プロフィール
k-zi(ケイジ)
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 風神R 87LX
- 風神R 88MLX
- バイオマスター C3000HG
- 13セルテート 3012H
- 風神z クワトロコレクション 810ML
- ホームエリア
- 遠征
- ナイトゲーム
- デイゲーム
- 風神Z イブラン
- ブランジーノags 96MH
- ディアルーナBS S600ML
- ストラディックCi4+ C3000HG
- ブランジーノAGS89.5MML
- モンスターストリーム 892PE
- ソルティステージ 722MH-KR
- ストラディックCi4+ 4000XGM
- バスワンXT 151
- ソルティアドバンス B603ML
- BRIST comodo 6.10XH
- アンタレスDC MD XG
- ビッグベイト
- エクスセンス ジェノス S96M/R
- ブランジーノ87LML 初代
- ルアーニスト 68L-S
- MIDNIGHT JETTY LIMITED 952 TR
- エクスセンスジェノス S97MH/F
- コルトスナイパーBB S1000MH
- 思い出フィッシュ
- ボート ソルトデイズ号
- ドラゴンスティック65UL
- バルケッタ 201HG
- 便利アイテム
- シーバスは良い奴だ
- 手放せないこのルアー
- 19Vanquish C3000MHG
- 今年の夏休み
- 斬鱸S60ML
- #メガドッグの秋
- チャート狂
- SWAT 842LML
- CERTATE CUSTOM BODY 4000-CXH SLPW
- 風神Z LAST RESORT 90H
- Black Comodo 7.5H
- 22 STELLA 3000MHG
- 19Vanquish 4000MHG
- 23DIALUNA S100ML
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:71
- 昨日のアクセス:210
- 総アクセス数:330250
QRコード
▼ 館山シイラ① いざblueblueな世界へ♪
8/6
夏を満喫するため、館山に遠征してきましたー♪
teruki1997さんに6月の段階でお願いして、決めた釣行。
館山レンタルボート。
狙える魚種が多い館山の海。
なかでも1番興味があるのは、
シイラ!!
シイラを釣りたい理由は沢山ある。
実物を見た事が無いからみてみたい。
あのイエローグリーンの魚。
独特なフォルム。
なにも知らない頃は、
こんな魚、千葉の海で釣れるの?!
とかなり驚いた!
釣れるなら、いつか挑戦してみたいなぁと(^^)
かなりでかくなる魚だし、
ファイトも万力と表される。
ど派手なジャンプで大興奮!
そんな魚がトップルアーにドカンと出る♪
らしい(*^^*)
と、話を聞くだけで、
もう、ヨダレものです♪♪
そんな夏の風物詩、シイラを釣りたくて
6時過ぎに出港。
メンバーはteruki1997さん、釣りではお久しぶりのミツさんと自分。
いざ、館山のblueblueな世界へ~♪♪♪

天候にも恵まれ、
夏らしい青い空と白い雲。
青く透き通った海。
穏やかで美しい(*^^*)
ボートが進むにつれて
最近、どす黒いと評判の?
自分の心が洗われていくのが分かる(笑)
まさに別世界。
普段みている千葉市の赤潮、青潮な海とは大違い~(笑)
こんな環境で釣りができるなんて……
素晴らしい御縁に感謝!!(*^^*)
どす黒い心が、澄みきった綺麗な心になった頃、
まずはこの辺で~。
という事で
パンプキン110をキャスト。
使い方はteruki1997さんに教えてもらった通り、
ジュボーン!ジュボーン! と
飛沫、泡、音 でとにかくアピール!!
すると、1投目で出たっぽいが、乗らず。
2、3投目でドバっ。乗った~~!♪
テンションMAX!!!(^o^)
うっひょ~~( ☆∀☆)
ペンペンサイズだが、憧れたあの魚だ!
引きもぐぐーっと良い感じ♪
teruki1997さんがタモを出してくれて、
しれっと釣る男ミツさんと
ほぼ同時にファーストキャッチ!(^^)
はじめまして、シイラ♪
記念にパチリ。

早速目標達成!(^^)v
なんか幸先が良いぞ??
これはもしかして、
持ってる男ぶりを発動か?!
……②へ続く。

夏を満喫するため、館山に遠征してきましたー♪

teruki1997さんに6月の段階でお願いして、決めた釣行。
館山レンタルボート。
狙える魚種が多い館山の海。
なかでも1番興味があるのは、
シイラ!!
シイラを釣りたい理由は沢山ある。
実物を見た事が無いからみてみたい。
あのイエローグリーンの魚。
独特なフォルム。
なにも知らない頃は、
こんな魚、千葉の海で釣れるの?!
とかなり驚いた!
釣れるなら、いつか挑戦してみたいなぁと(^^)
かなりでかくなる魚だし、
ファイトも万力と表される。
ど派手なジャンプで大興奮!
そんな魚がトップルアーにドカンと出る♪
らしい(*^^*)
と、話を聞くだけで、
もう、ヨダレものです♪♪
そんな夏の風物詩、シイラを釣りたくて
6時過ぎに出港。
メンバーはteruki1997さん、釣りではお久しぶりのミツさんと自分。
いざ、館山のblueblueな世界へ~♪♪♪

天候にも恵まれ、
夏らしい青い空と白い雲。
青く透き通った海。
穏やかで美しい(*^^*)
ボートが進むにつれて
最近、どす黒いと評判の?
自分の心が洗われていくのが分かる(笑)
まさに別世界。
普段みている千葉市の赤潮、青潮な海とは大違い~(笑)
こんな環境で釣りができるなんて……
素晴らしい御縁に感謝!!(*^^*)
どす黒い心が、澄みきった綺麗な心になった頃、
まずはこの辺で~。
という事で
パンプキン110をキャスト。
使い方はteruki1997さんに教えてもらった通り、
ジュボーン!ジュボーン! と
飛沫、泡、音 でとにかくアピール!!
すると、1投目で出たっぽいが、乗らず。
2、3投目でドバっ。乗った~~!♪
テンションMAX!!!(^o^)
うっひょ~~( ☆∀☆)
ペンペンサイズだが、憧れたあの魚だ!
引きもぐぐーっと良い感じ♪
teruki1997さんがタモを出してくれて、
しれっと釣る男ミツさんと
ほぼ同時にファーストキャッチ!(^^)
はじめまして、シイラ♪
記念にパチリ。

早速目標達成!(^^)v
なんか幸先が良いぞ??
これはもしかして、
持ってる男ぶりを発動か?!
……②へ続く。

- 2017年8月10日
- コメント(3)
コメントを見る
k-zi(ケイジ)さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
22:00 | 休日の隙間時間 昼下がりにクロダイ釣り |
---|
20:00 | スプリットショットリグで狙う岸からのマダイ |
---|
16:00 | ポジドラの販売してない名も無きルアーで |
---|
14:00 | セリア商品で作るティンセル付きアシストフック |
---|
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 13 時間前
- hikaruさん
- 名称不明
- 5 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 6 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 6 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 10 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
最新のコメント