プロフィール
キャベ
宮城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:40
- 総アクセス数:139976
QRコード
待ちに待った瞬間
- ジャンル:釣行記
先日の週末。大潮後の中潮で、曇りで風は午前微風・午後から吹く予報。
予定より若干寝坊し、いつも立ち寄るコンビニには行かず自動販売機で飲料水を購入し前回逃したサーフへ
到着は夜明け後直ぐの5時半頃。車は既に多数
タックルはテンリュウサンドウォーカーPMS1032MLMに17ツインパワーXD4000XGをセット
サーフを眺める…
予定より若干寝坊し、いつも立ち寄るコンビニには行かず自動販売機で飲料水を購入し前回逃したサーフへ
到着は夜明け後直ぐの5時半頃。車は既に多数
タックルはテンリュウサンドウォーカーPMS1032MLMに17ツインパワーXD4000XGをセット
サーフを眺める…
- 2020年4月14日
- コメント(0)
やってしまった
- ジャンル:釣行記
新型コロナの話題や対応のニュースが流れている毎日。
そんな中地元でいつもより早く開花した桜。
普段なら花見客で賑わう所も人少なめ。
桜もなんとなく寂しそう。
普段の日常が早く戻れと願うしかありません。皆さんも体調管理には
気を付けて、外出後の手洗い・うがいを徹底しましょう
さて、地元の海はというと、海水…
そんな中地元でいつもより早く開花した桜。
普段なら花見客で賑わう所も人少なめ。
桜もなんとなく寂しそう。
普段の日常が早く戻れと願うしかありません。皆さんも体調管理には
気を付けて、外出後の手洗い・うがいを徹底しましょう
さて、地元の海はというと、海水…
- 2020年4月6日
- コメント(0)
この時期唯一のターゲットが・・・
- ジャンル:日記/一般
3月中旬。
東京では早々に桜の開花が宣言されました。
地元東北でも日中最高気温で二桁に到達する事が多くなり、日に日に
春が近づいていると感じられるようになってます
なのに・・・・・・
春告げ魚が釣れないのォー
例年3月になると、ライズが出始め型はなくともポツポツと釣れだすポイントで今年はまだ
時間があれば、…
東京では早々に桜の開花が宣言されました。
地元東北でも日中最高気温で二桁に到達する事が多くなり、日に日に
春が近づいていると感じられるようになってます
なのに・・・・・・
春告げ魚が釣れないのォー
例年3月になると、ライズが出始め型はなくともポツポツと釣れだすポイントで今年はまだ
時間があれば、…
- 2020年3月17日
- コメント(0)
2年目のシーズン
- ジャンル:釣り具インプレ
購入半年で、メーカー入院を経験した我が19セルテート
これまであまり不具合報告が少ない気がする19セルテート。
ある意味レアケース?
現在の状態は?
結果からいうと、使用上なんら異常ありません
周囲で同じ19セルテートを使用する友人のと比較すると、空回しで
若干ノイズを感じますが、実釣では殆ど感じれないレベル…
これまであまり不具合報告が少ない気がする19セルテート。
ある意味レアケース?
現在の状態は?
結果からいうと、使用上なんら異常ありません
周囲で同じ19セルテートを使用する友人のと比較すると、空回しで
若干ノイズを感じますが、実釣では殆ど感じれないレベル…
- 2020年3月10日
- コメント(0)
釣り合羽
- ジャンル:釣り具インプレ
4月になれば漸くヒラメシーズン開幕となる地元
毎年本格化するのは5月のゴールデンウィーク頃にはなるけど、それでももう間も無くです
今はまだウィンタージャケット等の防寒着は手放せないお天気ですが、
4・5月ともなればアウターはレインウェアーが主体になりますよね。
※インナーは着こまないと厳しいかなw
そこで今…
毎年本格化するのは5月のゴールデンウィーク頃にはなるけど、それでももう間も無くです
今はまだウィンタージャケット等の防寒着は手放せないお天気ですが、
4・5月ともなればアウターはレインウェアーが主体になりますよね。
※インナーは着こまないと厳しいかなw
そこで今…
- 2020年3月7日
- コメント(0)
スレボラでも・・
- ジャンル:釣行記
先月2月下旬。
以前書き込んだ初心者の職場同僚と、来るシーズンに向けサーフへ
当日風・波無く、気温も二桁だった為、非常に釣りやすい状況。確か大潮だったと思いますw
昼頃に下げ一杯となる状況で8時頃から開始
漁船も比較的近くに見え※シラス漁?
上空には鳥達が騒がしくしている様子を確認
時期的に厳しい事には変わ…
以前書き込んだ初心者の職場同僚と、来るシーズンに向けサーフへ
当日風・波無く、気温も二桁だった為、非常に釣りやすい状況。確か大潮だったと思いますw
昼頃に下げ一杯となる状況で8時頃から開始
漁船も比較的近くに見え※シラス漁?
上空には鳥達が騒がしくしている様子を確認
時期的に厳しい事には変わ…
- 2020年3月3日
- コメント(0)
やれる事はある
- ジャンル:日記/一般
寒風吹き荒れる地元
暖冬なんのその笑
休日ほぼ全てコタツでぬくぬくインドア生活。
しかし、少しでもお日様のぬくもりを感じる日には、釣れない事を知りつつ地形調査やキャスト練習という名目で浜へ繰り出します
ベイトは勿論、生命感をまるで感じない海
釣り人の姿も殆どありません。こんな時期にロッドを振るのは私のよ…
暖冬なんのその笑
休日ほぼ全てコタツでぬくぬくインドア生活。
しかし、少しでもお日様のぬくもりを感じる日には、釣れない事を知りつつ地形調査やキャスト練習という名目で浜へ繰り出します
ベイトは勿論、生命感をまるで感じない海
釣り人の姿も殆どありません。こんな時期にロッドを振るのは私のよ…
- 2020年2月26日
- コメント(0)
最新のコメント