…
悔しさのあまり一人大河で発狂しそうになってしまった…
ランディングネットがあったら獲れていた可能性もあるがこればかりは仕方無い…
気を取り直して攻め続けるが高反応なのはいつもの魚達。


今晩も沢山釣った…

そして残り少ない七月を全力で戦うが本命に関しては敗れてしまった…
八月になったということで納竿し真っ直ぐ帰宅しようと思ったのだが昨日のバンクポイントが気になって少し寄り道。
ポイントに到着しバンクから流した数投目…

何故か”鮒”。
小気味良いバイトも感じガッチリ口にフッキングしていた…

そして次はニゴイ。
またまた夏サイズ…

ベイトも沢山居る…
水位も落ち着いてきた為に今夜は入水。
狙いの筋を目指しながらの途中、気になるヨレにワンキャスト。
流し込んだシャローランナーを回収する際に”バシュッ”と水面が割れ魚が乗った。そしていきなりの鰓洗い。シルエット&ファイトからして再び”本命”だ。フッコサイズらしい派手な鰓洗いを繰り返しシャローランナーを振り切られた…
またまたバラシ…
こうして八月の一本目も掴む事が出来なかった…
予定の時間を大幅に過ぎてしまった為に急いで納竿。
気付けばあっという間の後半戦。
今後の盛り返しを期待する七月終わり〜八月初めの夜だった…
今月一本も本命を手にしていない事から空いた時間を利用し出来る限り大河を攻める…
まずは2時間デイゲーム…

それなりに水深がある図太い流れに流し込んだシンキングミノーに”カンッ”と鋭いバイト。
鋭い突っ込みに期待をするも水面を割ったのは”茶褐色ボディ…”

レギュラー+サイズといった虎柄。

体型&サイズの割にはパワフルだった…
その後はお決まりのニゴイ。

夏サイズの引きは物足りない…
そして再び夜の大河へ…

入ったのはメジャーポイント付近。

限られた時間は僅かなので狙いの筋まで入水直行…
アップクロスで攻めた三投目。
自分の正面下くらいに到達し若干の波動を感じたシャローランナーに”ドンッ”と反転バイト。同時に水面が割れ一気に下流に走る。
七月最後に意地で掛けたのは紛れもなく本命”純淡水域川鱸”だ。
寄せに入る中、派手な鰓洗いを二発。サイズはフッコ〜スズキサイズと悪くは無いようだ。
岸までは距離が有る為にズリ上げでは無く水中でのグリップランディングを試みるが瀬の激流の中とあって中々難しい…
そして魚を掴みたいが為に少々強引に魚の顔を水面に出そうとした瞬間に”フッ”とテンションが無くなった…
なんと無念のフックアウト…
悔しさのあまり一人大河で発狂しそうになってしまった…
ランディングネットがあったら獲れていた可能性もあるがこればかりは仕方無い…
気を取り直して攻め続けるが高反応なのはいつもの魚達。


今晩も沢山釣った…

そして残り少ない七月を全力で戦うが本命に関しては敗れてしまった…
八月になったということで納竿し真っ直ぐ帰宅しようと思ったのだが昨日のバンクポイントが気になって少し寄り道。
ポイントに到着しバンクから流した数投目…

何故か”鮒”。
小気味良いバイトも感じガッチリ口にフッキングしていた…

そして次はニゴイ。
またまた夏サイズ…

ベイトも沢山居る…
水位も落ち着いてきた為に今夜は入水。
狙いの筋を目指しながらの途中、気になるヨレにワンキャスト。
流し込んだシャローランナーを回収する際に”バシュッ”と水面が割れ魚が乗った。そしていきなりの鰓洗い。シルエット&ファイトからして再び”本命”だ。フッコサイズらしい派手な鰓洗いを繰り返しシャローランナーを振り切られた…
またまたバラシ…
こうして八月の一本目も掴む事が出来なかった…
予定の時間を大幅に過ぎてしまった為に急いで納竿。
気付けばあっという間の後半戦。
今後の盛り返しを期待する七月終わり〜八月初めの夜だった…
- 2013年8月1日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
20:00 | 雨予報前の鉛筆サヨリパターン |
---|
14:00 | ハゼが今年は多い |
---|
登録ライター
- チヌとグロー
- 3 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 5 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 7 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 14 日前
- はしおさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 26 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント