プロフィール
リューゴ
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:60
- 昨日のアクセス:329
- 総アクセス数:278377
QRコード
▼ ラスト遠賀
- ジャンル:釣行記
皆様、ご無沙汰しておりす
BlueBlueのリューゴです
最近、引っ越しだなんだでヒジョーにバタバタしており
更新がおごそかになってます
楽しみにして下さっている方
ホントにごめんなさいT^T
もう少しで落ち着き…
あ、フィッシングショーがある…
…もうチョットかかりそうですね(苦笑)
今回は
チョット前にのお話になりますが(とは言っても一週間前?)
福岡を心置きなく旅立つ前に
もう一度!!
というワケで
タイトル通り遠賀ですっ!(笑)
この日はなんとJB九州のプロ
細川元吾プロの船に乗っけて頂いての
ボート釣行!
ご縁があり、お世話になりました!
天気予報では
「雨が若干パラつくでしょう」とのことだったので
上だけレインを着て出撃
水温は15度
完全に春の水温であり、巻き勝負と思い
朝から巻きマキまきMAKI
ボートでポイントを転々としながら
「あ、ここだったな〜、初めて50アップ釣ったの」
「あのカバーに巻かれてデカいのバラしたなー」
「そういえば、ここのテトラで大事なクランク無くしたんだった」
「あっこからランディングしようとして、滑って落ちたことあったな〜。しかも、冬だったよな〜(苦笑)」
などなど、釣りしながら
その場その場の思い出が蘇ってきました
正直、、、
釣りどころではありません(泣)
感傷に浸るワタクシのことを
どっかで誰かが見ていたのか
雨が降り始めます
「なんてタイミングだよ(笑)」と思いながら
フードをかぶり、キャストを続け
釣れない(苦笑)
細川プロと今日の状況について
あーだこーだ緊急作戦会議
巻きじゃない。動けてない。
予想外の苦戦に少し光が見えてきた?
と思った
矢先に雨が土砂降りに(泣)
オマケに強風
あっという間に
靴下、パンツ浸水
袖口からも容赦無く浸水
天気予報のおネイサンが言う
パラつく雨って恐ろしい〜(笑)
なんて思いながら
寒い寒いと2人で凍えながら
唯一、風裏のポイントに移動。
着いた時から、なんとなく
「いるな」という予感があり
集中してテキサスリグを操り
「ぬぅっ」と重くなるだけのバイトを感じ
すかさずアワセると
「すぽんっ!」っとホントに聞こえてきそうなぐらいに
呆気なくすっぽ抜け(泣)
「あっ、あぁっ〜!!!」
貴重なバイトをモノに出来ず
うなだれているワタクシを横目に

さすがプロ!(汗)
しかも、デカい…
やっぱり凄いな。
かないません。
そこで粘るも反応は一回きりで終了
「じゃ、次のポイントでラストね」と言って
雨、風が弱くなったので移動
もはや
寒さ釣れなさに打ちのめされ
心は折れる寸前。
ただ、会いたい。
という気持ちだけが
手のかじかみを抑え、キャストを続けさせる原動力となり
カバーの奥へリグをねじ込んで行きます
夕暮れ寸前
一日キャストを続けているので
精度も抜群
10センチ単位で刻むピッチングの中
フォールで微かな違和感を感じ
テンションを強めに張ると
「コンッ」
「ニヤリ」(笑)
シッカリとスラックを取り
長いストロークで力強くバットでアワセ
一気にカバーから出して
ランディング。
ファイト時間
恐らく3秒ぐらい(笑)

いゃあ…もう…
言葉になんないですよ…
なんか吠えてたと思いますが
覚えてません(笑)
しかも…

連チャンですからね(泣)
その後、細川プロも一本追加

10時間近く釣っててファイト時間3秒って…(笑)
2匹合わせても10秒いってないんじゃ…(爆笑)
けど、それでいい
それが釣り
大満足でした。
やっぱ釣人って変態ですね(笑)
細川プロ!ありがとうございましたっ!
また、機会がありましたらお世話になります!
細川元吾プロが気になる方は
「北九のHG」でご検索を!
かなーりマニアックなこと書いてますので、ご注意下さい(笑)
ありがとう。
遠賀川。また来るよ!
今度はもっと簡単に釣らせてね(笑)
でわではー!
iPhoneからの投稿
BlueBlueのリューゴです
最近、引っ越しだなんだでヒジョーにバタバタしており
更新がおごそかになってます
楽しみにして下さっている方
ホントにごめんなさいT^T
もう少しで落ち着き…
あ、フィッシングショーがある…
…もうチョットかかりそうですね(苦笑)
今回は
チョット前にのお話になりますが(とは言っても一週間前?)
福岡を心置きなく旅立つ前に
もう一度!!
というワケで
タイトル通り遠賀ですっ!(笑)
この日はなんとJB九州のプロ
細川元吾プロの船に乗っけて頂いての
ボート釣行!
ご縁があり、お世話になりました!
天気予報では
「雨が若干パラつくでしょう」とのことだったので
上だけレインを着て出撃
水温は15度
完全に春の水温であり、巻き勝負と思い
朝から巻きマキまきMAKI
ボートでポイントを転々としながら
「あ、ここだったな〜、初めて50アップ釣ったの」
「あのカバーに巻かれてデカいのバラしたなー」
「そういえば、ここのテトラで大事なクランク無くしたんだった」
「あっこからランディングしようとして、滑って落ちたことあったな〜。しかも、冬だったよな〜(苦笑)」
などなど、釣りしながら
その場その場の思い出が蘇ってきました
正直、、、
釣りどころではありません(泣)
感傷に浸るワタクシのことを
どっかで誰かが見ていたのか
雨が降り始めます
「なんてタイミングだよ(笑)」と思いながら
フードをかぶり、キャストを続け
釣れない(苦笑)
細川プロと今日の状況について
あーだこーだ緊急作戦会議
巻きじゃない。動けてない。
予想外の苦戦に少し光が見えてきた?
と思った
矢先に雨が土砂降りに(泣)
オマケに強風
あっという間に
靴下、パンツ浸水
袖口からも容赦無く浸水
天気予報のおネイサンが言う
パラつく雨って恐ろしい〜(笑)
なんて思いながら
寒い寒いと2人で凍えながら
唯一、風裏のポイントに移動。
着いた時から、なんとなく
「いるな」という予感があり
集中してテキサスリグを操り
「ぬぅっ」と重くなるだけのバイトを感じ
すかさずアワセると
「すぽんっ!」っとホントに聞こえてきそうなぐらいに
呆気なくすっぽ抜け(泣)
「あっ、あぁっ〜!!!」
貴重なバイトをモノに出来ず
うなだれているワタクシを横目に

さすがプロ!(汗)
しかも、デカい…
やっぱり凄いな。
かないません。
そこで粘るも反応は一回きりで終了
「じゃ、次のポイントでラストね」と言って
雨、風が弱くなったので移動
もはや
寒さ釣れなさに打ちのめされ
心は折れる寸前。
ただ、会いたい。
という気持ちだけが
手のかじかみを抑え、キャストを続けさせる原動力となり
カバーの奥へリグをねじ込んで行きます
夕暮れ寸前
一日キャストを続けているので
精度も抜群
10センチ単位で刻むピッチングの中
フォールで微かな違和感を感じ
テンションを強めに張ると
「コンッ」
「ニヤリ」(笑)
シッカリとスラックを取り
長いストロークで力強くバットでアワセ
一気にカバーから出して
ランディング。
ファイト時間
恐らく3秒ぐらい(笑)

いゃあ…もう…
言葉になんないですよ…
なんか吠えてたと思いますが
覚えてません(笑)
しかも…

連チャンですからね(泣)
その後、細川プロも一本追加

10時間近く釣っててファイト時間3秒って…(笑)
2匹合わせても10秒いってないんじゃ…(爆笑)
けど、それでいい
それが釣り
大満足でした。
やっぱ釣人って変態ですね(笑)
細川プロ!ありがとうございましたっ!
また、機会がありましたらお世話になります!
細川元吾プロが気になる方は
「北九のHG」でご検索を!
かなーりマニアックなこと書いてますので、ご注意下さい(笑)
ありがとう。
遠賀川。また来るよ!
今度はもっと簡単に釣らせてね(笑)
でわではー!
iPhoneからの投稿
- 2013年3月20日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #2
- 1 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 6 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 26 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント