プロフィール

マッド
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- ショア
 - オフショア
 - キャスティング
 - トップ
 - ミノーイング
 - ジギング
 - ライトジギング
 - マイクロジギング
 - エギング
 - ロックフィッシュ
 - チーム蝦夷 Ezo
 - フィッシングツール
 - トルザイト
 - 朝ちょこ
 - 夕ちょこ
 - ナイトロック
 - アイテム
 - ロッド
 - リール
 - ガイド
 - ほてジグ
 - メタルジグ
 - 岡クラフト
 - SASUKE
 - アスリート
 - バイブレーション
 - デジタル魚拓
 - 管理釣り場
 - 渓流
 - フレッシュ
 - 沖堤防
 - 海サクラマス
 - 海アメマス
 - シートラウト
 - クロマグロ
 - シイラ
 - ブリ
 - ヒラメ
 - サケ
 - ホッケ
 - ガヤ
 - アイナメ
 - ウグイ
 - ニジマス
 - ブラウントラウト
 - ヤマメ
 - カジカ
 - フグ
 - ハゼ
 - サヨリ
 - カタクチイワシ
 - アジ
 - サバ
 - アオリイカ
 - カレイ
 - ヤリイカ
 - マイカ
 - マメイカ
 - ミミイカ
 - ドンコ
 - メバル
 - クロソイ
 - マゾイ
 - シマゾイ
 - ニシン
 - ハチガラ
 - ムラソイ
 - 海タナゴ
 - ギンポ
 - ハゴトコ
 - アナハゼ
 - チカ
 - タイ
 - オオナゴ
 - タラ
 - マイワシ
 - 沖イカ釣り
 - アニータ
 - スモークサーモン
 - ガングリップ
 - ベイトロッド
 - カスタム
 - チタンガイド
 - 真鱈
 - ジグミノー
 - 鱒レンジャー
 - 魚道
 - ヒラマサ
 - きむら食堂
 - CRENTA
 - TEKITOU CRAFT
 - エビング
 - サワラ
 - タコ
 - スターウォーズ
 - SW
 - アシストフック
 - リアフック
 - シングルフック
 - サメ
 - YouTube
 - ハンドクラップダンス
 - Google先生
 - タイヤ
 - DIY
 - 水回り
 - クーラーボックス
 - 熟成
 - NIZIU
 - TWICE
 - ロケット仕掛け
 - 放課後ていぼう日誌
 - ヘッドライト
 - こんクラフト
 - こんチャンネル
 - フック
 - PEライン
 
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:67
 - 昨日のアクセス:134
 - 総アクセス数:760064
 
QRコード
▼ 感動に感激
今週の休み初日はこれまでと同じ理由で朝二スタート
自身、好きな方面をパトロールするも異常無しで、結局ホームの磯にショアジギタックルで鮭とブリ両方出来るようにしてアクセス
その前に立ち話した方の言う通り鮭の跳ねは無く、二か月以上ぶりにジグをフルキャスト
鳥山もナブラもいっさいない中、潮も効いておらず徐々にジグを軽く、スローに狙えるようにアジャストしていきNaMaRaJigキャストの60g(プロト)を投入
スローな1ピッチでようやくヒット!

話に聞いていた通りフクラギサイズでした
再会を願ってリリース。
参加しているアニータ200万アクセス記念Capはターゲットサイズが残り33cmだけ。
ちょっとそれには大き過ぎでしたね・・・
その後33cmは静岡の“うりぼー”さんが黒鯛で達成されましたね♪ おめでとうございます! (#^.^#)ゞ
http://www.fimosw.com/u/akisuke/e66mghda996rrs
翌日は目先を変えて西方面に向かうことにしました
こちら方面にはほぼ鮭狙いでは訪れることが無いので仲間からレクチャーを受けて臨みます♪
そして最近鮭に興味を持ち、今度ご一緒する約束をしていた“メガネトカゲ”さんと待ち合わせて早朝にポイントへ
徐々に車も多くなってきて、前日好調の情報が廻ったんでしょう。
暗いうちからサーフにアクセスしフカセで狙いますがフグの猛攻・・・(*_*)
薄明るくなるのを待ち浮きルアーにチェンジします
フカセオンリーのつもりで臨んでいたメガネトカゲさんにも朝一発はチャンスが有るので彼のショアジギロッドで私の浮きルアーを投げてもらうことに
フグの餌取りのため二人頻繁に餌を付けますが突然、
メガネ『マッドさんキター!!』
おお! 河口フカセの人達も釣れていないこの状況でのヒット!
サポートにまわり無事サーフにズリ上げ成功です♪ (#^.^#)d

6:15
ナイスコンディションの良型オスでした♪
人生初の鮭をキャッチして震えるほど感動しているメガネトカゲさん

私も感激しちゃいました~♪♪ ヽ(^。^)ノ
お誘いして良かった~!!
その後歩いて移動した処はまったく魚っ気も無く、潮が満ちはじめたため終了としました
談笑後タイムアップのメガネトカゲさんとお別れし、一人さらに走ってパトロールしましたが全体的にパラパラとしか釣れていない日のようで撤収、この日の釣りを終えました
私はアタリも有りませんでしたが大満足の釣行でした♪
結局情報の有った最初のポイントが正解だったようです
教えてくださった仲間の皆さんにも感謝! (^^ゞ
さて話は変わりますが前のログで宣伝させていただいた仲間が係わったスモークサーモン&クリームチーズのパン
釣行前に某コンビニへ寄ったところ並んでいなくてもう販売終了か!?と思い調べてみると

販売地域が北海道の一部限定から全国展開になっていました!
北海道以外の地域が大半のアニータCupの仲間にお知らせすると・・・



こちらも感謝です♪ (#^.^#)ゞ
- 2018年11月5日
 - コメント(7)
 
コメントを見る
マッドさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
 - 1 日前
 - はしおさん
 
- レガーレ:ディモル70
 - 3 日前
 - ichi-goさん
 
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
 - 4 日前
 - hikaruさん
 
- ふるさと納税返礼品
 - 10 日前
 - papakidさん
 
- 43rd ONE ON ONE
 - 11 日前
 - pleasureさん
 
本日のGoodGame
シーバス
- 
          
          
- 清流鱸を追って38
 - 金森 健太
 
 - 
          
          
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
 - そそそげ
 
 

 














 
 
 


 
最新のコメント