プロフィール
岡崎好伸
福井県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:29
- 昨日のアクセス:63
- 総アクセス数:1146309
QRコード
▼ ★乱狂ダービー終了!結果は・・・?★
- ジャンル:日記/一般
10日間に渡り繰り広げられたシーバスアングラーの戦い
『乱狂ダービー2014』
乱狂メンバーのみの身内ダービーとして始まったこの大会、
「なに楽しいことやっちゃってんの?俺らにもやらせろよっ!」
との脅迫じみた方々からの要望により、
メンバー以外からも参加を募り、今回で3回目。
今回のダービーでの見所は、
・マーチンさんの3連覇をそしするのは誰だっ!?
・ギル番長は6位入賞しメンバー加入なるか!?
・ギル番長より下の順位のメンバーには「番長」のミドルネームが贈呈w
・レジェンドアングラー、ノースクラフトプロデューサー北出氏の参戦!!
と、気になる行方がたっくさんっ!!
本当は昨夜、集計結果がでるようでしたが、
実行委員長の浜五郎、集計作業が難航し、
深夜3時でノックダウンwww
今現在、格闘中とのことです^^
今しばらくお待ち下さい。
さて、僕の方はというと、
乱狂ダービー最終日、なんとか渋い状況ながら3本のシーバスに出会うことができました!
先日86cmをキャッチしたジャンプライズの「ぶっ飛び君95S」。
明暗部をゆらゆらと誘うもオチビちゃんの活性がいいようで、
このサイズを2本キャッチw

反応がなくなり、一気に疲労感がMAXに近い状態に陥りました・・・。
只今絶賛開発中のエクリプス『ピクト君』、
ピン撃ちドリフト専用機を重点におき、
無類の強さを得るべく修行中でして、
オープンエリアでの使用頻度は低かった。
状況的にもいいテスト機会だなと、扇状にキャストを開始。
そしてダウンクロスに差し掛かったとき、
『モッゾ』っとしたアタリ。
再度同じコースをリトリーブすると、
『カツッ!』
魚のアタリなのはわかるが、サイズが相変わらず小さいのか、
活性が低いのか・・・。
みたび、同コースをリトリーブ。
アタリがでた付近で「ピコンっ」っとダイブアクション。
『ドフッ!!』
ズババッバッ!!!
深いバイトからのエラ荒いっ!
頭の振りからいいサイズぅ~!
ダービー最終日、このタイミングでようやく持ち込んだバイト、
気合のファイトでキャッチ成功!!

フロントフックが縫うように掛かり、深かったバイトが伺える。
これまたグラマラスなナイスコンデション!

うぇ~い♪
サイズは、

「77cm」
ちょっと長さ的には足りなかったけど、
状況的には大満足っ!!
最後の最後に、この魚を呼び寄せた「ピクト君」に大感謝っ♪
まだまだ究極進化までは遠いですが、
必ず皆様の手元にお届けできるようがんばりますよっ^^
ダービー終了後、最終日を戦い抜いた仲間達と深夜ラーメンwww

暖まるぜ~♪
今回参加してくれたみんなっ!お疲れっ!!
忙しいのに乱狂ダービーお付き合いありがとねっ♪
最高の仲間だっ!!
気になる結果はコチラから
↓↓↓
http://frankuru.blog40.fc2.com/
-たっくるでーた-
ロッド:スピードハウンド85ML(エクリプス)
リール:ステラ4000S(シマノ)
ライン:バリバス アバニシーバスMAX1.2号(モーリス)
リーダー:バリバス シーバスショックリーダー20lb(モーリス)
ハンドル:RC-SS-W シルバーカーボンノブ(スタジオコンポジット)
ルアー:ピクト君2号プロト(エクリプス)
『乱狂ダービー2014』
乱狂メンバーのみの身内ダービーとして始まったこの大会、
「なに楽しいことやっちゃってんの?俺らにもやらせろよっ!」
との脅迫じみた方々からの要望により、
メンバー以外からも参加を募り、今回で3回目。
今回のダービーでの見所は、
・マーチンさんの3連覇をそしするのは誰だっ!?
・ギル番長は6位入賞しメンバー加入なるか!?
・ギル番長より下の順位のメンバーには「番長」のミドルネームが贈呈w
・レジェンドアングラー、ノースクラフトプロデューサー北出氏の参戦!!
と、気になる行方がたっくさんっ!!
本当は昨夜、集計結果がでるようでしたが、
実行委員長の浜五郎、集計作業が難航し、
深夜3時でノックダウンwww
今現在、格闘中とのことです^^
今しばらくお待ち下さい。
さて、僕の方はというと、
乱狂ダービー最終日、なんとか渋い状況ながら3本のシーバスに出会うことができました!
先日86cmをキャッチしたジャンプライズの「ぶっ飛び君95S」。
明暗部をゆらゆらと誘うもオチビちゃんの活性がいいようで、
このサイズを2本キャッチw

反応がなくなり、一気に疲労感がMAXに近い状態に陥りました・・・。
只今絶賛開発中のエクリプス『ピクト君』、
ピン撃ちドリフト専用機を重点におき、
無類の強さを得るべく修行中でして、
オープンエリアでの使用頻度は低かった。
状況的にもいいテスト機会だなと、扇状にキャストを開始。
そしてダウンクロスに差し掛かったとき、
『モッゾ』っとしたアタリ。
再度同じコースをリトリーブすると、
『カツッ!』
魚のアタリなのはわかるが、サイズが相変わらず小さいのか、
活性が低いのか・・・。
みたび、同コースをリトリーブ。
アタリがでた付近で「ピコンっ」っとダイブアクション。
『ドフッ!!』
ズババッバッ!!!
深いバイトからのエラ荒いっ!
頭の振りからいいサイズぅ~!
ダービー最終日、このタイミングでようやく持ち込んだバイト、
気合のファイトでキャッチ成功!!

フロントフックが縫うように掛かり、深かったバイトが伺える。
これまたグラマラスなナイスコンデション!

うぇ~い♪
サイズは、

「77cm」
ちょっと長さ的には足りなかったけど、
状況的には大満足っ!!
最後の最後に、この魚を呼び寄せた「ピクト君」に大感謝っ♪
まだまだ究極進化までは遠いですが、
必ず皆様の手元にお届けできるようがんばりますよっ^^
ダービー終了後、最終日を戦い抜いた仲間達と深夜ラーメンwww

暖まるぜ~♪
今回参加してくれたみんなっ!お疲れっ!!
忙しいのに乱狂ダービーお付き合いありがとねっ♪
最高の仲間だっ!!
気になる結果はコチラから
↓↓↓
http://frankuru.blog40.fc2.com/
-たっくるでーた-
ロッド:スピードハウンド85ML(エクリプス)
リール:ステラ4000S(シマノ)
ライン:バリバス アバニシーバスMAX1.2号(モーリス)
リーダー:バリバス シーバスショックリーダー20lb(モーリス)
ハンドル:RC-SS-W シルバーカーボンノブ(スタジオコンポジット)
ルアー:ピクト君2号プロト(エクリプス)
- 2014年11月8日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 14 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 16 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 8 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント