プロフィール
seyamaxx
群馬県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:66
- 昨日のアクセス:74
- 総アクセス数:689909
QRコード
▼ 11'純淡水域川鱸 獲れない本命…
- ジャンル:釣行記
世間一般のお盆休みと重なってしまった久々の連休。
家庭の用事を済ませてから深夜の大河釣行。
人の気配を恐れてメジャーポイントを避けてマイナーポイントへ…
暫く続いていた増水もここに来てようやく落ち着いてきた。
先日までは入水しても攻めに行けない水位だったが、久しぶりに実績のある筋まで攻めに行くことが出来そうな水位になった。
そんな訳でバンクから軽く撃ったあと入水。
流石に進んで行くに従ってまだそれなりの強烈な流れが足を圧迫する。そして実績のあるポイントへ到着。

水位は高めで流れも強めだが可能性は充分といった感じ。
さっそくミノーを流し込むが反応は無い。
その後も着水点を替えながら探っていくも魚の気配を感じない…
”やはりこのポイントはまだ早いのか…?”
そう思いながら若干立ち位置を替えてキャスト。
ドリフトさせたミノーが水中のゴロタにコンタクトした瞬間”トゥン”と引ったくるような本命らしい鋭いバイト。
荒瀬の砕けた水面に紛れて激しい水しぶきが上がる。
その直後ドラグが唸る。そして流れに乗りながらのテールウォーク。シルエット&ファイトからして65cmくらいの暴れん坊サイズの”純淡水域川鱸”だ…
ドキドキのやりとり、しかし予想通り次の鰓洗いでテンションが無くなった…
またまたバラシ…
その後も撃ち続けるも反応が無い為、素直に納竿。
本命との貴重なコンタクトを物に出来ない今季の釣行…
原因は勿論”腕”なんだろうが、タックル&ラインシステムも少し見直してみようか考え中だ…
家庭の用事を済ませてから深夜の大河釣行。
人の気配を恐れてメジャーポイントを避けてマイナーポイントへ…
暫く続いていた増水もここに来てようやく落ち着いてきた。
先日までは入水しても攻めに行けない水位だったが、久しぶりに実績のある筋まで攻めに行くことが出来そうな水位になった。
そんな訳でバンクから軽く撃ったあと入水。
流石に進んで行くに従ってまだそれなりの強烈な流れが足を圧迫する。そして実績のあるポイントへ到着。

水位は高めで流れも強めだが可能性は充分といった感じ。
さっそくミノーを流し込むが反応は無い。
その後も着水点を替えながら探っていくも魚の気配を感じない…
”やはりこのポイントはまだ早いのか…?”
そう思いながら若干立ち位置を替えてキャスト。
ドリフトさせたミノーが水中のゴロタにコンタクトした瞬間”トゥン”と引ったくるような本命らしい鋭いバイト。
荒瀬の砕けた水面に紛れて激しい水しぶきが上がる。
その直後ドラグが唸る。そして流れに乗りながらのテールウォーク。シルエット&ファイトからして65cmくらいの暴れん坊サイズの”純淡水域川鱸”だ…
ドキドキのやりとり、しかし予想通り次の鰓洗いでテンションが無くなった…
またまたバラシ…
その後も撃ち続けるも反応が無い為、素直に納竿。
本命との貴重なコンタクトを物に出来ない今季の釣行…
原因は勿論”腕”なんだろうが、タックル&ラインシステムも少し見直してみようか考え中だ…
- 2011年8月12日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 日火傷対策
- 4 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 6 日前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 7 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 15 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 1 ヶ月前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント