プロフィール
seyamaxx
群馬県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:11
- 昨日のアクセス:81
- 総アクセス数:674169
QRコード
▼ 14'純淡水域川鱸 ”澄み過ぎか?…”
- ジャンル:釣行記
深夜〜早朝の二時間、二カ所攻め。

虫の鳴き声が秋らしくなってきた…
一カ所目は昨日の日中に兄と二人で水面遊戯を一時間程やってお互い水面を一発づつ割らせたポイント。
自分のは虎柄だったが兄の方は魚種不明のかなり激しいバイトだった…

そんなポイントも深夜は何も無く終了。
急いで時合い前にボイルポイントに移動。

本日も大量のカゲロウに期待が膨らむ…
日が昇ってくるとベイトで水面は賑やかだが何も無い時間が過ぎる。
流心で”ゴボッ”と本命か虎かわからないボイルが一発あったが自分のペンシルに興味は無いようだ…
そして遥か下流で確実スズキ〜ランカーサイズのボイルが発生。
とてもじゃないが届かない距離なので指をくわえて見ているだけで終了。

潔く納竿。
天気予報では数日前から不安定な天候で山沿い〜平野で雷雨があると言っていたが、全く降る様子は無く大河の水はかなり澄んできた。
自分的にはちょっと澄み過ぎな状況に一発降雨によるリセットが欲しいところだ…
ここ最近はゲストフィッシュの顔も見ていない状況。
ちょっとボイル狙いと水面遊戯に拘りすぎのようだ…
たまにはシャローランナー〜ミノーゲームで作戦を見直すのもありかもしれない…

虫の鳴き声が秋らしくなってきた…
一カ所目は昨日の日中に兄と二人で水面遊戯を一時間程やってお互い水面を一発づつ割らせたポイント。
自分のは虎柄だったが兄の方は魚種不明のかなり激しいバイトだった…

そんなポイントも深夜は何も無く終了。
急いで時合い前にボイルポイントに移動。

本日も大量のカゲロウに期待が膨らむ…
日が昇ってくるとベイトで水面は賑やかだが何も無い時間が過ぎる。
流心で”ゴボッ”と本命か虎かわからないボイルが一発あったが自分のペンシルに興味は無いようだ…
そして遥か下流で確実スズキ〜ランカーサイズのボイルが発生。
とてもじゃないが届かない距離なので指をくわえて見ているだけで終了。

潔く納竿。
天気予報では数日前から不安定な天候で山沿い〜平野で雷雨があると言っていたが、全く降る様子は無く大河の水はかなり澄んできた。
自分的にはちょっと澄み過ぎな状況に一発降雨によるリセットが欲しいところだ…
ここ最近はゲストフィッシュの顔も見ていない状況。
ちょっとボイル狙いと水面遊戯に拘りすぎのようだ…
たまにはシャローランナー〜ミノーゲームで作戦を見直すのもありかもしれない…
- 2014年9月6日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 6 時間前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 7 時間前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 4 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 5 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 5 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント