プロフィール
マッド
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- ショア
- オフショア
- キャスティング
- トップ
- ミノーイング
- ジギング
- ライトジギング
- マイクロジギング
- エギング
- ロックフィッシュ
- チーム蝦夷 Ezo
- フィッシングツール
- トルザイト
- 朝ちょこ
- 夕ちょこ
- ナイトロック
- アイテム
- ロッド
- リール
- ガイド
- ほてジグ
- メタルジグ
- 岡クラフト
- SASUKE
- アスリート
- バイブレーション
- デジタル魚拓
- 管理釣り場
- 渓流
- フレッシュ
- 沖堤防
- 海サクラマス
- 海アメマス
- シートラウト
- クロマグロ
- シイラ
- ブリ
- ヒラメ
- サケ
- ホッケ
- ガヤ
- アイナメ
- ウグイ
- ニジマス
- ブラウントラウト
- ヤマメ
- カジカ
- フグ
- ハゼ
- サヨリ
- カタクチイワシ
- アジ
- サバ
- アオリイカ
- カレイ
- ヤリイカ
- マイカ
- マメイカ
- ミミイカ
- ドンコ
- メバル
- クロソイ
- マゾイ
- シマゾイ
- ニシン
- ハチガラ
- ムラソイ
- 海タナゴ
- ギンポ
- ハゴトコ
- アナハゼ
- チカ
- タイ
- オオナゴ
- タラ
- マイワシ
- 沖イカ釣り
- アニータ
- スモークサーモン
- ガングリップ
- ベイトロッド
- カスタム
- チタンガイド
- 真鱈
- ジグミノー
- 鱒レンジャー
- 魚道
- ヒラマサ
- きむら食堂
- CRENTA
- TEKITOU CRAFT
- エビング
- サワラ
- タコ
- スターウォーズ
- SW
- アシストフック
- リアフック
- シングルフック
- サメ
- YouTube
- ハンドクラップダンス
- Google先生
- タイヤ
- DIY
- 水回り
- クーラーボックス
- 熟成
- NIZIU
- TWICE
- ロケット仕掛け
- 放課後ていぼう日誌
- ヘッドライト
- こんクラフト
- こんチャンネル
- フック
- PEライン
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:57
- 昨日のアクセス:166
- 総アクセス数:741890
QRコード
ロストからの準備(クロいのも♪)
さて7月末にルアー満載のバッグをロストしてしまってからというもの復活に向けてすぐに準備を始めていましたが実釣の方はしばらく出来ていません・・・
翌週はショア青物再開にあたって絶対に欠かせないルアー達をポチポチ!
その翌週は一年の中でも最も繁忙期の港祭り!
8月6~7日の休みは激務でコタコタになっていて…
翌週はショア青物再開にあたって絶対に欠かせないルアー達をポチポチ!
その翌週は一年の中でも最も繁忙期の港祭り!
8月6~7日の休みは激務でコタコタになっていて…
- 2019年8月20日
- コメント(5)
ドナドナ
最近、咳払いをしてもタンが切れなくなってきました・・・
以前より肺活量が減ってきた?
それとも喉がお爺ちゃんになってきた?
・・・どうも、あと数か月で初老から中老になっちゃうマッドです! 笑
7月末のことですが、とある事由で青物ルアーを満載したタックルバッグをロストしてしまいました・・・Orz
普段なら…
以前より肺活量が減ってきた?
それとも喉がお爺ちゃんになってきた?
・・・どうも、あと数か月で初老から中老になっちゃうマッドです! 笑
7月末のことですが、とある事由で青物ルアーを満載したタックルバッグをロストしてしまいました・・・Orz
普段なら…
- 2019年8月19日
- コメント(4)
対策
先日の3連発は久しぶりの青物だったので身体に堪えました
キャスト・ファイト・処理・運搬となにかとヘビーなのでね・・・(^_^;)
翌日は腕・背中・腰と筋肉痛で朝は最初から無理!、夕方も結局出撃を断念しました 笑
なので家に居るので反省点も含めた今後の対策をしてみました。
対策1
まずはリーダー。
これまでは5…
キャスト・ファイト・処理・運搬となにかとヘビーなのでね・・・(^_^;)
翌日は腕・背中・腰と筋肉痛で朝は最初から無理!、夕方も結局出撃を断念しました 笑
なので家に居るので反省点も含めた今後の対策をしてみました。
対策1
まずはリーダー。
これまでは5…
- 2019年6月28日
- コメント(4)
私の青物開幕、3連発!
昨日は気が向いて15時過ぎに青物狙いで出かけました
タイミング的に下げ止まりから上げ潮になって潮が動くのを見計らってです
風は弱く南西、若干の追い風に横風が混じる予報
最初のポイントで届きそうな位置にスプラッシュを確認し、すぐに此処でやることに決断
ヨシ!と、立ち位置に着くと治まるんだよな・・・こんな…
タイミング的に下げ止まりから上げ潮になって潮が動くのを見計らってです
風は弱く南西、若干の追い風に横風が混じる予報
最初のポイントで届きそうな位置にスプラッシュを確認し、すぐに此処でやることに決断
ヨシ!と、立ち位置に着くと治まるんだよな・・・こんな…
- 2019年6月26日
- コメント(4)
秋になり
もう9月
秋になりましたね
先週の休み初日は磯でボンズ
翌日は鮭のパトロールに行くも結局竿を出さず終い
仕事三日目となる9/5
無性に秋刀魚が食べたくなり氷水に浸かった生のを仕入れ仕込み
鱗を取り、肛門をカットして血を出さないように頭と内臓を除去
腹は開きません
皮にサラダオイルを薄く塗り、けっこう多めに尺…
秋になりましたね
先週の休み初日は磯でボンズ
翌日は鮭のパトロールに行くも結局竿を出さず終い
仕事三日目となる9/5
無性に秋刀魚が食べたくなり氷水に浸かった生のを仕入れ仕込み
鱗を取り、肛門をカットして血を出さないように頭と内臓を除去
腹は開きません
皮にサラダオイルを薄く塗り、けっこう多めに尺…
- 2018年9月8日
- コメント(1)
月曜日の釣り
連投になりますが月曜日の朝は・・・睡眠時間が足りなくて二度寝。 (*_*)
日の出の時刻に到着しましたが5番手ですね・・・
平日なので空いていないかと少し期待していましたが甘かったようです。
おまけに用意している時に珍しく腹が痛くなる・・・汗
出発前に済まして来ているのですがね、仕方がありません
コンビニへ…
日の出の時刻に到着しましたが5番手ですね・・・
平日なので空いていないかと少し期待していましたが甘かったようです。
おまけに用意している時に珍しく腹が痛くなる・・・汗
出発前に済まして来ているのですがね、仕方がありません
コンビニへ…
- 2018年8月28日
- コメント(4)
せっせとフック自作
先週のログで書いた市販のフロントダブルのアシストフックの懸案事項
・魚を掛けた後にアシストラインが捻じれてちゃんとフック同士が向かい合わない
・よく使用するジグにたまに噛んでしまうゲイプ幅
これらの対策で少し大きめ、そしてシングル1本でいこうと思っていたんですが・・・と、その前に
話は遡って8月6日の“…
・魚を掛けた後にアシストラインが捻じれてちゃんとフック同士が向かい合わない
・よく使用するジグにたまに噛んでしまうゲイプ幅
これらの対策で少し大きめ、そしてシングル1本でいこうと思っていたんですが・・・と、その前に
話は遡って8月6日の“…
- 2018年8月28日
- コメント(0)
魚は居ました。
30分寝坊・・・ソファーで寝落ちしてた。
まだ暗いうちに到着できたけど6番手くらいで厳しいかなと思いつつも磯場に向かうと、まあなんとか釣りになるかなって処には立てたのでやるとしよう
干潮からの上げで始めの暗いうちはヒラメを意識するも此処は根掛かり注意の立ち位置なので無理は禁物
そのうち薄明るくなってき…
まだ暗いうちに到着できたけど6番手くらいで厳しいかなと思いつつも磯場に向かうと、まあなんとか釣りになるかなって処には立てたのでやるとしよう
干潮からの上げで始めの暗いうちはヒラメを意識するも此処は根掛かり注意の立ち位置なので無理は禁物
そのうち薄明るくなってき…
- 2018年8月20日
- コメント(0)
私もスパルタンにならねば。
気付けばもう8月になりますね
今年は青物苦戦中です・・・(^_^;)
先週はもういい加減こっちにも魚が着いてるだろうと朝一磯に入りましたが全くの無反応。
注文しておいたショア青物のロッドが届くと見込んでいたのですが、まだかかるようで・・・翌日はあまりに魚影がないのも含め、こんつけて(イジけて)釣りに行かなか…
今年は青物苦戦中です・・・(^_^;)
先週はもういい加減こっちにも魚が着いてるだろうと朝一磯に入りましたが全くの無反応。
注文しておいたショア青物のロッドが届くと見込んでいたのですが、まだかかるようで・・・翌日はあまりに魚影がないのも含め、こんつけて(イジけて)釣りに行かなか…
- 2018年7月31日
- コメント(3)
最新のコメント