プロフィール

マッド

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:146
  • 昨日のアクセス:174
  • 総アクセス数:742153

QRコード

ショアジギング用のリアフックを作ってみた

7月になってしまいました・・・(^_^;)
これまでに二度、ホームの磯でヒラメと青物を狙ってみましたがまだ反応を得ることができないでいます
まあ、健康診断が近いので汗をかいて少しでも数値を良くしようって魂胆と本格シーズンへの肩慣らしです! 笑
6月中旬の日はイルカの大群がキャストで届くところまで寄って行った…

続きを読む

今年もよろしくお願いします!

年が明けましたね♪
年末のご挨拶もせずに失礼しました! m(__)m
改めまして(笑)
あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いいたします (#^.^#)ゞ
私はというと去年の12月5日に釣行して以来、休みの度に悪天候続きでしたし仕事の疲労も蓄積されてと釣り納めもできないままでした・・・
もう、ふて腐れてこ…

続きを読む

筋肉痛が癒えた今週は

今週もいつもの磯に行ってまいりました。
28日はいつものパターンでヒラメは異常無しで青物狙い
アブラコ王子玉子さんもまだ暗いうちからいらっしゃいました♪ 
その後、一度ご一緒した王子の同僚さんのHOP君も日が昇ってきたころ登場し、ちょうどそのタイミングで私のジグにヒット♪
ブチ抜いたのは
イナダに届かない…

続きを読む

スプール適合からの・・・^m^

台風が温帯低気圧に変わり接近し道南でも雨が続いてますね・・・
雨、風、波、釣りには厳しい天候でネタも有るはずがないのでリールの話題でも。
読んだらそんなの知ってるよ!って方が大半だとは思いますがよかったらお付き合いください m(__)m
これまでショア青物や鮭釣りにオフショアジギングと活躍してくれていた14…

続きを読む

久しブリのキャッチはトップで♪

毎年恒例となる8月1日の激務が終わったころには午前様になっていて、翌日は疲労困憊のため釣りはしないでまたまたリフォーム見学とSW! 笑
アブラコ王子玉子さんがレスポンスよろしく、すでにログアップしてますが8月3日はまだ暗いうちから一人いつもの磯に立ち、まずはヒラメを狙うが反応無し。
明るくなってきて王…

続きを読む

ボンズとかキャス練とかSW ^m^

タイトルが支離滅裂・・・
そして内容もです! 笑
笑7月某日早朝、いつもの磯に行くもまったくベイトっ気が無くて撃沈で帰宅・・・Orz
現在自宅のリフォーム中なので私自身が在宅していなければならない日もなかにはあり、やむなくちょこっと釣行になることもしばしば・・・
翌日朝は釣りキャンセルで夕方には気分転…

続きを読む

たまには癒しも♪

ちょっと前になりますが、釣りロマンを求めて仲間の“TF”さんと磯場に足を伸ばしてきました! (#^.^#)
しかし結果は残念ながらノーヒット・・・
到着した時はかなりの鳥山が出ていて釣れる気満々で『キタコレ!!もらった!』と思ったんですけどね・・・
現実はそんなに甘くないですね。 笑笑
大物狙いはホゲでしたが、…

続きを読む

救いの手 (#^.^#)

先日アクシデントでそれまでショアからの青物狙いで使用していたリールの14キャタリナ4000Hを水没させてしまったのですが、帰宅後に流水で潮を流して乾燥し、回転を確かめてまだ使えると判断
また活躍してもらおうとメンテナンスにでも出すつもりで、その間にメインで使う新たなリールの16キャタリナ4500Hを…

続きを読む

イナワラ ww

最近、休みになると強風、暴風、高波のパターン・・・涙
さらにローテーションが土日休みにハマっちゃって良い立ち位置の確保に苦戦中・・・ 笑
まあ、知った顔がほとんどなのでワイワイやってますがね♪ (*^_^*)d
土曜日も朝はスルーして昼過ぎから向かう(理由は忘れちゃった・・・強風?雨?波? 笑)
ちょうど仲間…

続きを読む

早起きしないとダメですね! 笑

前回の釣行から三日後の月曜日、ヘッドライトをロストしていたので混雑を避け、まったりやろうとスロースタートを決め込んでポイントに到着すると・・・
『朝一は良かったですよ~♪』
嗚呼・・・やっちまったな! 笑笑
ベタ凪で微風・・・平和過ぎです! ww
いろいろ試すも反応なしで釣れる気がしないので昼前に退散し…

続きを読む