プロフィール

seyamaxx

群馬県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:35
  • 昨日のアクセス:65
  • 総アクセス数:668921

QRコード

13'純淡水域川鱸 ”酷暑の日中大河…”

  • ジャンル:釣行記
とにかく暑い…
流石は日本一暑い街。
昨日は全国首位、今年一番の39.5℃を記録したそうだ…

そんな酷暑の休日。
減水大河で結果をだしているソル友に刺激を受け新たな減水ポイントを探しに大河へ向かう…

昨年の減水ポイントは今現在は不発続きとなっており期待出来ない。そんな訳で普段は通り過ぎているような流れをエントリー可能な場所から偵察していく作戦だ。

そして自分的に気になる場所を数カ所回る。
cghxudc9xbew64px28f3_480_480-4dfb2743.jpg
当初はロッドは持たずにウエーダー&ベストだけと考えたが気付くと常にロッドを握っている…

4〜5月のハイウォーターの時期が過ぎ6月〜からのローウォーターは毎年の事だがそれにしても今年は雨が降らな過ぎの為か本当に水が無い…

tmhmko9snkpkf3dyzk9g_480_480-77291fdc.jpg
ここまで減水したのは久しぶりだ…

砂漠と化した中州を突き進み本日一番期待していた流れを撃ちに行く。

a9yyhh76x23vzpv67ix4_480_480-d4679b1b.jpg
もう少し速い流れが欲しいが変化も富んでおり雰囲気は良好。
完全に減水時のポイントだがあと20cmくらいの増水ならば問題無くエントリー出来そうだ。

そして怪しい流れにミノーをキャスト。

一投目から小気味良いバイトに魚が乗る。

jg8s8y4n6cykymms8oa5_480_480-606c4b98.jpg
この炎天下の中、夏の魚は元気だ。

s7n3yex7gmkd5ptoomsj_480_480-cbd05201.jpg
昨晩のカエルに傷つけられた心が癒される…

着水と同時に食い上げたり、ピックアップ寸前までのチェイスと活性は高い。

wriz22ist8apcjnug6dm_480_480-4e43f654.jpg
オートリリースを含めると8本のハスが遊んでくれた。

kmap3rktifgbrmp9c3nj_480_480-c2874dbb.jpg
しかも良型揃いで案外楽しめた。

過去の実績からしてハスの存在をこれだけ感じるということは水通しが良いということで本命の期待も出来そうだ。

そんな訳でこのポイントはナイトでリベンジが必要だろう…

コメントを見る