プロフィール
キャベ
宮城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:20
- 昨日のアクセス:40
- 総アクセス数:139994
QRコード
リール比較
- ジャンル:釣り具インプレ
愛機19セルテートがカムバックした事で、釣りに対するモチベが更にアップしている私仕事の日でも、僅かな時間ですが朝練に勤しんでます
妻の冷ややかな目線はありますけどね
さて、幸か不幸かメインとしても使えるリールが現在2台となりました。
19セルテート4000番と17ツインパワー4000番
どちらハイギア使用
ダイワ・シ…
妻の冷ややかな目線はありますけどね
さて、幸か不幸かメインとしても使えるリールが現在2台となりました。
19セルテート4000番と17ツインパワー4000番
どちらハイギア使用
ダイワ・シ…
- 2019年11月5日
- コメント(0)
待ち焦がれた!
- ジャンル:日記/一般
先月の悪天候による影響が残る近況の中、前回アップ以降もサーフ
中心に行ってました
所が近所サーフの地形が全体的にフラットになり、狙いどころが絞れず難しく
なっちゃいましたこうなると未熟な私には厳しい
少しでも良き地形を求め改めてポイントを探します
すると、今年夏頃から地形が悪くスルーしてきた所が良い状態…
中心に行ってました
所が近所サーフの地形が全体的にフラットになり、狙いどころが絞れず難しく
なっちゃいましたこうなると未熟な私には厳しい
少しでも良き地形を求め改めてポイントを探します
すると、今年夏頃から地形が悪くスルーしてきた所が良い状態…
- 2019年11月4日
- コメント(0)
激変したアイテム達
- ジャンル:日記/一般
久し振りの更新です
決して釣りに行ってなかった訳ではなく、先日の台風による災害であったり、私用で忙しかったりと更新する時間が作れず
台風により被災された方々に対しては、これからも大変だと思いますが、1日でも早い復旧を願っております
さて釣りのほうはと言いますと、以前から報告させて頂いておりました19セル…
決して釣りに行ってなかった訳ではなく、先日の台風による災害であったり、私用で忙しかったりと更新する時間が作れず
台風により被災された方々に対しては、これからも大変だと思いますが、1日でも早い復旧を願っております
さて釣りのほうはと言いますと、以前から報告させて頂いておりました19セル…
- 2019年10月23日
- コメント(0)
久し振りのポイントでアツい?歓迎
- ジャンル:釣行記
冒頭以前書き込んだ初老肉体改造計画のその後
体幹を中心に順調に絞れまして、それまで着ていた服が見事に
サイズオーバーw無理くり着ている感満載w
腰痛も軽減し、全体のバランス感覚がかなり良くなったと思います
そろそろ基礎体力向上に向け走り出そうかと
まずはかるーく・・・・です
さて今回はある日の休日
日中は…
体幹を中心に順調に絞れまして、それまで着ていた服が見事に
サイズオーバーw無理くり着ている感満載w
腰痛も軽減し、全体のバランス感覚がかなり良くなったと思います
そろそろ基礎体力向上に向け走り出そうかと
まずはかるーく・・・・です
さて今回はある日の休日
日中は…
- 2019年9月29日
- コメント(0)
連日の朝練
- ジャンル:釣行記
今回も仕事前の朝練でサーフです
自分でも仕事前にようやるわと最近思ってますw
今回は日の出前にIN。先行者は離れた所にお一人でした。
波・風もなく釣り易い状況。下げ8分からのスタート
まだ薄暗い中目を凝らすと、先日の台風の影響で若干地形変化がある様子。
ミノーをキャストしながらチェックしていくと、以前では…
自分でも仕事前にようやるわと最近思ってますw
今回は日の出前にIN。先行者は離れた所にお一人でした。
波・風もなく釣り易い状況。下げ8分からのスタート
まだ薄暗い中目を凝らすと、先日の台風の影響で若干地形変化がある様子。
ミノーをキャストしながらチェックしていくと、以前では…
- 2019年9月25日
- コメント(0)
ようやくの・・
- ジャンル:釣行記
先日仕事の終わりの心身疲れきった状態で、前回ワカシを釣り上げたサーフPへ行ってきました※ワカシの刺身美味かった
狙いは前回同様プラグでのヒラメ狙いです
今回こそはと気持ちは意気揚々にw体はフラフラな状態でのサーフINでした
状況は、潮上げ4分程の小潮・風は北西2~3m程 波はありませんでしたが若干のウネリ有り…
狙いは前回同様プラグでのヒラメ狙いです
今回こそはと気持ちは意気揚々にw体はフラフラな状態でのサーフINでした
状況は、潮上げ4分程の小潮・風は北西2~3m程 波はありませんでしたが若干のウネリ有り…
- 2019年9月24日
- コメント(0)
青物襲来
- ジャンル:釣行記
今回は近場のサーフへ仕事前の朝練です
ミノー中心にヒラメ狙い
先行者は4名。
太陽は既に地平線から顔を出し、若干遅れての開始でした。
上げ6分 風は南西3m程で時折強めに吹いてました。横風となり若干
釣り辛い状況。波は1m前後と海況はOK
風の落ち着くタイミングで、サイレントアサシン129Fやスピンドリフト90HS…
ミノー中心にヒラメ狙い
先行者は4名。
太陽は既に地平線から顔を出し、若干遅れての開始でした。
上げ6分 風は南西3m程で時折強めに吹いてました。横風となり若干
釣り辛い状況。波は1m前後と海況はOK
風の落ち着くタイミングで、サイレントアサシン129Fやスピンドリフト90HS…
- 2019年9月20日
- コメント(0)
マゴチ終盤戦
- ジャンル:釣行記
連日のながーい仕事を終え久しぶりの休日
やることは1つ
レッツフィッシング
この日も無事夜明け前河口に到着。
先行者は1名のみ。中潮の上げ7分で風は2m程。
入りたいPは空いて居たのですが、潮位とウネリにより立ち位置は
危険な状況
これは下げてからじゃないと無理と判断し、手前のPから開始します。
潮的にはもう少し…
やることは1つ
レッツフィッシング
この日も無事夜明け前河口に到着。
先行者は1名のみ。中潮の上げ7分で風は2m程。
入りたいPは空いて居たのですが、潮位とウネリにより立ち位置は
危険な状況
これは下げてからじゃないと無理と判断し、手前のPから開始します。
潮的にはもう少し…
- 2019年9月19日
- コメント(0)
最新のコメント