プロフィール
seyamaxx
群馬県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:290
- 昨日のアクセス:423
- 総アクセス数:677811
QRコード
▼ 師走の始まりは…
- ジャンル:釣行記
11月としては異例だった関東地方の降雪&積雪。



雪中釣行でなんとか良型虎柄を仕留める事が出来たが、その後は大河の水温も一気に低下し晩秋から初冬の水温となった。

そして11月最後の休日は大虎狙って大河へ向かったが完全ノーバイトの惨敗…
釣友も同じタイミングで敗れ二人揃っての虎柄連釣記録も終了…
釣友はその後日になんとか虎柄を一本仕留めたが時合いのような高反応は得られなかったそうだ。
そんな訳で急激に下がった水温に実績ポイントの虎柄の気配は一気に消えた。
そしてもう一つの楽しみ”大陸薔薇鱮遊戯”…

雰囲気的にはこれからが旬なこの釣り。

用水路系専門の自分的には難しい季節だが冬の着き場を見付けなんとか数少ないながらも大陸薔薇鱮の姿を拝む事が出来た。

新子メインだが時折良型も飛び出す。
そして先月から自作していた箱物を含む小物類もほぼ完成し実戦投入。


こう並べて見ると本当に粋な釣りだ…
そんな訳で前半に納得の極太清流鱸を仕留め、その後は2キロクラスの大虎を仕留めた11月も終わり今日からは12月。
そして師走の始まりは雨。

そして勿論向かうは大河…


放射冷却の無い比較的暖かい朝に期待をするが徐々に強まる雨脚に時合いらしい反応は無い…

フォローのジグヘッドでようやく掛けたのは久しぶりの好敵手。

その後は更に雨が強まり本降りとなって来た為に納竿。
そんな訳で12月の始まりはノーフィッシュは免れたものの第二の本命虎柄は引き続き見失ったままで終了。
遡上魚達とは違い相手は一年中居る魚。
この後、さらに冬らしさが強まって来るだろうが寒さが安定してくれば再び出逢えるチャンスがやって来るだろう。



雪中釣行でなんとか良型虎柄を仕留める事が出来たが、その後は大河の水温も一気に低下し晩秋から初冬の水温となった。

そして11月最後の休日は大虎狙って大河へ向かったが完全ノーバイトの惨敗…
釣友も同じタイミングで敗れ二人揃っての虎柄連釣記録も終了…
釣友はその後日になんとか虎柄を一本仕留めたが時合いのような高反応は得られなかったそうだ。
そんな訳で急激に下がった水温に実績ポイントの虎柄の気配は一気に消えた。
そしてもう一つの楽しみ”大陸薔薇鱮遊戯”…

雰囲気的にはこれからが旬なこの釣り。

用水路系専門の自分的には難しい季節だが冬の着き場を見付けなんとか数少ないながらも大陸薔薇鱮の姿を拝む事が出来た。

新子メインだが時折良型も飛び出す。
そして先月から自作していた箱物を含む小物類もほぼ完成し実戦投入。


こう並べて見ると本当に粋な釣りだ…
そんな訳で前半に納得の極太清流鱸を仕留め、その後は2キロクラスの大虎を仕留めた11月も終わり今日からは12月。
そして師走の始まりは雨。

そして勿論向かうは大河…


放射冷却の無い比較的暖かい朝に期待をするが徐々に強まる雨脚に時合いらしい反応は無い…

フォローのジグヘッドでようやく掛けたのは久しぶりの好敵手。

その後は更に雨が強まり本降りとなって来た為に納竿。
そんな訳で12月の始まりはノーフィッシュは免れたものの第二の本命虎柄は引き続き見失ったままで終了。
遡上魚達とは違い相手は一年中居る魚。
この後、さらに冬らしさが強まって来るだろうが寒さが安定してくれば再び出逢えるチャンスがやって来るだろう。
- 2016年12月1日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:ジョッキー120
- 21 時間前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 8 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 18 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 20 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 23 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント