プロフィール
kazu
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:55
- 昨日のアクセス:59
- 総アクセス数:456951
QRコード
▼ ご無沙汰のホームテトラ帯
2014年3月4日(火) 中潮 浦安千鳥岸壁 ナイトゲーム
平日ですが、「後中潮」&「満潮19時」&「南風ガチャ波」と好条件が揃ったら出撃しない手はない

ホームテトラ帯は随分とご無沙汰しており、2月1日のホゲ以来で今年はやっと2回目のエントリーだ。
現着すると予想通りの向い風で波がテトラを洗っている。
お気に入りポイントは先行の方が入られているので、手前のテトラに降りる。
なんか更にテトラが沈下しているなー、そぉーっと慎重に降りる。
水温は9℃でややスケキヨか?
まずはバチパターンを試すべく、komomo 110S Counterをデッドスローで引いてくると。
スコンッと吸い込みバイト。

40UP貴重なキーパーサイズです。
リリースして再びヒットー!

ありゃ、キーパーサイズに届かないか。。。
ルアーをアルデンテにチェンジして、今度のバイトは僅かなタッチからワンテンポ遅れてウェイトが乗った!!!

60cmクラスのマルタウグイでした。
(ネットで掬うまでシーバスだと確信してたよ。。。)
で、今度こそスコンッと乗ってーー!

僅かにサイズアップ!
ここらあたりで南風が収まり、波も穏やかになり、バイトが遠のいてしまう。
我慢の時間帯だ。。。
ここでTJA_11氏から今からこちらに入るとメールが。。。
また車を発見されたようだ! (笑)
やはりこの好条件に釣られてやって来たようである。
その後、やや穏やかになった水面に追い打ちをかけるようにパラパラと雨が降り始めた。
そろそろ上がるかなと思い、最後にマニック95を試してみようとデッドスローしてみたら。。。
スコッ!。

やっぱりアベレージサイズでした。
まぁ、4Hit4Getで満足したので納竿。
とりあえず凄腕リミット達成できたしメデタシ

- 2014年3月5日
- コメント(4)
コメントを見る
kazuさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 4 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 5 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 6 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 10 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 11 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント