プロフィール
seyamaxx
群馬県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:371
- 昨日のアクセス:352
- 総アクセス数:677469
QRコード
▼ 15'純淡水域川鱸 ”気配を探しに…”
- ジャンル:釣行記
夜勤明けの川残業に始まり連休中も隙有れば大河通いということで気付けば”連釣5days”…
連休最終日の本日は増水を理由にそろそろ本腰を入れて狙っていかなくてはならない本命”純淡水域川鱸”の気配を探しに昨年好調だったポイントへ向かう…

流れの雰囲気は最高だがベイトどころか生命感を感じ無い…
マルタ、ニゴイが派手に産卵行動を行なっているこの時期、流石に本命の気配を感じる事無く終了。

短時間だが久々に修行の様な釣りを味わった…
そして午後一番で再び大河へ出直し…
娘が帰って来る時間までの約二時間勝負。
本日はスポーニングエリアの偵察も兼ねたテトラが絡んだポイントへ入る。
増水によってテトラに強い流れが当たり、下から派手に水流が押し上げられているピンポイント周辺を探っていくと、開始二投目で”ツンッ”と鋭いバイトに合わせが入る。
乗った重みと引き味は間違い無く良型の虎柄。
増水による図太い流れと相まってかなりの引き味に再び大虎の予感。
足元のテトラに何度も突っ込まれそうになるがそれを躱してようやくランディング。

フッキングはバッチリ決まった。

大虎には届かなかった48cm。

筋肉質なボディと増水による流速によって強烈な引きを見せた。

金色に輝く美しい魚体。
開始早々の反応に期待をするがその後は何も起きず…
下流側に釣り下ってジャークベイトでようやくニゴイ。


春らしいファイターだった。

その後はマルタのスレ掛かり…
帰り際にジグヘッドに戻しようやくレギュラープラスの虎柄を掛けるが水面に出る前にフックアウト。

そして直ぐにレギュラーサイズを追加したところで帰宅の時間となったので急いで納竿。
本命の気配を感じる事は出来なかったが、日中大河で春の魚達の顔を見る事が出来た。
やはり春は春で面白い…
連休最終日の本日は増水を理由にそろそろ本腰を入れて狙っていかなくてはならない本命”純淡水域川鱸”の気配を探しに昨年好調だったポイントへ向かう…

流れの雰囲気は最高だがベイトどころか生命感を感じ無い…
マルタ、ニゴイが派手に産卵行動を行なっているこの時期、流石に本命の気配を感じる事無く終了。

短時間だが久々に修行の様な釣りを味わった…
そして午後一番で再び大河へ出直し…
娘が帰って来る時間までの約二時間勝負。
本日はスポーニングエリアの偵察も兼ねたテトラが絡んだポイントへ入る。
増水によってテトラに強い流れが当たり、下から派手に水流が押し上げられているピンポイント周辺を探っていくと、開始二投目で”ツンッ”と鋭いバイトに合わせが入る。
乗った重みと引き味は間違い無く良型の虎柄。
増水による図太い流れと相まってかなりの引き味に再び大虎の予感。
足元のテトラに何度も突っ込まれそうになるがそれを躱してようやくランディング。

フッキングはバッチリ決まった。

大虎には届かなかった48cm。

筋肉質なボディと増水による流速によって強烈な引きを見せた。

金色に輝く美しい魚体。
開始早々の反応に期待をするがその後は何も起きず…
下流側に釣り下ってジャークベイトでようやくニゴイ。


春らしいファイターだった。

その後はマルタのスレ掛かり…
帰り際にジグヘッドに戻しようやくレギュラープラスの虎柄を掛けるが水面に出る前にフックアウト。

そして直ぐにレギュラーサイズを追加したところで帰宅の時間となったので急いで納竿。
本命の気配を感じる事は出来なかったが、日中大河で春の魚達の顔を見る事が出来た。
やはり春は春で面白い…
- 2015年4月17日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 7 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 12 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 17 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 19 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 22 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント