プロフィール
kazu
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:72
- 昨日のアクセス:90
- 総アクセス数:458533
QRコード
▼ やっちゃったー
爆風なのに時間が取れたので無理してGO
やはり南風で潮色は泥色、しぶきが岸壁まで飛んでいる。
背後からしぶきを受けながら、追い風に乗せてフルキャスト!
そして。。。やってしまった!

風が強いので、いつもより一歩後退していたのが災いし、テトラにルアーが引っかかったままキャストしてポッキリ。
心も折れて即帰宅、修復してみることに。
手持ちの1ミリカーボンがあったので、なかで継いで見ることにする。

1ミリ系では少し細いが、サンドペーパーで荒らし、先端側は低粘度瞬
間を流し込み、後ろは高粘度瞬間を充填気味に回し入れる。
最後に糸巻いて低粘度瞬間を流しておしまい。

この応急処置でどれくらい保つかな?

やはり南風で潮色は泥色、しぶきが岸壁まで飛んでいる。
背後からしぶきを受けながら、追い風に乗せてフルキャスト!
そして。。。やってしまった!

風が強いので、いつもより一歩後退していたのが災いし、テトラにルアーが引っかかったままキャストしてポッキリ。
心も折れて即帰宅、修復してみることに。
手持ちの1ミリカーボンがあったので、なかで継いで見ることにする。

1ミリ系では少し細いが、サンドペーパーで荒らし、先端側は低粘度瞬
間を流し込み、後ろは高粘度瞬間を充填気味に回し入れる。
最後に糸巻いて低粘度瞬間を流しておしまい。

この応急処置でどれくらい保つかな?
- 2012年5月17日
- コメント(3)
コメントを見る
kazuさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:ジョッキー120
- 20 時間前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 8 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 18 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 20 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 23 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント