プロフィール
マッド
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- ショア
- オフショア
- キャスティング
- トップ
- ミノーイング
- ジギング
- ライトジギング
- マイクロジギング
- エギング
- ロックフィッシュ
- チーム蝦夷 Ezo
- フィッシングツール
- トルザイト
- 朝ちょこ
- 夕ちょこ
- ナイトロック
- アイテム
- ロッド
- リール
- ガイド
- ほてジグ
- メタルジグ
- 岡クラフト
- SASUKE
- アスリート
- バイブレーション
- デジタル魚拓
- 管理釣り場
- 渓流
- フレッシュ
- 沖堤防
- 海サクラマス
- 海アメマス
- シートラウト
- クロマグロ
- シイラ
- ブリ
- ヒラメ
- サケ
- ホッケ
- ガヤ
- アイナメ
- ウグイ
- ニジマス
- ブラウントラウト
- ヤマメ
- カジカ
- フグ
- ハゼ
- サヨリ
- カタクチイワシ
- アジ
- サバ
- アオリイカ
- カレイ
- ヤリイカ
- マイカ
- マメイカ
- ミミイカ
- ドンコ
- メバル
- クロソイ
- マゾイ
- シマゾイ
- ニシン
- ハチガラ
- ムラソイ
- 海タナゴ
- ギンポ
- ハゴトコ
- アナハゼ
- チカ
- タイ
- オオナゴ
- タラ
- マイワシ
- 沖イカ釣り
- アニータ
- スモークサーモン
- ガングリップ
- ベイトロッド
- カスタム
- チタンガイド
- 真鱈
- ジグミノー
- 鱒レンジャー
- 魚道
- ヒラマサ
- きむら食堂
- CRENTA
- TEKITOU CRAFT
- エビング
- サワラ
- タコ
- スターウォーズ
- SW
- アシストフック
- リアフック
- シングルフック
- サメ
- YouTube
- ハンドクラップダンス
- Google先生
- タイヤ
- DIY
- 水回り
- クーラーボックス
- 熟成
- NIZIU
- TWICE
- ロケット仕掛け
- 放課後ていぼう日誌
- ヘッドライト
- こんクラフト
- こんチャンネル
- フック
- PEライン
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:78
- 昨日のアクセス:59
- 総アクセス数:730445
QRコード
▼ 釣り三昧!! part2
前ログの続きです!
18日帰宅して・・・ハイ!下痢ピーです!!! (@_@;)
お食事中の方、誠に申し訳ありません・・・ <(_ _)>
あと、意味深な書き方して心配させちゃったみたいでスミマセンm(__)m
三日間の釣行での疲れ、身体も冷えたんでしょう!
何のノルマも無いのにほっつき歩いてお魚さんを求め、遊び過ぎました・・・笑
翌19日朝、全然回復せず出勤、トイレに何回行ったことやら・・・
昼前の休憩中に用事を思い出し函館のケーブルテレビで釣り番組に出演している “スーさん” に連絡を入れると♪
スーさん・・ 『どこかでロックでもやりますか?(^^)』
私・・ 『お!良いっすね♪』
忙しい方からの嬉しい言葉に飛びつきましたよ♪♪
よし!!こうなったら晩までに絶対治す!!!
気合だけは十分なんですが・・・意に反して更に腹が痛くなり・・・寒気がして少し吐き気も・・・身体の節々がギシギシ痛って~!・・・Orz
でもここで仕事をギブアップしたらそのあと釣りに行くなんて言語道断!!!
なんとか仕事を終え、帰宅しサッとパンをカジり、症状に効きそうな薬を何種類か栄養ドリンクで流し込み!
熱は出てない・・・他人に感染させるような感じでもない・・・あくまで素人考えですが♪ 笑
逝くのか?逝けるのか・・・!オレ?
いやー!こうなったら行くしかないっしょ!! 笑
最後のトイレを済ましガッチリ服を着て、玉砕覚悟で特攻だぁ!!
するとどうでしょう!運転しているうちに何となく腹痛も治まってきて・・・
到着した連絡を入れる頃にはウキウキしてましたよ♪ 笑
挨拶を交わしポイントへ移動しスタートフィッシング♫
考えてみたら、鮭の釣り場では一緒になったことは有ったけど、こうして二人だけでのコラボは初めてだ♪
《初デート》ってやつですね♪ (*^o^)/\(^-^*)
すぐにスーさんはロリソイをキャッチ! (^O^)
ネコリグでポコポコ追加していきます♪

流石ですね~!!(#^.^#)
自分は小さいアタリは有るものの、なかなか乗らずにワームチェンジ!
するとすぐにヒット♫

ジグヘッドにシャッド系からカーリーテイルに変えたのが正解だったようで、中型のソイが何尾か釣れてくれました♪
もう楽しくなってきた~~笑笑
スーさんも25cmほどのソイを追加していき (^○^)
サイズアップ狙って少し移動しますか?と向かった先は雰囲気抜群♪・・・なんだけど全然釣れない!!
色々試しているとスーさんのワームに例のクチバシで噛んだ様な痕が!!
そして自分のワームにもっ!!
これイカじゃない?まさかフグじゃないよね!?
正体を確かめましょうと二人でエギを投入♪
すると私のエギに重みが!!
巻き寄せ、水面に浮いたところで痛恨のバラシ!! (@_@;)
同じことが三度ほど続き、なるべく浮かせない様にしましょうと助言を貰い、キャッチしたのは・・・
ハイ・・・グーフーですた・・・(ー_ー)!!
秋までプチジギングで嫌ってほど掛かった外道なのに、魚が抵抗する感触が全然なく、プシューって聞こえたみたいなのもフグのブヒーだったんですね・・・((+_+))
がっかりして写真撮るのも忘れてましたよ!!(*_*;
答えが出たので、だったらイカを狙いに行きましょうという事でポイント移動
最近イカの釣果が出ているであろうポイントに着くとヤリイカをキープしている釣り人が帰り支度をしていて、話を伺いエギング開始♪
エサ釣りの方たちはなんぼか釣れてるようですが、ウチらのエギには反応無しで、立ち位置を変えてもパンチなし・・・
ここでスーさんがタイムアップになり一旦切り上げ、それでもイカの顔を見れなかった私は未明の函館港内を徘徊するもバックファイヤーになりギブアップしました・・・(;´д`)
20日・・・この日も有休休暇を取っていました(*^^*)
ですが下痢はまだ続き、静養しているも回復せず夕マヅメ前のポイントが気になり出撃!!(^o^;)
チームchouchouがロックをしているので合流したかったけど、腹の調子が悪く短時間勝負でイワシだらけのポイントに入りショアジギ開始!!・・・なにも状況は変わらず釣れてくるのはイワシのみで敢えなく撤退しました・・・(;´д`)
休日に有休休暇をからめて、途中1日だけ働いた5日間でしたが、ちょっとムリしたかな?
でも仲間達との釣りが楽しくて止められませんでした♪
スーさんとの釣りも得るものが多く、ポイントのデータや理解度も流石でした!(*^^*)
何より名の通ったアングラーさんに共通することは楽しみ上手で、見てても本当に釣りが好きなんだな~って伝わってきます♪
私も釣りがますます大好きになりました!(^∇^)
腹の具合のほうは・・・23日まで引きずり、また出かけるという♪
長いログに最後までお付き合いいただいて、ありがとうございました♪(^ω^)ゞ
- 2014年11月24日
- コメント(9)
コメントを見る
マッドさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
22:00 | 癒しの釣り旅 ヤマトイワナ編 |
---|
20:00 | フラれ続けても…ここで諦めたら男が廃る |
---|
18:00 | 【特選】釣行帰りの恐怖体験(fimoニュース) |
---|
16:00 | 約1年半ぶりのマルスズキ 記憶に残る1本 |
---|
登録ライター
- 名称不明
- 2 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 3 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 3 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 5 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 7 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント