プロフィール
岡崎好伸
福井県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:23
- 昨日のアクセス:56
- 総アクセス数:1146146
QRコード
▼ ★秋のゴンザレス降臨★
- ジャンル:日記/一般
釣りを愛する「雄」が集い行われる、
『乱狂ダービー』もいよいよ終盤戦。
総勢30名による、ガチの戦い。
戦は10日間。
この微妙な開催日数がキモで、ダラダラ行わず、
1日1日が勝負。
日に日に研ぎ澄まされていくシーバスへのおもい。
アングラーの潜在スキルを上げようとの思いも込めております。
この密ある10日間で何を得たのか?
年末が楽しみですね(*^^*)
さて、このダービー、
うどん友でチームとも馴染みあるFBでおなじみ『ギル番長』。
釣りへの思いは人一倍で、
今年も九頭竜川のサクラマスやシーバス、ブラックバスなんかをボコボコやらかしてる男、
若干20歳。
彼に『乱狂ダービーで6位以内に入賞できたらチームに加入ね』
と言ってありますw
その彼の動きにも要ちぇけらっス!
順位が気になる乱狂ダービー、
多分今晩、実行委員長の浜五郎が更新予定です!
http://frankuru.blog40.fc2.com/
さて、昨晩は1人九頭竜川へと足を運んできました。
仕事が重なり、増水パターンにタイミングよく入れずウズウズしてましたが、
先日は休祝日も重なった事もあり、
皆さん各エリアでいいサイズの魚をキャッチされていたようでした!
しかし、この日は静寂に包まれていた九頭竜川。
時折跳ねるボラのジャンプが応援歌にすら聞こえますwww
僕のスタイルはランガンが基本で、
より活性の高いヤル気のあるシーバスを狙っていくんですが、
この日は大型の回遊待ちに挑戦!
普段は1ポイント平均15分。
良く頑張って1時間くらいが限界。
その僕が2時間、キャスト&リトリーブを繰り返しました。
漆黒の闇の中、アタリすらなく虚しく時間だけが経過。
限界です。
やはり自分のスタイルは崩せませんねw
いつものように流れのピン撃ち!
サーフェスウイング147→アストレイア99SSRとローテするも無反応。
沖目のたるみ奥に入れるべく、ぶっ飛び君95Sへチェンジ。
そして2投目。
スローリトリーブからのテンションフォールで
『ドフッ!』
数回合わせ、ナイスファイトを堪能。
岸にズリ上げ、魚体を確認!
筋肉質なボディーは薄汚れ、さながら戦いの後の鎧武者!

ナイスファイト、ナイスコンディション、ナイスサイズ!

秋のゴンザレス降臨!!
うぇ~い♪
流れがイイ感じに効いていたのと、飛距離を稼ぐため、
ぶっ飛び君95Sを使用。流れが速い場合はライトよりこっちがオススメです♪

乱狂ダービー中と言う事もあり、喜びも倍増ですわ(*^^*)

ダービー用の写真をパシャり♪
今回はエクリプスのスピードハウンドシリーズの85MLを使用しました!
http://eclipse-fishing.jp/reports.html?blog_id=92
しばらく使ってなかったんだけど、軽くて手返し良くてメッチャいいロッド!
再確認しました(*^^*)
このサイズで流れもありましたが、難なく寄せる事ができましたからね!
パワーも十二分にありますぜ!
最後まで攻め続けます、乱狂ダービー!
誰が彼の3連覇を阻止するのか!?
ギル番長はチームに入れるのか!?
ちなみに、ギル番長より下の順位のメンバーには、
『番長』という、の ありがた〜いミドルネームが今後くっ付いてきます!
乱狂HPのメンバー紹介欄ももちろん変更しますねー!
結果をお楽しみに!
うぇい♪
-たっくるでーた-
ロッド:スピードハウンド85ML(エクリプス)
リール:ステラ4000S(シマノ)
ライン:バリバス アバニシーバスMAX1.2号(モーリス)
リーダー:バリバス シーバスショックリーダー20lb(モーリス)
ハンドル:RC-SS-W シルバーカーボンノブ(スタジオコンポジット)
ルアー:ぶっ飛び君95S(ジャンプライズ)
『乱狂ダービー』もいよいよ終盤戦。
総勢30名による、ガチの戦い。
戦は10日間。
この微妙な開催日数がキモで、ダラダラ行わず、
1日1日が勝負。
日に日に研ぎ澄まされていくシーバスへのおもい。
アングラーの潜在スキルを上げようとの思いも込めております。
この密ある10日間で何を得たのか?
年末が楽しみですね(*^^*)
さて、このダービー、
うどん友でチームとも馴染みあるFBでおなじみ『ギル番長』。
釣りへの思いは人一倍で、
今年も九頭竜川のサクラマスやシーバス、ブラックバスなんかをボコボコやらかしてる男、
若干20歳。
彼に『乱狂ダービーで6位以内に入賞できたらチームに加入ね』
と言ってありますw
その彼の動きにも要ちぇけらっス!
順位が気になる乱狂ダービー、
多分今晩、実行委員長の浜五郎が更新予定です!
http://frankuru.blog40.fc2.com/
さて、昨晩は1人九頭竜川へと足を運んできました。
仕事が重なり、増水パターンにタイミングよく入れずウズウズしてましたが、
先日は休祝日も重なった事もあり、
皆さん各エリアでいいサイズの魚をキャッチされていたようでした!
しかし、この日は静寂に包まれていた九頭竜川。
時折跳ねるボラのジャンプが応援歌にすら聞こえますwww
僕のスタイルはランガンが基本で、
より活性の高いヤル気のあるシーバスを狙っていくんですが、
この日は大型の回遊待ちに挑戦!
普段は1ポイント平均15分。
良く頑張って1時間くらいが限界。
その僕が2時間、キャスト&リトリーブを繰り返しました。
漆黒の闇の中、アタリすらなく虚しく時間だけが経過。
限界です。
やはり自分のスタイルは崩せませんねw
いつものように流れのピン撃ち!
サーフェスウイング147→アストレイア99SSRとローテするも無反応。
沖目のたるみ奥に入れるべく、ぶっ飛び君95Sへチェンジ。
そして2投目。
スローリトリーブからのテンションフォールで
『ドフッ!』
数回合わせ、ナイスファイトを堪能。
岸にズリ上げ、魚体を確認!
筋肉質なボディーは薄汚れ、さながら戦いの後の鎧武者!

ナイスファイト、ナイスコンディション、ナイスサイズ!

秋のゴンザレス降臨!!
うぇ~い♪
流れがイイ感じに効いていたのと、飛距離を稼ぐため、
ぶっ飛び君95Sを使用。流れが速い場合はライトよりこっちがオススメです♪

乱狂ダービー中と言う事もあり、喜びも倍増ですわ(*^^*)

ダービー用の写真をパシャり♪
今回はエクリプスのスピードハウンドシリーズの85MLを使用しました!
http://eclipse-fishing.jp/reports.html?blog_id=92
しばらく使ってなかったんだけど、軽くて手返し良くてメッチャいいロッド!
再確認しました(*^^*)
このサイズで流れもありましたが、難なく寄せる事ができましたからね!
パワーも十二分にありますぜ!
最後まで攻め続けます、乱狂ダービー!
誰が彼の3連覇を阻止するのか!?
ギル番長はチームに入れるのか!?
ちなみに、ギル番長より下の順位のメンバーには、
『番長』という、の ありがた〜いミドルネームが今後くっ付いてきます!
乱狂HPのメンバー紹介欄ももちろん変更しますねー!
結果をお楽しみに!
うぇい♪
-たっくるでーた-
ロッド:スピードハウンド85ML(エクリプス)
リール:ステラ4000S(シマノ)
ライン:バリバス アバニシーバスMAX1.2号(モーリス)
リーダー:バリバス シーバスショックリーダー20lb(モーリス)
ハンドル:RC-SS-W シルバーカーボンノブ(スタジオコンポジット)
ルアー:ぶっ飛び君95S(ジャンプライズ)
- 2014年11月5日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 1 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 3 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 5 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 8 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント