プロフィール

kazu
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:11
- 昨日のアクセス:89
- 総アクセス数:466432
QRコード
▼ ホームは雨後の濁りとゴミで苦戦
2013年5月17日(金) 小潮 浦安千鳥岸壁 ナイトゲーム
満潮が22時半頃なので、帰宅後にゆっくり準備(だけど早く釣りたいので晩飯抜き)1週間ぶりにホーム岸壁にGO
到着すると先行の釣り人2名だけ。(釣れてないので誰も来ないのか?)
海の様子は、正面の風でガチャウネリ、昨夜の雨の影響か川のごみと泥濁りが。。。
表水温はテトラ蓄熱の影響なのか20℃。
顔面に飛沫を受けながら、一通りレンジを通して見たけどノーバイト&ゴミとの格闘。
やっぱり雨後の川水を嫌って逃げちゃってるのかな?
再び定番ルアーのkomomo110Sカウンターに戻したら、かすかにヒット!
チーバスかと思っていたら。

なんと30㎝サヨリのスレ掛かり。(濁り潮での交通事故だね)
こりゃサヨリパターンか? でも手持ちの細長ルアーは110Sカウンターのみ。
カラーを濁りに強いRHパールホワイトにチェンジして、下げ潮に転じた直後にやっとヒットー!

凄腕ウェイインサイズがやっと獲れました~!
結局、後が続かずこれ1本のみ。
1ヒット1ゲット&1サヨリでした。
- 2013年5月18日
- コメント(9)
コメントを見る
kazuさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『バラし病は存在しない?』 2…
- 3 時間前
- hikaruさん
- ダイワ:だいふく零
- 3 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 3 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 4 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 5 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ



















最新のコメント